駄目日記
〜それなりに生きてます〜

2005年02月05日(土) :::牛さん:::

チロ○チョコのミルクを箱買い。
去年のこの時期も同じ事をした記憶がある。
幸せ(*´∀`*)
チ○ルを食べて今日もバイト頑張る。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今日も教習所行ってきた。
「みきわめ」をもらえたから、卒業検定を明日受けます。
送迎バスの中で、中学時代の仲の良い男友達に会った。陸上部の男子部長だったので、彼の太ももの筋肉が好きだ(マニアック)。
教習所で度々会ってたけど、今年は今日まで会ってなかったから久々だ。
相変わらず引き締まった体だった(笑)。



2005年02月04日(金) :::忘れてなくてよかった:::

久々に車に乗ったよ。
運転の仕方を忘れてなくてよかった〜。
路上を走ったのは2週間ぶりかな?風邪が酷くて教習所に行けなかったんだよね。
もうちょっとで卒業検定。
ていうか、2月になってから教習所に通ってる人数が増えた。
進路決まった高校生と、テストが終わった大学生が一気に通い始めてる。
これからもっと増えるな。人が多いの嫌だなぁ。
早く免許とってオサラバしたい。



2005年02月01日(火) :::1000円:::

母親と一緒に『ターミナル』を観てきた。
封切りしたのいつか知らないけど、結構経ってるよね?人が多かったです。
人が多かったのは、誰でも今日は1000円の日だったからかな?
『ターミナル』はですね、良い映画で泣ける映画でした。
というか私、映画で泣いたことはあるけど、号泣したの今回が初めて。
観る前から泣くだろうなとは思ってたんだけど、本当に泣いちゃった。
あ〜化粧が落ちる!落ちる!!と思ってても、涙を止めることは出来なくて号泣。
こんなに映画で泣けるんだなぁって、号泣した自分に驚いた。
ネタバレは、やっぱしちゃいけないと思うので書かないけど、私は6ヶ月もターミナルでは暮らせない。言葉が通じても無理。
私が彼の立場だったら、絶対に約束を果たせないと思う。

にしても、帰りに食べたラーメンが不味かった。
二度と食べないと誓いをたてました。



2005年01月30日(日) :::終わったー!!:::

ギリギリでレポート終わった!!
内容はかなり支離滅裂。でも本格的に習ってない事をレポートしろって言われたんだから、メチャクチャでも許して欲しいな。
まぁ無事期限内に提出できたから良かった良かった。
メール提出だから、添付ファイルが間違ってなければちゃんと届いてるはず・・・。
うん、たぶん平気・・・だよね?
とりあえず、内容はともかく一安心。
フゥ、・・・フゥ、・・・フゥ。
・・・・・・フーーーーーーーーウ!!!!!!
あとは風邪が完治するだけ。



2005年01月28日(金) :::楽しみだったのに:::

久々に日記書いてるなぁ。
ていうか、レポートと風邪のせいで日記どころじゃなかったのですよ。レポートもあと1つ残ってるし、風邪も治らない。
まぁレポートは置いといて、問題は風邪だ。
良くなっては酷くなり、良くなっては酷くなりの繰り返しで、完治しない。
目の腫れは段々良くなってきてるけど、何で風邪は良くなったら良くなり続けないんだろう?
つらーい。つらーい。つらーい・・・。
のど飴を舐めてないとガラガラ声で、頭痛は治まらないし、関節が痛いから動くのも鬱。
熱が下がってくれないので、今日は登校日だったのに休んだ。出席とらないから、学校に休むって連絡はしなかった。出席とらないなら別に行かなくても問題は無いと思うし。
だけど今回の特別講義は心理学だったから、超楽しみにしてたんだよね・・・。
ド偉い先生がわざわざ学校に来て講義してくれるのに、聞けなかったよ。
心理学・・・心理学・・・うべぇ。
うあ``〜聞きたかったです。


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖