2004年12月07日(火) |
:::書くことが思いつかない::: |
卒業文集の清書を、次の登校日に持って行かなきゃいけないんだけど、何を書けばいいのか・・・・。 高校生活の思い出って言えば、修学旅行。 でも、修学旅行は修学旅行で文集作ったから書く内容がかぶる、ってことで出来るだけ避けろと友達に言われたな。 あ〜何書けばいいのか思いつかない。 つーか、何でわざわざ親しくも無い人間に自分の思い出を文字にして紙に書き上げて伝えようとしなければならないのか、謎だ。 伝えたい人にだけ伝われば良い、じゃなく、伝えたい人にだけ伝えれば良いって視点から考えると、伝えたくない人に伝えたい人に宛てた言葉を見せたくない。 まーつまり、文集を書きたくないだけです。 高校生活の思い出って、そんなに無いし、紙に残しておくほどの思い出じゃないからな。 中学と変わらなかったしさ。 やっぱ一番思い出に残ってるのは、修学旅行で2500円近くケーキ代につぎこんだことだな。 あのケーキは美味しかった。 本当、書くことが思いつかない。 |
2004年12月06日(月) |
:::崖っぷち::: |
いや〜危ない危ない。 大学に提出する書類の締め切りが、今日だったのです。で、私はそれを今日提出しました。 無事に郵便局に行けて良かった。 ていうか、締切日になるもっと前に種類出しとけって話だよね。 散々暇だったわけだし・・・。 支払いは済ませてたんだけど、書類のことは普通に忘れてたんです。昨日寝る前にふと思い出したんです。思い出せてよかった。 いや〜ホント危なかったね自分☆ 今日までに書類が出せてなかったら、折角受かった大学に入学できなくなっちゃうところだったよ。 ふ〜危ない危ない。 人生ギリギリ崖っぷちもいいとこだね。 |
2004年12月05日(日) |
:::生きる気力が::: |
レッズが負けちゃったよ・・・ 姉兄そろって生きる気力が激減した一夜。 スポーツニュース見たくないや。んでもって、明日の新聞のスポーツ欄も見たくない。 いやもう、負けてやる気が・・・。 でも土曜日に2点差つけて勝ってくれれば良いわけだから、とにかく頑張れレッズ!! むしろ土曜日に勝ったほうがレッズぽい。
|
2004年12月04日(土) |
:::工場長!!::: |
新潟県中越地震復興支援チャリティーマッチ。 ぶっちゃけて言うと、つまらなかった・・・。 いや、うおぉぉって思ったシーンもあったけど、全体的にあまり面白い試合ではなかった。 あ、カズは相変わらず上手いね。 38歳だけど、そこいらの選手より上手いと思う。年が年だから体力無いけど、ドリブルのリズムが凄いよね。特に股抜き!! ゴンも好きだけどね〜。 入れ替え戦は柏が福岡に勝ったみたいだ。 多分、柏がこのままJ1に残りそうだな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
チャンピオンシップのチケットが取れた!!! 昨日、姉が会社帰りにチケット○あに並んで、今日チケットをゲット!! 列に並んで場所を取ったら1回家に帰ってきたけど、ホッカイロと温かい飲み物と食料を持ってまた列に戻っていった。途中から兄を列に召喚して一緒に並ばせてたよ。 ていうか、私は姉のことを工場長と声を大にして呼びたいっ!!(銀魂ネタ) やったね☆さいスタでチャンピオンシップが観戦できて、レッズの勝利をこの目に!! 負ける気がしない。 負けの二文字など、今のレッズには存在しない。 とりあえず、明日の第1戦が楽しみだ。 そして第二戦は生で見れる・・・。 ありがとう、工場長っ!!!!!!!!!!
|
2004年12月03日(金) |
:::半年振り::: |
駅前の「チケ○トぴあ」が入ってる店に朝っぱらから列が出来てる。 会社に向かってる姉から朝メールが入り、バイトの帰りにチラッとみたら、本当に寝袋もって列を作ってる人が・・・。 何で長蛇の列を作っているのか、その理由が分かっちゃう自分が嫌。・・・いや、嫌じゃない。 列に並んでつ人はレッズファンで、明日はチャンピオンシップのチケットが発売。 私もチケット欲しい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日からバイトを再開。 五月の上旬から休んでたから、約半年振りにのバイトでした。 駅前のコンビニだから、学校の登下校で毎回通ってたんだよな。そのせいか半年も休んでた気がしない。 思いの外仕事内容を覚えてて、あまり困らなかったなぁ。 嫌なことは、クリスマスケーキの予約と年賀状印刷の予約を取らなきゃいけないことか・・・。 にしても、教習所の後すぐバイトに行くのは止めよう。ツライ。
|
|
|