2006年03月26日(日) |
:::興味はなかったんだけど::: |
春高バレーって今日が決勝だったんだね。 テレビつけたら埼玉代表の深谷が優勝決定戦をしているじゃないか!! ってことで、見てみました。 試合は深谷が2連覇、おめでとう。 こう言っちゃ何だけど、顔を見比べても深谷が勝ってたね。 背が高くてかっこいいなんて(エースの彼はカッコイイ分類だろう)、モテモテだろうな。 あ、ちなみに女子の決勝戦は見てない。
<Web拍手> WBCで日本が優勝できたのは、メキシコがアメリカを破ってくれたからで、もしアメリカが勝ってたら準決勝に進めなかったのです。 だから世界一になれたのはメキシコのお陰、メキシコ様様、感謝感激雨嵐状態。 だからプチメキシコブーム到来らしいですよ。
|
2006年03月25日(土) |
:::卒業式でした::: |
私が卒業したわけじゃないけどね。 兄が無事卒業。 卒業と同時に携帯も変えたと、学在記(卒業証明書)を持った写メを送ってきた兄。 私は朝っぱらからバイトだったので兄のスーツ姿を見られず、姉は仕事行く前にスーツ姿の兄と一緒に写真を撮ったそうで・・・。 羨ましいなんて言わない!! ぶっちゃけ私はブラコンで何が悪いと胸を張って言いきれます。 |
2006年03月24日(金) |
:::情けないと言うより::: |
焼きそばのことを間違えてキャベツと言ってしまった・・・。 意味分からん。 バカすぎる。 自己嫌悪だ。 |
2006年03月23日(木) |
:::治安の心配::: |
何でか分からないが、春にさほど興味が湧かない。 春と夏なら夏のほうが憧れが強くて、価値は春より上位に位置すると思う。 夏だからこそ燃えるのかなぁと、高校野球に対する個人的な感想。 しかも埼玉県から代表出てないから・・・。 春の選抜って埼玉から代表が出にくいし、出てもすぐ負けるし。 まぁ出てても応援しないかもしれないけど。 そういやぁ巷ではテキーラが売れているんだってさ。 結婚できたら新婚旅行はメキシコ。 メキシコ料理店は客足急上昇。 メキシコ大使館には感謝のメールが殺到。 こんなニュースを見ると、あぁ日本人ってバカだって思う。 |
2006年03月22日(水) |
:::次回作には運命がつくはず::: |
友達とナルニア国物語を観て来た。 レディースデイで1000円だったからまだマシだけど、学生料金で観てたら金返せって言ってたね。 私と友達の感想は、なーんか微妙?、です。 以下個人的感想の一部で、ほんの少しだけネタバレっぽいかな。
・狼かっこ良い。 ・ビーバー夫婦可愛い。癒される。 ・ア○ランって名前が出てきて笑いを堪えた。 ・弟が簡単に助けられすぎじゃん。 ・白熊は敵なのか・・・。 ・サイ強いな!! ・ユニコーンが弱すぎで減滅。 ・女王は二刀流か!! ・つか兄、何でそんなに剣術が巧いの? ・息吹きかけただけで元に戻っちゃうの?なら戦う前に息吹きかけて最初からもっと戦力集めとけよ。 ・前置きが長いくせに戦シーンは短いんだね。 ・弟、刺されたのに血が出てないのは何故? ・おいしい所はライオンことア○ランが持っていく。 ・女王さんは何で冬のまんまでいたかったわけ?結局何がしたかったの? ・それぞれの王の名前はそれでいいのか?ちょっと違うだろって奴と安直っていうかそのままの名前だ・・・。 ・一気に時間経ちすぎ。 ・そういや現実世界の戦争はどうなった? ・これ、第1章だから第2章の題名には『運命』がつくんだろうな。 ・指輪物語を所々で思い出した。 ・つっこみ所の多い映画でギャグかと思った。 ・ガメラ観たい。いつから上映? |
|
|