やっぱりええなあ

今日友達からのメールで、
「oasis最終日行ってきたYO!」とあり、
興奮の内容が書いてあった。
いつもはあんなにクールな友が
「ノエルに惚れた!惚れ直した!!!」といっている様は見ていて面白いわ。
その位楽しいライブでした。
もっと見れたらいいのになあ、イギリスに行ってみてみたいなあ。
でもDon't look back〜でみんなが手を前後に振るのはいただけなかったわ。
GL*Yのライブみたいじゃん。
なんか恥ずかしいなあ。と思ったのでした。

雑誌playerを立ち読みしたんですが、
リアムの生活かなり規則正しいみたいですな!
子供のために12時には寝て、6時には起きるらしい。
健康的だ!
私の生活にはありえない規則正しさですな。見習わなくては。

また、公式HPやなんかで画像を見たりしております。
ていうかインタヴューとかの英語聞き取れないっす。情けない。
そしてあの兄弟眉毛太いな、と再認識。3センチはありそうなんだけど。
・・・・まだまだオアシスブームはおわらなそうです。
2002年09月30日(月)

うっかり/以心伝心

j−waveのノエルのアコギライブ聴き忘れた。
ごごーん。
昨日の熱狂はなんだったんだ。
しかも気づいたのが友達からのメールだったし。
うっかりにしてもやりすぎだぞ自分。
まあ、昨日のすばらしいライブを胸に来年を待つことにしましょう。

今日友達と話していたら、同じ事で悩んでいたことに気づきびっくりした。
しかも「世の中の人は何が楽しくて生きてるのかわかんない」というネガティブ(?)な悩みだったので(書くと長くなるので省略)、同じ時に同じ事を一緒に悩める友人を持てて幸せに思った。
ただ、同じ悩みを持つからといって、このどうしようもない空虚感は埋まることはないし、未だこの考えにとらわれて抜け出せそうにありません。
人生はとんでもなく長く感じられて、気が遠くなる。
どうして長い時間を前にみんなは普通にしていられるのだろう。器用な人ばかりが溢れているように見えます。
深く沈んだ時、どうすれば脱出できるか、その方法を忘れてしまった。
もっと友達と話してみようかな。

2002年09月29日(日)

日々ノオト / kica

My追加