へなちょこだぜ |
ぐちです。かなり細かい愚痴です。 怒られた。バイトで。 今日私は裏方のほうの仕事をしていたのだけど、 たまたま表に出たら、商品の陳列がめちゃめちゃだった。 そこで店長が登場し、「けしからん」と怒鳴られた。 直そうとしたら「触るな」と言われ、くどくどと商品陳列の大切さを説かれた。 店長は私が表担当だと思っていて「いままでなにやってたんだ」といわれたのである。ひどい勘違いであるが、まあ気づいたらやらなくちゃいけないしね、と思っていた。 表担当の人は「私の担当なのにごめん」と言ってくれたし。 そしてもう触るなといわれたのでどうしようもないので、裏に戻りゴミ捨てを始めたら、「ちゃんとやったのか」と言われ、 「今ゴミ捨てに・・・」と応えたら「大学行ってるんだから仕事の優先順位ぐらいわかるだろ」と怒鳴られる。 それから店長はカメラで私を監視していたらしく、やることなすこと怒られた。 例えばレジの時に 「100円になります」というのはアウトで、 「100円でございます」と言わなければならないのですが、 ある部分で前者を言ってしまったのである。 そしたら店長が出てきて「違うだろ!」というのだった。 隣のレジではもう一人のバイトが「300円になります」と言っている側で。 人と比べるのは良くないし、店長も私を良くしようとして怒ってくれてるのはわかってるんだけどねえ。 注意された事だってやるべきことだし当然のことだった。あまりに言われすぎるとどうしようもなくなりますね。
くやしすぎて、泣いた。
アホだー!!!まったく女はすぐ泣くから・・・・といわれかねない恥すべき行為であります。 しかし私は打たれ弱い。かなり弱い。 飄々としていると周りから見られていて、多少きつい事言ってもこたえないと思われがちなんですが、かなりぐっさりきてるんですわ。 自己嫌悪極まりない。 理不尽なことに怒られたり怒鳴られたりするより何より、こんな簡単な仕事も満足に出来ない自分ってなんやねんてところでかなりショックを受けた。 社会人になんてなれない。生きていけねえ。 と思って泣いたのでした。もうタイムカードを泣きながら打ちダッシュで帰りましたよ。 そんな心の弱さをどうにかしたいです。 体とかは鍛えられますが、心を鍛えることはかなり難しいですね。 泣かないで人を見返せるようになりたい。 ・・・・・小学生か私は。
今日から2日間はバイトがないで、忘れて次からがんばるっす。
|
2002年08月09日(金)
|
|