昨日・今日のカフェ。 |
12日 高校時代の友達と下北へ。 カフェ・プランツで食事。 結構ランチがボリュームがあった。 パスタがすごくおいしくてつい黙々と食べてしまった。 おまけでワインが出て、嬉しかったです。 久々に会ったので近況報告をしたり。 友達は社会人なんだが、人間関係とか結構大変らしい。 残業も多いらしいし、やっぱり学生時代が最高だってさ。 あと学生時代に男を捜しておけと忠告をされた。 うーむありがたく頂戴しときましょ(笑)。 早めに帰ってバイト先に直行。
13日 今日は親友と「猫の恩返し」を見に行くことになっている。 朝一で新百合のワーナーマイカルに行った。 私たちがチケットを買った後で映画館がもの凄く混み始めた。 映画を見た後(いつかエイガメモ書くぞー)、 もうそこはディズニーランド状態(かなりのこみっぷり)。 前に進めないのです。すごいよねえ。 その後、新百合のちょっと良い和カフェ(豆助家)でお昼。 ここ、新百合かよ!ってくらい素敵な空間さ。 おにぎりセットがすごいの!豆腐とお吸い物と大きなおにぎり がついていてかなり満足。 で、電車にゆられつつ、三軒茶屋へ。 チェブラーシカのカフェが出来たって言うので行ってきました。 とろとろ歩いて10分くらい、 やっとついた場所はこぢんまりした空間で可愛い照明があり、 ちょっと古ぼけた感じのソファーに座った。 可愛いお姉さんが親切に対応してくれた。 オレンジティーとフランスのチョコレートを注文。 どちらもとてもおいしいんですわー。チョコはとろけるようで。 チェブとの関係は?といわれると・・・・だけど。 お姉さんの感じがとてもいいし、これから色々研究して行くのか なと思って期待しています。 いつかボルシチが出るようになったりすればいいのに。 そしてチェブの作家さんの原画展があると教えてもらい、 渋谷パルコのロゴスギャラリーに行きました。 かわいいー!原画もかなり可愛らしいです。 再びチェブブームです。 ミトンていうパペットアニメもあるみたいです。見てみたい。 ユーロスペースさん、やってくれないかしら。
で、あとは飲み。 久々に大量に飲んだのでふらふらしながら帰った。
|
2002年08月14日(水)
|
|