2002年09月18日(水) |
キリリクも受けつけますv&ナルト&声優 |
明日あたり60000hit越えそうですvv 訪れてくれる方たちのおかげですネ。ありがとうございます〜vv あんまりにも差し迫ってからキリリク設定したから、9663番過ぎちゃって たョ……;;
ところでナルトのTV放映の曜日と時間も教えてもらえましたvv でも18:30ってのはヤバげな時間ですよねぇ……忘れそう(泣)。 テニプリも最初の頃よく忘れてたっけ……。 声とかも興味あるなぁ。ナルト以外って誰がやるんだろー?
声といえば、私、手塚総受けだけど、さすがに置鮎の声はね……とか思っててさ。 あんだけキレイな顔してんだからなにもあんなドスきいた声じゃなくってもー、 とか、さすがにこの声で受けは想像できないや〜とか思ってたんだけど、 某さんから聞いたところによると、BLCDとかではあるらしい……置鮎受け。 うーん……ちょっと想像つかない…(つーか、はっきり言ってキモい…)とか 思ってたら、このあいだのライブ帰りに泊まった春香さんちで「ときめも」 やったとき、大阪弁のナンパの男の子の声が置鮎だったんだよね。手塚部長と 違ってた……ぜんぜん。なにしろ正反対の役柄だったからね……手塚部長と 大阪弁のナンパ男……。 やっぱ声優さんって技術で(?)声変わるんだなー、とか、だったら置鮎受け とかがあってもおかしくないのかも……とか思ってみたりしマシタ。それなりに 色っぽい声だったりね;;(やっぱ想像つかないけど。リアル系とかだったり?(笑)) さすがにBLCD聞いたことはないんだけど。最近あんま抵抗感ないのが 怖いです……お金無いから買わないけどさ。図書館にあったら借りるかも。 あるわけないかー。でも本はけっこうそのての置いてあるんだよね……(笑)。 ってか無い時はどんどん発注した、私(笑)。某図書館にやたらそのての本が 増えたのは(一部)私のせいかも。図書館の品位を落としてごめんなさい〜**
ってわけでさっそく削除しちまいマシタ。(だったら書かなきゃいいのに…;;) 正味4時間ほどの命の長文日記でした……。 まぁ前に5分で削除したなんて長文日記もあるので(送信→読み返し→全削除。 この間5分)、4時間持ったのはいい方かもしれないなと(だから書かなきゃ いいのにってば;;)
なんでこんなにも真面目な話題ってのは後で見るのも嫌になってしまうんで しょうねー。シャイだから?(違) あ、もしかしてだから私ってば小説書くのかな!?だってほら、小説だったら シリアスな内容でも照れくさくないし!臆面もないようなセリフ言えちゃったり するし!(てか言わせてるんだけど……)そっか。そうかも。 なんて小説書くのに前向きな理由見つけてみたりvvラッキー♪
そういえば関係ないけど、眼の疲れにはハスカップがいいらしいです。 TVでやってました。ナントカがブルーベリーの10倍くらいあるんだって! 私、ブルーベリージャム愛用しているんだけど、これからはハスカップジャムに 変えようかと思って。なんか左眼の視力が落ちてるみたいなんだよねー。
あとHHサイトやるようになってからやたら気になってるマンガがテニプリと ナルトと幽白なんだけど;; どれも気になるけど、マンガ全部揃えるのダルイなー、とか思ってるやつで、 あわよくばアニメでやらないかなー、なんて思ってたわけですけど。 テニプリは希望がかなってルンルンで(手塚総受けと南次郎に萌えながら)毎週 アニメ見てるんだけど、なにやらナルトもアニメ化とかあちこちで囁かれてます ねvvもしそうなら楽しみだなぁ〜♪ あと幽白……大阪では再放送してたらしいんだけど(身内の話だと)。 東京でもやらないかなぁ。ってかやっても私、見落としそうで怖い……。
2002年09月13日(金) |
更新履歴を新しくしました |
前に使ってた更新履歴が繋がらなくなっちゃったので、しかたなく別のを 借りてきたんだけど、いまいち使いづらい…。繋がりも悪いし。前のがよかっ たなぁ〜。ログインが簡単で。 なんかね、一発で入れてちゃちゃっと書けちゃう感じだったの。前のは。 そのインスタント具合が気に入ってたのにさー。今度のとこはいくつもクリック しなきゃ入れなくてめんどくさいったらもう。でも私CGIの設置できないしー、 勉強する気力もないし〜。まぁレンタルだとこんなもんなんだよね……はぁ。 今使ってるこの日記のとこもすっごく使いやすいんだけど、応募締め切ってるって いうし。この日記帳もう一個借りたいんだよね〜。HH萌え考察用に(笑)。
そう言えば今週のジャンプ見てきましたョ。(立ち読みで) シズクの刺青が6番だったみたいだけど……。シズクって8番じゃなかったん だっけ?なんか頭混乱しそう……。 そのての考察とか載せるつもりないんで別にいいんだけど(だってうちの考察は 萌え考察……)、初期メンバー設定が崩れるのは嫌だなー。シャルとクロロが 幼馴染ネタに萌えてる私としては……。 パクに初期メンバーとしてメモリーボム撃ってもらってたから大丈夫だとは思う んだけどなー。シャル。今更初期メンバーじゃなかった、なんてことにはならない のを祈りたいです…。いまいち不安が捨て去れない感じだけど;; なにしろ トガ氏のやることだし(ぼそっ)
いーや、大丈夫。大丈夫だってことにしとこう!萌えのために。うん。
ライブ帰りについ買ってしまった今市子さんの『あしながおじさん達のゆくえ』 は期待どおりとっても良かったでっす。(前にも書いたけど) なんかこう、ミステリー風味というか、謎が謎を読んでグジャグジャに糸が もつれ合ったような人間関係がちょっとずつほぐれてくって感じなんだけど。 まぁようするにある人物の“嘘”と“やさしさ”が生み出した“謎”みたいな 感じ。それがもうなんていうかテンポよく進められててですねぇ〜vv ある人物ってのは夏海っていう男なんですけど(もう名前ですでに萌え気味)。
で、ぶっちゃけ、なっちゃん(萌)!ちなみに29歳。ホ●。 もうね、あれだよ、私的にやっぱ総受けの方向で! 実際にはどっちなんだか よくわからないキャラなんだけど(そのての描写無いから)、まぁ私としては 総受けで決まりかと。 だってもうすっごく色っぽいんだもん!天然だけど。あ〜……私ホント天然 キャラに弱いなぁ〜vvv
ちなみにしょっぱなからヤスヒロ(15歳)×なっちゃん、だし(なっちゃん はヤスヒロの3番目の父親(義理))、山本(29歳)×なっちゃん、だし (山本はなっちゃんと同じ養護施設で育った幼馴染)、リカちゃん×なっちゃん だし(リカちゃんはなっちゃんの元担任。現在ゲイバーのママ)。 うーんvvどれを本命に妄想しようか迷っちゃうvvvってな感じ。 全て私のツボをつくカップリングだしねー。萌え萌えですよvv
つーかこう書いてるとなんか妙に汚れきったマンガのようですが(私の書き方が 悪いから)、いわゆるヒューマンドラマみたいなもんですョ。お笑い風味に ホ●がナイスなタイミングで使われてるだけで(笑)。 続編出ないのかなぁ。やっぱこれで終りなのかなぁ。 昔はこの作者さんも同人誌書いてたみたいなんだけど……さすがに今はない だろうなぁ……。ヤスヒロ×なっちゃんとか山本×なっちゃんとか見たいなぁ〜**
物語を作る身としては“悲劇的なラスト”より“ハッピーエンド”で終わる方が ずっと難しいことだと思うんですよ。人間、誰しも悲劇に弱いから。悲劇や せつない気分は胸に残りやすいの。私なんてわかってて見ててもドラマのお涙 頂戴シーンで必ず泣くしさ。 でもハッピーエンドで読後に余韻を残すのってホントに難しいと思うんだよね。 ほんとに物語の作り方も上手くて持っていき方も上手くて、感性もある人じゃ ないとできないと思う。そういうの、うまい作者さんだなぁと。「大人の問題」も すっごく気持ちいい終わり方だったし。
あとよしながふみさんなんかラストの作り方上手いよねぇ。私、『彼は花園で 夢を見る』ってのがよしながさんのマンガの中では一番好きなんだけど。 あとよしながさんはセリフがいかしてるvv ラストじゃないけど『ジェラール とジャック』の「ああ!神よ!お許しください!この男と死ぬことがこんなにも 幸福です!」ってセリフもズギュンときたなー。ジェラールもズギュンだった みたいだけど(笑)。 よしながさんのは多分にそのセリフとともにある絵の魅力がそれをまた引き出し てるんだろうけどね。絵の雰囲気が魅力的すぎvv あっさりとした絵なのに 色っぽいったら!表情のせいかなぁ……トーンの貼り方も魔法のようvv
ああああマンガのことばっか書いちゃった!なにしろ本読んでないからなー。 今はすっかり本を読まなくなっちゃった私だけど、そう言えば、学生生活最後の 夏休みに100冊以上の本を読んだことありますョ。一ヶ月で100冊以上(笑)。 一日に3冊ほど(異常)。しかもすべて図書館で借りてね(読みたい本がみんな ハードカバーだったしお金無かったから)、毎日図書館通ってた。社会人に なったらもう本もおちおち読めないだろうなって思って。就職したらほんとに 読めなくなったけど。身も心もボロボロで(笑)。
学生さんは今のうちに本、たくさん読んでおいた方がいいですョ!今どんなに 忙しいとか思ってても社会に出たらもうそんなの比じゃないから……。 ああでも職場にもよるのかなぁ。少なくとも私はそうだったナ。 とりあえず仕事から帰ったら爆睡。休日も爆睡。他には何もナシ!な毎日デシタ(笑)。 遊ぶ暇もないからお金が溜まる溜まる(笑)。それだけは利点だったなぁ〜…。 ●年働いて●百万溜まったのでやめマシタ。その後海外旅行行ったりして (働かずに)遊んでたので貯金もすっかり底をつき……ああああ(泣)。 今はOL辞めちゃったから時間は山ほどできたけど、今度は年齢のせいか読む気力 なくなっちゃったんだよね〜。気力も読解力も集中力も(ついでにお金も)ナッシング! いいんだか悪いんだか微妙な今日この頃;;
2002年09月08日(日) |
事務連絡っぽいのを★ |
更新履歴借りてるとこがなんか繋がらないので(メンテ?) ここにとりあえず書いとこうかなと。
昨日、HH『絵+SS』のページに空流架さんからいただいた萌えシルクロ絵 にちょい小説をつけてアップしました〜** ただしちょっと鬼畜&痛い話なんで そういうの苦手な人は読まずに絵だけ楽しんでください……(汗) 短いので小説というにはアレな感じですけど、感想などあったらヨロシク〜vv
えっとそれから、通販の本の追加発送等々、到着を待っている方! 遅れててすみません!先週中に送ろうと思ってたんですけど;;; 明日はちょっと無理っぽいので、火曜日の午前中には全て発送しますんで! もうちょいお待ちください!
それから今日はノブナガ誕生日なんだよね……。ってことはうちのお母さんも 誕生日だ……。ノブナガと同じ誕生日ってどうョ(笑)。
ノブナガと言えば、2号さんサイトで966hit踏んだキリリクで、 ノブクロ絵をいただいたので近々アップさせていただきまっす★へへへvv
|