駄目日記
〜それなりに生きてます〜

2005年06月08日(水) :::ドイツ行き1番乗り:::

ドイツワールドカップ出場決定おめでとうございます日本代表☆
しかも1番乗り!!
テレビで試合見てたけど、無観客試合って変な感じがするね。
普段聞きなれてる応援が無いと違和感。
国際Aマッチなのに寂しい試合風景だった。
確かに指示はよく聞こえるだろうけどさ、応援っていうのも試合を構成する上で大切な要素だと思う。
でも、レッズ戦のほうが断然盛り上がる自分がいます。
日本代表が嫌いってわけじゃないよ。ちゃんと応援してるし。
ただ、レッズのほうが代表より好きなだけ。
まぁ何はともあれワールドカップ出場決定おめでとう。



2005年06月04日(土) :::食べ放題:::

兄の就職祝いとして、焼肉食べ放題に行ってきました!!
5月中に行く予定だったんだけど、予定が合わなくて今日に。
でも今日で正解だった。
感謝デーで普段より安くなってたので。
つか、感謝デーってこと知らなくて行ったからラッキーでした。
車を運転したの私だったからお酒は飲まなかったけど、久々の焼肉で嬉しかったです。
焼肉と白米って最高の組み合わせだよね☆



2005年06月03日(金) :::夏期講習に向けて:::

今日は夏期講習についてのミーティング。
やっぱり夏休みは忙しいらしい。言い方を変えれば稼ぎ時。
まぁ普通に塾は夏休みに力入れるよね。
配られた紙の講師欄にちゃっかり名前が記載されてました。
講習中は人手不足になるから個別で教えるなぁっとは思ってたしそのつもりだったけど、いざ教えるって決まると嫌な気分になる。
自分の学力に自信がない。だけど中学生レベルなら教えられる気がするけど、自信は持てない。
つか英語のテスト問題作ってたらいきなり先生が講師室に入ってきて、今日○○って子がきたら数学教えてあげてって言われた・・・。
研修も受けてないのにいきなり教えろって無理だから!!
どこ教えるか範囲も聞いてないし予習もしてないのにいきなり教えるなんて、国語ならまだしも数学は・・・。
講習が始まる前に中学数学をきちんと復習せねば!!



2005年05月29日(日) :::休みなし:::

久々にコンビニバイトでした。
塾の事務バイトはディスクワークで楽だけど、ある程度体を動かすコンビニのバイトも楽しいね。
楽しいって感じたのは一緒にバイトは行った人が仲が良い人だからだろうけど。
つか、大学に慣れてきたのに平日はあまりパソコンにも触れないや・・・。
今週は友達に会ったり、髪を染めて切りに行ったり、母親の買物に付き合わされたり、もちろん塾のバイトもあったし、予定ばかりでいつもより忙しかったなぁ。
といいますか、今気付いたんだけど、今週は休みが1日も無かった!!
毎日何かしらの予定が入ってた。
うわー気付くの遅っ!!馬鹿じゃん自分!!!
今週もう終わっちゃったじゃん・・・。



2005年05月28日(土) :::遅刻しなかったよ:::

課題を1つ片付けては新しい課題がまた1つ出されるコミュニケーション。
苛めとしか思えない。
更に苛めとしか思えないのはミクロの授業だ。
来週の火曜にテストだってさ・・・。
他のクラスは再来週テストなのに、何でうちのクラスは早いの?
しかも金曜告知だし、急すぎるって。
つか、ミクロの授業は誰も付いていけてないよ。
何喋ってるか聞き取り辛いし、理解してるか確かめないでどんどん授業進めちゃうし、講師に恵まれてない。
火曜はライブに行くからサボる気満々だったのに、テストじゃサボれないじゃん・!!
教科書を読んでも理解できない空っぽな頭が憎い今日この頃。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

遅刻ギリギリや遅刻したりな一週間。
だけど今日は久々に早く大学に行ったよ!珍しく焦らず登校できた!!
流石に毎日毎日ミュールで走るのは疲れるというか他所様に迷惑というか・・・。
間に合うように起きてるのに間に合わないのは時間の使い方がヘタだからか、ボケーっとしてる時間が長すぎるからか、遅刻してもいっかーと思っているから。
遅刻しないように心掛けねばな。


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖