*返信*
*拍手&メルフォ返信* (。・_・。)ノ

2002年12月28日(土) 同窓会行って来ましたv

昨日の夜は同窓会行って来ました。小学校の時の。
連絡もらった時は「なんでこんな年末に!?」と思ったのですが、どうやら
忘年会こみで、まぁとにかく飲もうや、ということらしくて。
社会人になると住んでる場所もバラバラになるものですけど(転勤とかで;)
うちの学年は何故かみな親元かもしくは実家の近くに住んでる人が多くて、
集まったのも地元だったので、もうほんとちょっと飲みに……てな感じの
ようでした。……でも私は2時間かかる距離なんだけどね;
なので昨日の晩は実家にお泊りでした。午前2時くらいに抜けて(笑)。
他の人たちはたぶんまた朝まで飲んでるんだろうなぁ……。
二次会が同級生で自分のお店持ってる人のとこでやったのでなんていうか
アットホームな感じでほんと朝まで居着いてしまえそうだったんですが
うちの母親が超心配性で私が帰るまで(たとえ地元で飲んでようが;)
寝付けない人なので、早々に(っていっても2時だけど)帰ったのでした。


恒例の初恋の相手暴露話とかもしてきました(笑)。
なつかしいなぁ。中学に入ったら部活(バレーボール部でした。チビなのに;)
とマンガ(妄想込み)に忙しくて好きな子なんていなかったけど(虚)、
小学校の時はいたんですよね〜vv 胸キュンの思い出……。チョコもあげたっけ。

ちなみに私の好みはそのころから体育会系だったので(笑)、バリバリ運動神経
良くて、体育の授業の時にいっつも先生からお手本の指名受けてて、顔も整って
たのにエロガッパというあだ名がついてて;(たぶん髪形のせいもあったかと/笑)、
そしてそんなに運動神経抜群なのになぜか車に弱くて、遠足ではバスの一番前
に座って(でも必ず酔って)真っ青な顔してぐてっとしてました(笑えた)。
小学校の時はけっこう一緒に遊んだんですけど、ドッジボールとかして(いや、
私も運動面では負けん気強かったから、その頃は/笑)、中学に入ってからは
全然話とかしなかったなぁ。

いまはどこでなにをしてるやら……。
中学卒業してから一度だけ会ったことあるんですけどね〜。




あ、そしてそして昨日の晩のMステはばっちりビデオ撮りしましたよvv
やっぱ稲葉さんかっこいいなぁvv まさか“もう一度キスしたかった”
演奏するとは思わなかったけど; 91年の曲ですよ……。
稲葉さんがまだ「誰も“さん”付けで呼んでくれないんです…」って
言ってた頃だ〜。うわ……。




2002年12月25日(水) メリークリスマス〜☆

ってことで、小説アップできましたvv

実は昨日の夕方にはアップできる筈だったのですが、パソ壊れまして;
焦りました。パニクりました。思いっきり!(なんでこんな日に;;;)
昨日の午前4時くらいまでかけて推敲もほぼ終わって、ちょっと寝て頭すっきり
してからもう一度読み直してアップロードしようvvと寝て起きたら
動かなくなってたんですョ!んもう、何度アップロードしてから寝ればよかった
と嘆いたことか!ううう。
そういうわけで昨日一日はパソを使えず、夜、身内の帰宅を待って、旧パソに
繋いでもらい、今朝変調をきたした新パソの中身を別の自作パソに入れて
そこから旧パソに送ってもらって……とかなんかいろいろしまくって、どうにか
昨日の4時の段階のブツを手に入れ、それから再び一日かけて推敲してのアップ
でした……疲れた。精神的に;
クリスマスにあわせたものじゃなきゃここまでやらなかったんですけど、やっぱ
どうしても今日のうちにアップしたかったんですよね;

新パソは未だ使えずの状態ですが、ウィルスが原因とかではないようです(多分)。
修復もなんとかされたようなので、週末には使えるようになるかと。
現在は旧パソが大活躍です。やっぱ家に2台パソあるのは便利ですね;
保存とかちゃんとやってれば問題ナッシングだったんですけどね;;;
保存するのついめんどくさくて……(笑)。
ああそうそう。壊れ新パソもファイルの方は無事だったようで、まぁそう大事には
至らなかったのではないかとvv それが心配だったんですよー。ファイル!
いただいたままの画像とかまだ処理してないアドレス請求メールとか色々
あったんで;;




とにかく!
そんなこんなで、アップ寸前でパニック勃発のクリスマス小説アップでしたが!
どうですか!?見ていただけましたか!?豪華2号さんの挿絵入りですよvvv
ああやっと口にできるvvv
私の小説執筆がもっと早ければもっともっといろいろ描いていただけたところ
なんですがっっっ。ああああすみません!のろまなカメでっっっ。

なにはともあれ絵に文乗せるのは今までやってきたんですが、挿絵って形で
描いていただいたのはネットでは初めてだったのでとっても嬉しいですvv

今は2号さん絵付きの小説アップで浮かれ気分の私ですが、反応ないとたちまち
しょげることうけあいなので(笑)、お正月休みのお時間のある時にでも
ぜひとも感想くださいねvv ヨロシクお願いします〜**




2002年12月23日(月) カミングスーン☆

クリスマス小説、書きあがりましたvv
えらく長くなりマシタ;
のでまた“sect.1〜3”って形でお贈りすることになるかと。
まずは“1”を、ってな感じになるか、全部一気にアップになるか、
今はまだなんとも言えないのですけど、どっちにしてもあとちょっとしたら
アップできるかと思います〜。お楽しみに〜**
そして今回の小説は超美味しい企画のもと、お贈りする予定ですので、そちらも
激お楽しみにvv 垂涎ものですョ。うふ……うふふ……うふふふふvv



クリスマス用の企画で他にイブの日限定でおバカなことをいろいろ考えて
いたんですが、小説に時間がかかりすぎて他のことに手が回りませんでした;
“時間限定”で某所への道を公開したり、完売済み同人誌の小説(再販の
希望の多かったヒソクロ王様ゲームネタと痛い系シャルクロを……)アップ
しようかと思ったんですけど;
まぁそれらについては今後またやるかどうかは未定ってことで。
まずは新作小説、かなり力入れて書きましたので(ゆうに200時間はかかって
るかと……集中力無し&遅筆王ゆえ;)そっちの方を読んでやってくださいvv

それではこれから再び鬼のように推敲しまくってきます〜★



2002年12月20日(金) ああう;

背中が痛いのでインドメタシン配合の湿布を昨夜貼って、貼ったばかりで
もったいないからと貼ったまま寝たら、まるで寝違えたかのように悪化して
しまいました(泣)。
座ってても痛くて集中できないので、でもなんとか今日中にどうにかしたく
て(小説を)、痛み止めを飲むか、リポビタンゴールドを飲むか迷って、
リポビタンゴールドを(つい)2本飲んでしまったら気分悪いです。(←バカ;)
最後の最後で引っかかってるので、今日送ると言っていたものはもしかしたら
明日になるかもしれません(私信)。
すみません(私信)。



でも今日、クリスマスプレゼントもらったのでちょっぴり幸せ気分になりマシタ☆
ポスペのモモのお盆と小皿とマグカップvv 特に和風モモシリーズは可愛いー**



2002年12月17日(火) ムードを高めるために音楽聴いたりね。

最近ナツメロ聴いてるんですよ。ナツメロ(笑)。
なんかね、夜中の番組とか見てると昔の……70年代〜80年代くらいの
ヒット曲ばっか集めたみたいなCD集のCMやってるんですよ。地方番組とかで。
で、あー、なつかしいなぁ〜とか思ってすごい昔のテープとか探してたら
いろいろ出てきたので(もらったのとか、もらったのとか、もらったのとか;)
いろいろ聴いてます。すごい古いテープなので音が悪いのがまたノスタルジックで
いい感じ(笑)。
寒〜い感じに浸りたくて谷村新二(爆)とかね!いいですよシンジ!(笑)
普段B’zのハイトーンシャウトばっか聴いてるからこの低音が新鮮(笑)。

この人の曲は聴くのも恥ずかしいような曲もあるんですが。
“昴”とかね;これは聴いててちょっと恥ずかしい…;おいおい;って感じで(苦笑)
あとデュエットとかもキモいのあったなぁ…。ちょっと耳塞ぎたくなるのが(苦笑)
んが!そういうのはともかく!
案外いいのあるんですよね〜vvとくに暗めのが(笑)。


昔“群青”って曲が有線で流れてて、どうしてもその曲が欲しかったので
知人にダビングしてもらったんですが(買えよ…;)、そのテープの中に
入ってた“口笛の聞こえる町”ってのが好きなんですよー。



“ついてなかった生きることに……努力はいつもしていたが。しょせん笑顔の
 似合わない人もいる……” ――――く、暗っっ。


“消すに消せないアザのある、まちがいだらけの青春と、わかっているのは
 誰よりも自分なんだと知っていた……” ――――く、暗っっ。



こりゃもう鬱の時には聴けませんね; 曲調はモロ歌謡曲って感じで、楽曲が
とても控えめで(普段B’zばっか聴いてるせいでそう聞こえるのかもしれない
けど;)、だけどそのぶんボーカルが際立って聴こえるんですよね。
ロックは楽曲がウルサイのでボーカルが埋もれちゃう場合あるんですけど。
これはもう全く歌主体。こういうのもいいですよね。まぁ歌謡曲ってそんな
感じですよね。歌主体。

昔の曲はたまに歌詩がいいのあるんですよね……うらぶれた感じが(笑)。
演歌とか。フォークロックとか。ブルースロックとか。
大阪弁のブルースロックみたいなの、いいですよね。
あとなんて曲だっけ?“飲んで〜、飲んで〜、飲まれて〜、飲んで〜”って曲、
あれもいいですねぇ。あれは演歌??





あー、今月はB’z関係でビデオ撮りたくさんあるから忘れないようにしなきゃ!
18日のベストアーティストなんとかってのに出演と、27日のMステ出演★
それから20日はMTVでPV(見たことないのがいいなぁ…)、
28日はNHK−BS2で稲葉ソロ(ノーカット版)。

TV番組での演奏ってやっぱライブに比べると味気ないけど(だいたい稲葉さん、
やる気あんのか!?って感じだし……いや、やる気ないわけじゃないんだろう
けど、なんか辛そうというかいたたまれなさそうというか……。
「早く終えてしまいたい……(by:稲葉)」←これ、名言だよね;でも
生放送でそんなこと言うなよ……(滝汗)。言った後、我に返ってあわてて
言い訳してたけど―――遅いって;
ちなみに終えてしまいたいのは“トーク”でした(笑)。だからHEY×3にも
歌バンにも出ないのは仕方ないかも……。タモリでああじゃね;


とりあえず明日のベストアーティストなんとかって(オイ)番組では
“いつかのメリークリスマス”やるらしいですvv 
Mステは何歌うんだろう……やっぱバラードかなぁ。個人的には激しいのが
好きなんだけど。まぁいいや。
稲葉さんの髪型がイケてますように……。
坊主はヤメテ;;角刈りもヤメテ(涙)。ファンのために!
あなたが格闘技ファンなのはよ――く、わかってるから!わかってるけどだけど
似合わないってのも自覚してよね……(T▽T





今書いてる小説書くのにいくつかバラードの曲聴いてるんですけど、
“君をつれて”と“ながい愛”と“夜よ明けないで”。
どれもバラードベストに入らず……。ホント私の好みってマイナーなんだなぁ。
でも“夜よ明けないで”なんて最初聴いたとき、なんてつまんない曲だと
思ったもんな;しかたないか……。“君をつれて”も聴いてるうちにだんだん
好きになった曲だし。それにこれが一番好きな曲かと言われればそういう
わけでもないし……ベストの選曲って難しいですよね;


“ながい愛”は曲調が好きなんだよね……ちょっとバロックっぽいとこがvv
あと最後のとこの歌詞が好きvv



“いつの日か世界が消えてしまっても、瓦礫のなか輝く朝露のように
 美しい気持ちだけを残したい。そんな気持ちを僕はあなたに持ちたい”


“瓦礫”と“世界”と“朝露”の響きが好きなの。言葉限定萌えな曲。



ちなみに雫と露の違いって知ってますか?
雫は落ちるもの。
露は消えるものです。



 < 過去  INDEX  未来 >


イオリ [HOMEPAGE]