コンバース前後

今日はエイガメモありません。

コンバースも色々デザインがでましたねえ。
会社がつぶれたらしいけど日本の工場は継続するらしいのでデザインもいろいろ作れるようになったんでしょうか。
今日は靴を買いました。
本当はごく基本的なデザインでグレーに黄色のラインのやつに目をつけていた。
早速「これのレディスないんですか?」と聞いたところ、
「もう生産されていない」とのこと。
このデザインは会社がつぶれる前のものなので作っていないらしい。
「じゃあ、ただのグレーのやつはありますか?」と聞いたところ
「これも生産していない」とのこと。
・・・・・くやしい。メンズは大量生産してあったのでまだ残っているが、レディスはないんだそうだ。あと1cm足が大きかったらなあ。
それで新しく出たのはフリルがついているものや(がびーん)、
私的にヤバイ・硬派(?)ではない柄のものがあった。
いいのかコンバース。
あと先がとんがったやつもあった。
かなりこれに惹かれた。マリンテイストだわ。
貧乏のあまり、欲しかった白いローファーが買えなかった事もありましょう。
と言うわけで可愛さのあまりに買ってしまった。
今年だけだろうに。嗚呼。
デザインは増えたのは良いが、過去の良かったものがなくなってしまうことに若干寂しさを覚えた。

あとアメリカンラグシーに非常に理想的なカーディガン(色・薄さ・形・ボタンパーフェクトですたい)があったので、
「これは買いじゃけんの」
とおもって値札をこっそり見たら。
大台に乗ってるよ。そう1万円以上。
店員が「いいですよねー」といい始めたので慌てて退散。
誰か安くて良い形のカーディガンが売っている店を教えてくれ。
と叫びたくなった。

あとバインのシングルをやっと買った。
grapevineのロゴが乙女チックでした。
噂に聞いていた写真、直視できないんですけど(笑)。
その後カラオケに行って歌いまくる。
バインの「SUN」を歌ったら友達が「かっこいい曲だね!」といってくれてうれしかったなあ。
ヘルマンの「言葉の果てに雨が降る」もかなり気に入ってくてた模様。
布教成功!

もちろんサッカーは見た。
どっちを応援すればいいか、煩悶。
良い試合だったと思います。
ロナウドの髪型はどうなんでしょう(笑)。
トルコもブラジルも強いです!
トルコのGKもかなりがんばってたと思う!
シーマンに似てる(髪形)!ということはセガールにも似てるのか・・・。



↑エンピツ投票ボタン

My追加
2002年06月26日(水)

カーンって最高ね!/近日公開で見に行くもの

いつも怒った顔してるカーンさん。
今日は笑っていましたね!
笑っても怒って見えるのがいいところね(笑)!
今日はナイスセーブがあって本当に最高でしたよ。
パーンチで、セーーーブ!!とかもう本当に興奮。
昼間、カフェで延々とカーンの話をしていた甲斐があったってもんよ(パンチでゴールの話が主でした)。

ドイツVS韓国。
母と豆大福をほおばりつつ観戦。うまい!
今日は審判は本当に公平だったと思うなあ。
やっぱり今までが・・・と思っちゃうところですが、
良い試合をしていたのでよしとしましょ!
ていうか韓国の人には悪いですけど、
すっきりしました。だって久々に綺麗な試合だったんだもんね。

もう文句はこれっきりにしますが、言わせてくれ!
韓国のサポーターはどうにかなんないんですかねえ、
ブーイングとか。
カーンとかの写真を遺影みたいに仕立てたり、横断幕にナチスの話を持ち出したりするなんて(伊戦のときもあったみたいです)。
・・・・ねちっこいよ。
ブラックユーモアのつもりなのかもしれないけど面白くねえよ。
なんかこういう人がテレビに映って国民のイメージにつながってしまうってことが良く分かった。
でも韓国人の人が皆そんな人だとは思ってません。大学にも一生懸命勉強をしている韓国人の子がいるけどとても優しくて良い子だし。
そういう人がいるだけに、ちゃんと公のメディアに映っている人は自重して欲しい。
これは日本人サポーターにもいえることだと思うけど。
やっぱり自分の行動には責任を持たないといけないね。

まったく映画に関係ない話ばかりですみません・・。
近日公開で見に行くのは、「青い春」です!ウキャー楽しみ!
参考・公式サイト
あと、テアトル新宿で「みつばちのささやき」が上映されます。
古い映画ですが可愛い映画だときいているので見に行くつもり。
楽しみ。
同じ映画館でやる「ガウディアフターヌーン」もみるかも。
ガウディの建築が登場すると言うので結構期待しています。
ここんとこすごい見たいぜ!って映画がなかったので嬉しい限りですv



↑エンピツ投票ボタン

My追加
2002年06月25日(火)

日々ノオト / kica

My追加