駄目日記
〜それなりに生きてます〜

2006年01月13日(金) :::助けてください:::
昨日は今年初バイトが休みで、今日はバイトでした。
そして今日からテストが連日であ(ry
今日も今日で2つ終えて、明日も明日で2つあって、日曜はバイトやって、月曜は単位を落とす可能性が何よりも高いマクロが待ってる・・・。
明日のライティングもマクロも範囲広すぎ。間に合うかなぁ。
助けてください、と世界の中心で叫びたい。



2006年01月12日(木) :::悩みの種が1つ解消:::
必修の健康科学論の単位ゲット!!
12月に試験して珍しく答案用紙が返されたんだけど、予想以上の出来で単位を無事確保できた!
有難う先生!おめでとう自分!!さようなら健康科学論!!!
たとえ4題あった論述問題すべて部分点しかもらえていなくても、合格は合格。
自分は出来る子だと信じてたよ。



2006年01月11日(水) :::鏡開きって今日だよね?:::
気付くのが遅かったんだけど、私1月に入ってからずっとバイトしてた。
11日連続でバイト。
でもまぁ毎日バイトしてたって言っても、労働時間が短いからすっごい疲れるってことはあんま無かったけどね。
昨日はバイト休みだけど、今日から大学始まって試験あるから当分休みは無いかもね。
あ、いや試験勉強しないから休めるか。



2006年01月07日(土) :::今日が最終日:::
冬期講習も今日で最後。
夏に比べればシフトに入ってた日数は少なかったけど、それでも長かったと感じてしまう。
第一志望校の偏差値に達してないのに危機感を持っていない受験生って、ある意味幸せ者だなぁって感じた冬期講習でした。
でも冬期講習は今日で終わりだけど通常授業は9日から始まるし、明日と明後日はコンビニバイトだから、とうぶん休みは来ない。
つか、来週はテスト週間だから勉強を・・・。
必修は落としたくないから、受験生並にマジで勉強頑張らなきゃ。
英語とかスペ語とかマクロとか英語とかスペ語とかマクロとか・・・。
あ、明日はコンビニバイト終わったあとに鍋パーティーがあるんだ♪



2006年01月05日(木) :::休みなしです:::
元旦から今日までバイトが連ちゃんで続いてる。
ていうか明日もあるけど。
年が明ける前からピアスを一個開けたいなぁと思ってたので、今日穴を開けてちゃいました。
やっぱ自分で開けるのは一瞬の勇気がいるね。
でも出来るだけ他人に任せたくないです。
最初の2個は母にやってもらって、あとは全部自分でやってます。
これで左右とも3個ずつ。
よく開けすぎと言われるけど、1回開けたらなんか楽しくなっちゃって、気付けば6個に。
穴はあっても付けたいピアスがほとんど無いのが悩み。
欲しいなぁっていうのピアスはあっても高い・・・あまり手を出したいくない。
でもこの冬はバイト三昧だったから給料も多いはずだから、思い切って高いピアスを買おうかなと。
とりあえず今は、開けたばかりの左耳が痛いです・・・。


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖