2005年03月08日(火) |
:::小心者です::: |
1月に提出したレポートの講評が返された。 2月中に返されるはずだったのに、人数多くて講評するのに間に合わなかったのかなぁ? 大学側のシステムエラーもあったし、遅れて当然かな。 まぁ小心者なので、メールがきてもすぐには見れなかったです。 なんて書かれてるか怖いじゃん? ケチョンケチョンにぼろ糞に、ここまで書くんですかっ!?ってぐらいの酷評だったら立ち直れないもん、私。 でも勇気を出して読んでみたら、思ってたより講評は短かったので安心。 叙述の重複がみられもう少し推敲が必要ってかかれてた。 論拠を「参考」というかたちで具体的に示したところが良かった、って少しは褒められたから良かったよ。 だけど第2回目の課題が3月上旬に発表されるはずなのに、まだ発表されてないのは何故? ていうか、何で2回も課題やらなきゃいけないのさ? マジ無理なんだけど・・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
眼科にいきました。 アレルギー性結膜炎だっけ?アレルギー性何とかカンとか結膜炎だったかなぁ?ちゃんと聞いてなかった。 まぁとりあえず、アレルギーなので花粉の時期が終わるまでコンタクトは避けたほうがいいって言われちゃった。 つまり、私は花粉症らしい・・・(たぶん)。 だけど短時間ならコンタクトOKらしいんだけど、短時間ってどんくらいだ?何時間だ? てか、5時間は短時間のうちに入るのかな? 入って欲しいなぁ。 だってコンタクトでバイトしたいし。 点眼薬が2種類から1種類に減ったから、手間が少しだけ省ける。 そう言えば、今度は何日後に診察に来てくださいって言われなかったなぁ。 ていうか聞くの忘れた。 点眼薬が無くなったら行けばいいってことか?アレルギーを抑える薬だから、無くなったらまた目が貼れちゃうもんなぁ。 うん、無くなったら行けばいいか。 |
2005年03月04日(金) |
:::泣きすぎた::: |
金曜ロードショーの『アイ アム サム』をみて号泣してしまいました。 まじ泣きすぎで目が貼れた。 映画館に観に行こーって思ってたんだけど、結局行けなかった作品。 だけど行かなくて良かった。泣きすぎたもん。 鼻水の出すぎで箱ティッシュを1箱空けたし、腫れが引いてきたのにまた目が腫れた。 最近涙腺が緩んでるのかな? でも昨日の卒業式は両隣が泣いてて、自分は泣きも感動もしなかったから、緩んでるわけじゃないのかな。 まぁ卒業式が昨日で良かった。 腫れた目で卒業式なんて出れない。
|
2005年03月03日(木) |
:::卒業しました::: |
親と姉兄に、何とか無事に卒業できて良かったな、っとお祝いの言葉をいただきました。 褒められてるより貶されてる割合が高い言葉だ。まぁ慣れてるからいいんだけど。 ていうか、卒業式の日に時間と戦う自分が馬鹿だ。 まさか最後の最後まで遅刻かもしれない状況に陥るなんて・・・阿呆だ。 まぁギリギリでバスに乗れて間に合ったから良かったけどね。 んで式も微妙に寝てしまい、生徒起立っていう号令に出遅れた。 コンタクトつけていったんだけど、途中で右目がゴロゴロして、知らない間にコンタクトが外れてた。 |
2005年03月01日(火) |
:::眼科行って来たー::: |
また眼科行ってきた。 今日行くつもりじゃなかったんだけど、腫れが完全に引かないからもう一度診てもらうことに。 今日は卒業式練習だけど休んだ。 眼科の受付が午前中だけだから眼科を優先。 どうせ練習なんて明日もあるし、別に休んだって困らん。 なんかアレルギーらしいけど、花粉症のような花粉症じゃないような、微妙な診断結果(話をちゃんと聞いていなかっただけ)。 今回も点眼薬2種類貰って、また来週来てくださいといわれました。 ん〜3日の卒業式はコンタクトでOKかな?
|
2005年02月28日(月) |
:::似てても仕方無いけど嬉しくない::: |
姉と一緒に美容院に行って、髪染めて切った。 6月の最終日に黒染めしててまだ色が落ちきってないから、1回色を抜かないと綺麗に染まらないらしい。 だからものすっごく時間と金が・・・。 まだ卒業して無いから黒染めスプレー買わなきゃだな。 卒業前に染めなくてもいいじゃんって言われたけど、今日しか予定が合わなかったから仕方無いじゃん。 てか、美容院の人に姉と似てると言われた。 そんなこと言われたのは、たしか小学校低学年以来だな・・・。 二人して似てないですよーって否定。 姉妹だから多少似てる部分があるだろうけど、似てても嬉しくない。 |
|
|