2005年08月30日(火) |
:::生クリームを食べたい::: |
新しいバイトの研修でした。 そして見事に約15分遅刻・・・(つд`) 自分バカすぎる_| ̄|○ 約束時間の15分ほど前に、15分ほど遅れます、と連絡。 そしたら電話越しからいや〜な雰囲気がひしひしとと伝わってきて逃げ出したくなった。 遅刻する私が一番悪いけどさ、そんな行きにくい雰囲気を醸し出されたらよけい遅刻、もしくはドタキャンしたくなったよ。 でも今日の研修も研修じゃなかった。 まぁいいけど。 研修した後既に働いてる人と私を含めた新人3人と顔合わせとミーティング。 そのあと親睦会として食事。 マネージャーが全員分奢ってくれて、太っ腹なバイト先だと思った。 ステーキと抹茶パフェ美味しかった。 しかし抹茶パフェの黒蜜が攻撃的だった。 抹茶アイスに黒蜜が少ししかかかってなくて、容器の下のほうに黒蜜が溜まってて、それを最後に食べたら甘すぎ。 甘いの好きだけど、甘ったるいのや後に残る甘さと、喉に攻撃的な甘さはどちらかというと嫌い。 上記の甘さを摂取したあとは好みの甘さを摂取したくなる。 |
2005年08月29日(月) |
:::惰眠はとれる時にとりたいよね::: |
今日は一日中何も無いってことで、昨日は本を読みながら寝ちゃいました。 シリーズ物って読み出したら止まらないよね。 7月の終わりに買った本をまだ読んでなかったから、今日は活字をずっと追ってました。 最近は恩田陸さんにはまってます。 恩田さんの独特な文章で好きですよね〜。 まぁ好みじゃない本もあったけど、たいていの本は好き。 章ごとに視点が違ってて、話が脱線して進んでないように思えても実はきちんと繋がってたり、独特な雰囲気が好き。
|
2005年08月28日(日) |
:::確かに可愛いけどね::: |
昨日で夏期講習バイトは終わったとは言え、コンビニバイトは当分終わりません。 てなわけで、今日も今日とて朝からコンビニ。 新人さんと色々と仲の良い先輩さんと入りました。 先輩とは相変わらず濃い話をしましたよ、えぇ〜濃い話をさ。 新人さんは高2の男子で初顔合わせ。 顔はジャニ系で可愛い系、そして性格は天然属性っぽい。 うちのコンビニでトップ3に入る可愛さだ。 まぁ顔も性格も可愛いと認めるが、だからといってタイプといわれればノーだな。 目の保養にはもってこい、ってところだ。
|
2005年08月27日(土) |
:::お疲れ様自分::: |
今日で私が教える夏期講習中の授業は終わり。 やっと終わった。 中3英語とか中3英語とか中3英語とかハードな日もあったけど、まぁ教えられる範囲でよかった。 後半は週2だったけど前半はけっこう働いてたな。 英語はともかく、国語と数学は解いてて楽しい問題があったよ。 特に私は一次関数が大好きだ。 でも教える中3生は一次関数が嫌いなようだ。 三角関数は不得意だが、一次関数は得意だった私は、一次関数だけ解かせたかった。 受験に必要な分野で高校でも使うし、やって損は無い。 しかし、夏期講習をやり終えた感が無いなぁ。 まぁ31日の夜にやる、夏期講習お疲れ飲み会でも実感が出ない気がする。 とりあえず、悪友より一足先にお疲れ様自分。
|
2005年08月26日(金) |
:::純愛っていいね!!::: |
やっと『皇帝ペンギン』を見に行けた! 想像以上に可愛かったーv やっぱ家で育てたい。 揺り篭から墓場まで面倒を見れるぐらいのお金持ちになりたい。 どんなに好きでもやはりお金が無いとな。 世の中金だね、金、そうお金様様。 親友と久々に会って、買い物と映画と食事と飲みを堪能してきました。 映画は上記の『皇帝ペンギン』。 いやもう本当に可愛かったんだって!! 間抜けなところも可愛かった。 自然の偉大さと残酷さ、哀しいシーンもあったけど、それでも感動というか胸いっぱいでご馳走様って感じです。 フランス映画なのに主題歌は英語という疑問は、主題歌があっていたので考えない方向にします。 映画の前に秋物の服を物色。 慎重といえば聞こえは良いが、ただ単に優柔不断なだけで、買うか買わないかすっごく迷う。 一目惚れの服は即買うけど、たいてい悩むね。 まぁそんなことはどうでもいい。 食事と酒を同じ席で飲むのはよくないな。 食べる時は食べる、飲む時は飲む、これじゃないと元取れないよ。 今回は食べて飲んで元取ったけど、食べすぎで気持ち悪くなった・・・。 飲む量はいつもと変わらないから、食べる量が増えるとキツイ。 酔いは醒めても食べすぎからくる気持ち悪さは中々治らない。 今度から絶対に食事と飲みは一緒にしない。
|
|
|