駄目日記
〜それなりに生きてます〜

2006年04月09日(日) :::かなり自分に歓心:::
7時からバイトで、起きたの6時30!!
携帯のアラームは6時から5分おきに鳴ってたんだけど、ことごとく何で鳴ってんの?って怒りながら切ってました。
怒りに任せてアラーム切ってたから、携帯見てなかったのがいけなかった。
ふと携帯を見たら、7時〜バイトって表示されてて、時計を見たら6時30。
ヤバイどころじゃないいね。かなり焦った。
とりあえず着替えて髪の毛やってご飯食べながら化粧。
これらを20分で終らせて必死に自転車をこいで、6時58分に出勤ボタン。
よく間に合ったと思う。
死ぬ気とまで言わなくても必死になれば何とか成ることってあるね。
マジ自分凄い。感動する。
ついつい天才じゃねぇ?って思っちゃった。



2006年04月08日(土) :::約4ヵ月後の予定:::
ついに眼科に行ってきました。
久々に行って3時間以上待たされた・・・。
やっぱ日曜は混むね。総合病院だし。地元は年寄り多いし。
待つ時間は長いくせに診察時間は短いんだよね。
いつも通りに眼圧検査をしてから診察。
前から緑内障予備軍かもって言われてたけど、慢性の緑内障になりそうらしい。
検査しなきゃ分からないから、検査することに。
で、今から予約すれば7月末には検査出来るって・・・。
えっ7月?7月って言ったの?
今4月なんですけど検査するの7月末ですか?
いつから夏休みだって聞かれて、あぁ聞き間違えじゃないんだ。
手帳持ってきてないから夏休みが何時からなんて分からんよ。
つか、今から予約してテストと重なっても困る。
ので、8月に変更。
8月ならテスト終わってていつでも暇だし。
予約表をみたら既に記入されてる人がいて、あ、本当に検査する人多いんだって。
検査って言っても視野検査なのに、なんでこんなに待たされるんだか・・・。



2006年04月05日(水) :::コートを買うはずだったのになぁ:::
今年も英語が選択必修で、今日は英語のクラスが張り出し。
第1希望のクラスに入れて良かったけど、この確認のためだけに登校ってうざい。
今年から履修登録はweb上からなんだから、クラス発表もweb上で発表してほしい。
で、それだけのために出かけるのは気分的に嫌だから帰りにショッピング。
今更と言えば今更なんだけど、春物のコートを買うつもりだったんすよ。
そのためにお金おろしたのに、結局コート買わないで終った。
ていうか、コート買う前に化粧品とワンピースとピアス、しまいにはバッグまで買ってて・・・。
何時の間にか財布の中はすっからかん。
ホントは靴も欲しかったんだけどね。
使う時は一気に使っちゃうからもっと計画性がほしい。
お金の心配しないで買い物を思う存分したいお年頃です。
もう今春はコート買わないでいいかな。
つか、早くも今月は金欠な予感。



2006年04月03日(月) :::寝過ごした:::
朝起きたら既に兄が家を出た後だった!!
またも兄のスーツ姿を見逃したぁぁ!!!
今日が入社式って多いよね。兄もその一人。
しかも今回は姉だけでなく母までスーツ姿の兄と写真撮ってるよ!!
そのとき私を起こせって!!111
本社で入社式を終えた兄は、そのまま小田原の研修所へ。
そして家に当分帰ってこない・・・。
あ〜現実って哀しいね。
部屋の写メを送ってきてくれて、二人部屋ってことが判明。
ベッド2つと机とテレビ、エアコンらしきモノも写ってて、思ってたよりきれいな部屋だったなぁ。
研修生活ってどんな感じなのかね?
つか、今日家を出たばかりなのに、いつ帰ってくるんだろうと、帰ってくる日が待ち遠しくてなりません。



2006年04月02日(日) :::最後の晩餐:::
兄と一緒に夕飯を食べるのは今日で最後。
明日から兄は、会社の研修所がある小田原で一人暮らし。
一緒に住んでて何日か顔見れないのは平気だけど、一緒に住んでないで顔を何日も見れないのは寂しい。
一緒に住んでるから、という安心感があるかないかの違い。
でも寂しいのは最初だけで、次第に慣れるんだろうなぁ。
慣れちゃうのも寂しいけど。
って話を姉としてたら母が、いつかは結婚するんだから一人暮らしでそんな落ち込まないの、とちょっとした爆弾投下。
結婚・・・結婚だって!!
あの兄が結婚・・・。あの性格で結婚できるのか?と甚だ疑問だが、それは自分にも当てはまるので口には出せない。
私も姉も、自分より可愛いor美人じゃないと兄の嫁とは認めません!!


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖