駄目日記
〜それなりに生きてます〜

2004年08月18日(水) :::残りわずか:::

そろそろ宿題をば片付けなくてはならない時期になってきました。
そんなわけで、ほんのちょこーっとだけ手を付けてみたら、やはり5分も経たずにギブアップ。解き始めたら眠くなり何時の間にか寝てました。
眠いときは寝るのが一番。
だってどんなに眠気に堪えても頭は眠りを求めてるわけだから、そんな頭で考えても正しい答えが出せるわけがない!
と、自分は正論だと言い張ってみたい。
早めに片付けないといけないって解ってるんだけど、無理。
なんていうか、私には無理。
計画性なんてあったもんじゃないので無理。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ここ2日間、寝ている間に蚊に刺されまくってます。
今までちっとも刺されていなかったのに、今になって刺される。
痒くならなければ血を吸われるのはかまわないけど、痒くなるから刺されたくない。
憎たらしいな、蚊。



2004年08月17日(火) :::シュークリーム:::

ナンジャタウンにシュークリームを食べに行ってきた。
餃子とアイスクリームもついでに食べた。
出来立てホヤホヤの黒豚の餃子は、思ってた以上に美味しかった。
シューは値段の割には小さいだろコレっていうヤツもあれば、安いのにうまー!!っていうのもあり、甘いものって良いなぁと。



2004年08月14日(土) :::頭が軽い:::

縮毛をかけに行ってきました。
髪に触った瞬間、「見事に髪の毛傷んでるね〜」って言われました。
傷んでるって言われるのは自覚してたから別に良いんだけど、見事にって言われるとは思わなかった・・・。てか、見事って何さ?
で、白髪染めで黒く染めたっていう話したらやっぱり笑われました。
担当者が馴染みの人だったから、色々話したりしてあっという間に3時間半が経ってました。
縮毛かけても髪自体は切らずに梳いただけ。大量に梳いただけ。
髪の量が多い家系なため、髪の毛のせいで頭が重い。
だから大量に梳いてもらい、頭を軽くしてみた。
スッキリして涼しい!!
でも時間が経つのが速く感じても、痛覚はちゃんと感じるわけで、ずっと座りっぱなしだったので腰がね・・・。腰痛到来。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アメリカの某州知事が辞任したんだけど、辞任理由が笑える。
昨日書こう書こうと思ってて忘れた内容だから、知ってる人もいるかも。
辞任理由、「同性愛者と不倫」。
この元・州知事は妻子持ちで、選挙のときは同性愛者反対といって州知事に当選したらしい。
それが同性愛者と不倫だって。
会見の席には奥様が隣に同伴。
不倫相手の男性に「セクハラ訴訟を起こす」と言われて、その先手で辞任したっていうわな。
ちなみに相手は、元・某州国土安全保障担当補佐官らしい。
なんかさ、わ〜アメリカっぽい話だな〜って思った。
アメリカって自由の国って言われてるけど、同性愛には寛容じゃないよね。
国民の90%以上がキリスト教徒だっけ?詳しくは知らんが、熱心なキリスト教の国なのは確か。
同性愛は背徳行為って言われて批判されちゃうよね。
だけど自由の国って声高々に謳ってるなら、認めれば良いのに。
でも認めたら熱心なキリスト教徒が怒るんだよね。それが、選挙戦や党支持率に影響が出てきて・・・。難しい問題。
だけど、同性愛者だけの学校が去年開校したって凄いよね。



2004年08月13日(金) :::情けないなぁ:::

朝一番最初に聞いた言葉は「バカ」でした。
ていうか、このバカで目が覚めました。
姉がいきなり隣の部屋でバカと叫び、その声で目が覚めました。
男子サッカーのハイライトを見ていて、クリアーミスをした某選手に向かってバカ、と・・・。五月蝿かったです、とても。
にしても、男子サッカーの負け方は情けない。悔やまれる敗戦っていうか、惨敗の間違えだと思うな。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

埼玉負け。
満塁策が裏目に出たし、相手が中京大中京だし、仕方ないのかな。
残念だけど、お疲れ様。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サビオラのモナコ移籍話がますます濃厚になってきて、とても不安。
バルサがエトーを獲得したから、サビオラのポジションが、ポジションが、ポジションが・・・。
エトーとポジション争いしたら負けるのはサビオラだろうな。てか、モナコに行っても易々とスタメンは張れないだろうしなぁ。
きっと私、サビオラとダレサンドロ、そしてアイマールが同じチームでプレーしてくれたら、悶え死ぬだろうな。
うん、きっとじゃなくて確実に萌えるな!!
クラブチームで見る事は確実に不可能だから、アルゼンチン代表で是非とも見てみたいね!
とりあえず、五輪代表にサビオラは呼ばれてるから活躍シーンを見たい。
だからアルゼンチンの監督、サビオラをスタメンで出せ!!
んで、サビオラが出れば優勝はアルゼンチンが頂きだね。
でもやっぱりバルサに残留祈願。



2004年08月12日(木) :::ポテトアップルキパイ:::

一昨日遅ればせながら誕生日プレゼント、ということでポテトアップルパイを貰いました。
2日間に分けて朝食として美味しく頂きました。マジ有難う。
朝食っていうか昼食っていうか、ブランチ?
やっぱ夏休みは食生活が乱れる。一日一食とか二食とか普通。夏休みになってから三食きっかり食べた日は手で数えるぐらいしかない。
学校があっても、ちゃんと三食食べてるのかと聞かれれば微妙なところだけど・・・。
ていうか、そろそろ本格的に勉強を始めたほうがいいのか?
でもまだ崖っぷちじゃない気がする。崖っぷちにならないとやらないっていう根性だから駄目人間だって言われるんだろうな。後々大変になるって解ってるのに、やらない。
・・・何故だ自分!?もっとやれよ自分!!
あ〜でもやらないんだろうな。
だってほら、私って駄目人間だからさ。


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖