駄目日記
〜それなりに生きてます〜

2004年06月30日(水) :::白髪染めのバカやろー:::

学校の机の中に忘れていった携帯が見つかったんですけど、担任に没収されてました。
校則に触れたことを謝りに行かねば・・・。
昼休みに重たい気持ちで鬼門の職員室へ向かってみたら、今忙しいから放課後に来いって言われた。
なんか微妙に酷くないですかーセンセー?
いやこれって自業自得?うん、そうだね。携帯忘れた私が悪いね。ごめん。ごめんなさい。申し訳ございませんでした。
謝るから携帯をはよ返せこのヤロウ。
放課後再び鬼門に言ってみると、交換条件を突きつけられました。
髪の毛黒くするなら携帯は返す、しないなら親呼び出しで親が来るまで携帯は没収。
やっとと言うか遂にと言うか、髪の毛が茶色いと生活指導で名前が挙がったそうで。
で、黒くして来いと。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そんなわけで、髪の毛黒くすることに。
親が私の携帯のために学校に来てくれる日は多分無いので・・・。
母に買い物ついでに黒染めを買ってきてもらったのですが、ナチュラルブラウンの白髪染めを買ってきました。
何故か白髪染めを・・・。
母よ、ナチュラルブラウンなのはありがたいけど、だけど何故に白髪染めを買ってくるだ!?
買ってきてくれた手前文句も言えず、白髪染めで染めてみました。
そしたら、何処がナチュラルブラウンなんだと小一時間問いただしたくなるほど黒く、痛々しいまでに黒く、自分頭が黒光りしてるよー!!と、髪を洗い終わった鏡の姿を見て叫ぶ。
はっきり言って自分じゃない。
今まで生きてきた中で、ここまで髪が黒い自分は見たことがない。明らかに不自然。
うわー気持ち悪い気持ち悪い。ありえないほど気持ち悪いけど、これどうするべ?
明日からテストだけど学校に行きたくねー。テストなんてどうでもいい気がしてきた。
白髪染めって普通のブリーチより強力なんだよなー。
落ちるのいつだぁぁぁぁ?



2004年06月29日(火) :::神が死ぬ前に:::

『神は死んだ』と教える前に、それを教えてる貴女にまず死んでもらいたいです。
倫理のテスト範囲広すぎ。
イジメだ。
70ページ丸まるテスト範囲で問題数30問の30点満点。
政経と併せて100点満点のテストだから、30点分のテストなのは理解できるけど、どう考えてもこの量は倫理だけで100点満点の、いや200点満点のテストは簡単に作れる。
イジメだとしか思えない今日この頃。
何処が一番大切ですか?、と聞けば「全部テストに出ますよ」って笑顔でかわされて、「自己責任だから自分でしっかりやってね」って言われた・・・確かにそうだけど救いの手を差し伸べてくれたっていいじゃないかー!!
しかも説明しないでテスト前最後の授業終わらせた上に、授業でやってない部分もテストに出してくるし・・・。
あーもうなんて言うか、本当に『神は死んだ』って感じ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

また携帯を学校の机の中に入れ忘れてきちゃいました。
・・・自分も神の前に死んできていいよ!!
そして友達の話を聞いてなかったら、友達が凄いツライ出来事に遭遇してしまいました。
ごめんよ、聞いてる振りして聞いてなくて。君が言った言葉をそのままオウム返しにして悲惨な目に遭わせてしまって。
本当にごめんなさい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

『東京シュークリーム畑』という素晴らしいフードテーマパークがナンジャタ○ンに登場。
今日悲惨な目に遭わせてしまった友達から、ペア無料券を頂いたので是非とも行きたいです。
だけど券をくれた友達は甘いものが苦手(むしろ嫌い)なので、まず一緒に行く相手を見つけなくては・・・。



2004年06月28日(月) :::お茶が落下:::

飲んでいたお茶が手から滑り落ちて大惨事に。
勿体無い・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ムシムシムシムシムシムシ。
蒸し暑くてクーラー万歳。
体育の後に教室が涼しいって幸せ。



2004年06月27日(日) :::キリストの呪い再び:::

イベ行ってきました。
テスト前だけど。
えぇ言って来ましたよ、思いっきり浅草橋まで!
ていうか、ここ数年必ずテスト前にでもイベ行ってるなぁ。
テストに負けずに好きなものに飛びつこう、が今日の目標ってことで。
・・・目の前の楽しさに目を奪われて、後々後悔するのは分かってるのにイベ行っちゃうんだよね。でも行かなかったら行かなかったで、それもまたそれで後悔してるんだろうな。
まぁ後悔先に立たずってね。
行って良かったんだよ、自分。(←そう自分に信じ込ませる)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

12月24日を思い起こさせる出来事が・・・
イベ帰りの電車で酔い、そのまま家に着いても気持ち悪いまま。
足はフラフラ、汗ダラダラ。雨が降ってきたら頭痛が開始して、腹痛までし始めて、熱を測ってみたらあっというまに37度を超えました(平熱35度4分)。12月24日は34度4分だったので、今回は熱が出ました。
今回もまた気持ち悪さと吐き気に頭痛により、寝れない不幸を味わいました・・・
痛くて痛くて痛くない寝方を見つけるのに一苦労。
痛くない体制をとっても時間が経つと痛くなり、なかなか寝れない。
こんな体験をすると、寝れるって幸せなことだなとつくづく思いますね。



2004年06月25日(金) :::物忘れが激しいです:::

模試の受験料を忘れたので、担任から初めてお金を借りました。
借金総額、約3000円。
ちなみに私が今日財布の中に入っていた金額は、お昼代を抜かして200円有るか無いかぐらい。
ビンボーって悲しい・・・
というか、お金を借りたとき担任に「お前が模試を受けるなんてな」って言われた。そのあとに目で「世も末だな」って21世紀は始まったばっかなのに末だな言われた気がする。
まあそんなことは置いといて、明日忘れずにお金持って行きます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あめーあめーあーめー雨。
雨は嫌いじゃないけど梅雨は嫌い。
湿気が敵だ。
出来ることなら体も除湿したい今日この頃。
関東の梅雨明けって何時かな?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ハ●ー・ポ□ターが金曜ロードショーでやっていたので、ついつい見ちゃいました。
見てる場合じゃないのに・・・


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖