駄目日記
〜それなりに生きてます〜

2005年05月21日(土) :::疲れた:::

英語の課題を片付けようかなと・・・。
奮闘する前に挫折しそうな自分がいます。
でも早く片付けないと次々に課題が溜まって、最終的には単位が取れるか取れないかの瀬戸際をさ迷いそう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

体育祭ウゼーって思いながら急いで準備したら、コンタクトをして行くのを忘れちゃいました。
まぁ二人三脚しか出場しないから、別に周りが見えなくても困らなかった。
つか、1種目しか出てないのに疲れた。
体育祭って、何にもしなくても雰囲気で疲れるよね?
しかも日焼けしたし・・・ショックだ。



2005年05月20日(金) :::バイトかけもち:::

明日は学部体育祭だよ。
マジ面倒・・・。
私、二人三脚リレーのためだけに行きます。
体育祭に出席しないと、体育の授業を3回欠席した扱いになるから、何が何でも参加しないわけにはいかない・・・。
あーマジ辛いんですけど体育祭。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

塾のバイトですが、採用決定しました。
仕事は講師じゃなくて基本的に事務の仕事。
個別の人手が足りなくなったら国語と数学の代講もやるかもしれない。
でも中学生までしか教えられないけどね。
まぁこれでバイト先1つゲットだぜ☆
あと大学の近くで別のバイトをしようかなと。
興味がある仕事内容のバイトを見つけたので、月曜にでも電話してみようと思います。
もしこのバイトが決まったら、コンビニバイトは辞めるかもしれない。
だってほら、都内は時給(日給)が高いからさ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コミュニケーションの課題が溜まって溜まって・・・はぁ。
英語は苦手で嫌いだから、課題やるのに時間がかかるんだよね。
まぁ大方出来たから、何とかなりそう。
何と単位をもらえるよう頑張る。再履修は嫌だ。
そういや今日は遅刻しなかったよ。ここ3日間連続で遅刻してたけど、今日はちゃんと授業に間に合った!!



2005年05月19日(木) :::怠けてきた・・・:::

中・高校学生は今、中間テストの時期なんだね。
どうりでバイトを休む子が多いわけだ。
ただでさえ人手不足なコンビニなのに更に人手不足になっちゃった。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今日もちゃんと時間通りに起きたのに、家を出る時間が遅れました。
でも今日も私が乗る電車は遅れていたから、遅刻扱いにはならなかったよ。
あー助かった。
つか、2日連続で電車が遅れるの珍しいな。昨日は何で遅れたか知らないけど、今日は人身事故と車内点検で遅れてた。
某西日本みたいな大惨事を起こさないためにも、車内点検は必要だよね。
高校時代、通勤ラッシュ時にブレーキで変な音がしたから点検して遅れたことが何回かあったなぁ。
まぁ今使ってる乗換えの電車は、ラッシュ時に遅れるのは仕方無いって感じか。
都心だから利用客多いし、客も客で無理やり乗ろうとするから、遅れるのも分かるんだよね。
電車の遅れは理由があるけど、私が授業に遅刻する理由は無い。
っていうか、大学生活が徐々に怠けてきたよ。
電車のおかげで遅刻扱いされて無いけど、それが無かったら今週3回遅刻してることになるんだよね・・・。
う〜ん、ちょっと遅刻しすぎか?



2005年05月18日(水) :::ミュールにはご用心:::

目覚ましのおかげで寝坊しなかったのに、遅刻しました。
ボケーってしてたら何時の間にか家を出なきゃいけない時間が過ぎてて、急いで駅に向かったけど電車を2本乗り過ごした・・・。
でも今日は幸か不幸か総武線が送れてたから助かりました。
遅延証をゲットできたから遅刻扱いにならなかったよ。やったね!
つか、今日ミュール履いていったんだけど、駅の階段を登ってたらミュールが脱げた・・・。
人少なかったけどマジ恥ずかしかったです。
ミュールが脱げたの初めてだから、うわっやばっギャーって焦りながら恥ずかしかった。
あ、でも何回脱げても他人に見られたら恥ずかしいや。
これからは階段を登るときはより一層気をつけなきゃって思いました。



2005年05月15日(日) :::お金が無いので:::

コンビニバイトのほかにもう1つバイトをしようかなぁって思ってます。
前は週4、5でバイト入れてたけど、今は大学の授業のせいで週2しか入れないから稼げない。まぁ多くても週3回。あと祝日。
日曜は朝と昼を通しで入ってるから2日分働いてるけど、大学始まってから稼ぎがガクッと減って・・・。
5限まである日は地元に帰ってくるの19時半だから、コンビニに間に合わないんだよね。
4限まででもバイトは17時からだから間に合わないしさ。
てなわけで、塾でバイトでもしようかなぁって思ってます。
中・高校と習ってたとこだから気心知ってるし、個別指導もあるからそれを狙ってます。
つか、教えられる教科が少ないから無理かもしれない。
国語、社会科(世界史と地理は無理)と、中学の数学しか教えられない。
英語は中学レベルでも無理。つか、よく大学生になったなってくらい英語が出来ない。
今の私が中1の1学期中間テストを受けても、100点どころか平均点も取れない自身が溢れるほどあるよ。
国語は国文に通ってる友達が3人ほどもう入ってるから無理そうだし、社会科目を習おうなんて思う人は中々いないし、数学も数学で簡単なレベルしか教えられないだろうから微妙だけどね。
つか、倫理と政経なら完璧なんだけど、習いたいって思う人はいないだろうな。基本的に社会科なんて暗記科目だし。
まぁ今は無理でも、夏期講習中は人手不足になるから、名前だけ登録して人手不足になったらバイトしようかなぁって。
今日コンビニバイト後に相談に行ったんだけど、また明日詳しく相談することになりました。


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖