2005年09月18日(日) |
:::なんというか::: |
大学が始まったから、日曜日のコンビニバイトが面倒だと思ってしまった。 夏休み中は日曜に6時に起きても平気だったけど、学校始まってから日曜6時起きはツライかなぁ、と。 大学始まったばっかで、まだ生活に慣れてないんだと思われ。 たぶん、気持ちの問題? それにしても今日の満月見た? 綺麗な満月だったね〜♪ 今日は中秋の名月十八夜だから、お月見しながらお団子食べる日だよ。 まぁお月見はしてないけど、ちゃんとお団子は食べたよ。
|
2005年09月17日(土) |
:::よ、良かった〜::: |
前期必修のリーディングの単位が取れてた。 英語は大の苦手だから、いくら高校のときより解答用紙が埋められても不安なものは不安で・・・。 単位を落としたかどうか来年にならないと分からないうちの大学ですが、担当講師によっては教えてくれる。 一応前期必修の科目で単位が取れたかどうか分からないのはコミュニケーションだけで、後は全部単位ゲット出来てたよ!! 必修を落としたら再履修するハメになるから良かった。 |
2005年09月16日(金) |
:::初日からやってしまいました::: |
今日から後期スタート。 前期の金曜は1限から授業あったけど、後期からは2限のスペイン語から。 初日で2限からなのに遅刻・・・orz 遅刻しない時間に起きたのに行動が遅くて遅刻したよ。 3限は休講で4限はマクロで講義の進め方の説明で眠く、5限日経論でテスト・・・。 テストかなりやばい。 教科書に書いてあることが理解不能だったから、問題解けなかった。 というか、問題文の意味も理解不能だった。 何を聞かれてて、何て答えれば良いのかが分からなかったよ。 テストって言っても小テストらしいかけど、成績に響くらしい・・・。 講師のおじいちゃんは優しい人だからテストも簡単だろうと思ってた私がバカでした。
|
2005年09月15日(木) |
:::秋になってきた::: |
昨日の出来事からちょっと立ち直った自分。 でもやっぱウツ。 今日は涼しかったから過ごしやすかった。 これからもう暑くならないことを、そして急激に寒くならないことを祈ります。 秋物をちょくちょく出していかないとな。 あー明日から大学だよ・・・。 講師の方々も始まるのが早いって思ってるみたいで、休講もあるけど。 あー面倒だ面倒。 しかも初日からテスト・・・。
|
2005年09月14日(水) |
:::なんて間抜けなんだ自分::: |
財布忘れたのにタクシー乗ってしまった・・・。 タクシーに乗ってから財布忘れたことに気付いた。 バカ。バカ。バカ。 バカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ。 タクシーのおじさんが良い人で、タクシー代立て替えてくれた上に帰りも心配だからと帰りの分のお金を貸してくれました。 名刺とお名前と聞き、後日必ずお返ししますとひたすら謝り感謝の言葉を並べました。 自分のバカ差加減に鬱です。 |
|
|