2004年08月27日(金) |
:::はっきり見える目::: |
台風16号。今年最大らしい。 夏休み最後の土・日は雨模様。こっちの都合はお構いなし、自然には敵わないって感じだ。 まぁ人間が自然全部をコントロールするなんて馬鹿げた話だけどね。 ていうか、何だよあの曲がり方!?曲がらずに北上しろってば!! 異常にデカイよね、台風の目。ここまではっきり見える目は初めて見たよ。 んで、風力7か8ぐらい?外を歩くの辛いどころか、風に向かって歩けないらしい。 そんなに強い風なら傘を差してる人間は飛ばされるかも?って疑問に思ってるんだけど、誰か試す人いないかな? そしたらタ●コプターが無くても人間は空が飛べることを証明できる! ただし、極めて稀な状況下じゃないと飛ぶのは無理だけどね(笑)。 もし飛ばされてる画像を見たら、ウワーウワーウワー!!って言いながら目を輝かせつつ驚くんだろうな。 ウワーってさ。 自分じゃ絶対にそんな真似しないけどな。 だって命にかかわるし、下手したら死ぬじゃん。 命は大切にね!!(で△こちゃん風)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
結局、昨日は掃除機をかけられなかったので今日掃除しました。 ついでに姉の部屋まで掃除機かけてました。 部屋が綺麗になるって気持ちが良い。 そして姉の部屋で2年前くらいに前に映画化された小説を発見。面白そうな本なので読んでみようかなと、こっそりと自分の部屋に移動。
|
2004年08月26日(木) |
:::ゴロンゴロン::: |
外に出る日が少ないので、外出しても塾。だけど寄り道とか面倒なので、最近はまったく本屋に言ってない。 だけど『博士の愛した数式』っていう本が読み途中で、続きが気になって気になって。 立ち読みせず買えって感じだけど、金欠で買えない。 てか、『ダレン・シャン』の新刊も出てるらしい。 お金が貯まるまで両方とも買えない。 で、何時の間にか忘れてそうで怖い・・・。 どっかにメモしとこう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ゴロンゴロンしてたら何時の間にか寝てた。 で、起きたのが塾30分前。急いで自転車を漕いだら、余計にお腹が痛くなった。自滅。 寝起きだったので先生に、いつも以上に眠そうだったな、と言われました。 いつも以上にって、いつも眠そうに見られてることが判明。あながち間違いじゃないので、寝起きだったので、しか言えなかった。 雨が降りそうだったので、また急いで自転車を漕いだらお腹が・・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
急にお腹が痛くなり始めた。 いたーいいたーい、マジ痛い。何か変なものでも食べたのかな?でも食べる前から痛かったし、何したんだろ自分? 寝っころがってゴロンゴロン、ゴロ〜ンゴロンしてるんだけど、全然良くならない・・・。 ていうか、お腹を抱えながらゴロンゴロン回るのって結構回りづらくてツライよね。 薬に頼るの嫌なので、もうちょっと我慢。 腹痛がおさまるツボって何処だろう? きっとあるはずだ!とても知りたい!! 掃除しようって思ってたのになぁ。
|
2004年08月25日(水) |
:::些細な不幸ってやつ::: |
鍵がなかなか入らないってムカつくよね。 自転車の鍵がなかなか入ってくれなくて、鍵と格闘。 これは些細な不幸だ。些細過ぎるが不幸だと断言できる。 最初は隣においてある自転車と自分のを間違えてた。暗闇で同じ色だったから間違えても仕方ないよね?うん、仕方ない。 だけど、鍵が入らないってムカつく。 何度も何度も鍵の向きを確かめてるのに、何故だ!?ってちょっとキレ気味。 しかし、苦労した後に鍵がスッと入ると気持ちが良いね。気分爽快ってやつ? あぁやったぁと言うかなんていうか、安心感でも達成感でもなく、言葉で説明できない喜びが其処にはあると思った。 でもあんまり、ていうかかなりこの喜びは感じたくない。
|
2004年08月23日(月) |
:::家の中から叫び声::: |
なんて言いますか、寒い。 いきなり温度が下がると着るものに困る。長袖を出すのがメンドイ。すぐ出せれるけど、8月なのに長袖かよって思いながら長袖を出すのは肉体的にも精神的にもメンドイ。 肉体改造とかって言葉があるけど、私の場合は精神改造をしなきゃいけないだろうな。 でもそうそう変わらないのが性格。 だから26日水族館に行く予定なんだけど、まったくそれ以外決まってない。時間とか待ち合わせ場所とか何も、行くってだけしか。 どうしようか?メールしたくないから向こうからメール来ないかな?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
五輪が始まってから、真夜中や明け方に変な叫び声が隣の部屋から・・・。 兄がテレビを遅くまで見ているようで、怒声やら歓喜やら雄たけびが時たま聞こえる。 お前が雄叫び上げてどうするよ? ていうか兄、近所迷惑なんですけど。 少しは、少しは黙れや。 その声で起こされるのが何とも気に喰わない。 私はもっと寝ていたい。ゆっくり寝かせて。
|
2004年08月21日(土) |
:::追い込み開始の時期::: |
レッズ7−2でベルディに勝っちゃったよ。 2人ハットトリックも決めて大勝☆ Jリーグ創設期は逆に大敗してたのにね。 試合中にリフティングとかされて遊ばれてたのに、強くなったねレッズ!! 山田と山瀬を五輪代表から外さなきゃ良かったって、山本監督きっと思うだろうさ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
近所のお祭りっていうか盆踊りっていうか、やっぱりお祭りかな?どっちでも良いだけど、それが今日と明日あるんです。 今日と明日がお祭りってことに、つい先ほど音楽が聞こえてきて気付いた。 そういえばいつもこの時期にお祭りだったなぁと、もう夏も終わりかだなって気分。でも暑い日は続くだろうけど・・・。 そしてこの曲は、うぎゃぁぁこのままじゃ宿題終わらねぇよ!!っていか追い込みしてもヤバイぞ・・・という哀しい時期の訪れを告げる。 宿題が終わってない学生の諸君!! とにかく頑張れ!!!
|
|
|