のんびり/「KT」

今日は一日のんびり出来た。
写真とりまくりだったわ。

買ったもの
装苑
spoon.
チェブラーシカのシール

エイガメモ*
「KT」 日韓合作 2002年

ストーリー
1973年、時の政権・朴大統領は政敵であった金大中氏の暗殺をたくらむ。
その作戦コードは「KT」(killthetarget・金大中のイニシャルでもある)。
KCIAに作戦の協力を頼まれたのは、自衛官の富田満州男だった。

感想
金大中事件は聞いたことはあるけど、どんなものか知りませんでした。
日本でこんなことがあったなんて。
こういう事件を知るにはとても良い機会の映画だと思います。
あと韓国人が日本人のことどう思ってるか、とか。
金大中氏、苦労したんだなあ。何十年も追われ続けて、
やっと現在の地位につけて本当に報われましたね。

スリリングな展開。
音楽が追い立てるようで「なになに!?」とドキドキしました。
まあ、たまに拍子抜けで終わりましたが(笑)。
布袋氏の音楽でしたね、
「新・仁義なき戦い」を彷彿とさせられました。

ストーリー云々よりも
人物描写が見所だと思います。
佐藤浩市氏演じる富田は三島由紀夫の自害を受けて自衛隊の意義に疑問を抱き、
KT作戦に巻き込まれて行く。
KCIA 要員の金車雲は家族のために任務を遂行しようとする。
二人の友情も描かれています。
男のドラマですね。

俳優さんたちもなかなか良い味出していました。
佐藤浩市は台詞があまり多くなくても、重みがありますねえ。
ていうか自衛官の制服、似合いすぎ!
原田芳雄さんもああいう感じのおっちゃんを演じるとうまいですね。
もっとかっこいいおじさんも演じて欲しいですが(笑)。
筒井道隆君の役どころの意義は良く分からなかったけど、
彼が出てくると和みましたね。他が張り詰めてるから。
金車雲演じるキム・ガプス氏も苦悩する姿とか、
切羽詰った時の迫力は凄かったです。

監督:阪本順治

キャスト
富田満洲男:佐藤浩市      香川照之
金車雲:キム・ガプス      柄本明
金大中:チェ・イルファ     麿赤兒
金甲寿:筒井道隆 
李正美:ヤン・ウニョン
神川昭和:原田芳雄






↑エンピツ投票ボタン

My追加
2002年04月27日(土)

メモ

今日のこと忘備録。

朝起きたら11時、
エントリシートを書き忘れていたので書き始める。
芸術論の授業だったのに行けなかった。
途中父が出張から帰ってきて遅い昼飯を作る。

飲みに行く約束をしていたので、5時に出かける。
電車の中で幕末純情伝を読んだんだが、
10年程前見た映画とずいぶん内容が違っていてびびった。
けどこっちのが面白い。
友人と東方見聞録で飲む。
ロックインジャパンの3日目のメンバーが相当凄いので行く話で盛り上がり、
就活話でへこむ。

読んだ本
SPUR最新号
女王蜂(横溝正史)
幕末純情伝(つかこうへい)
ジェニー(作家忘れた)

借りた映画
「テルミン」とか(他忘れた)。
2002年04月26日(金)

日々ノオト / kica

My追加