京都 |
1、京都 いきてえなあ。と思う今日この頃。 毎年京都にはふらっとでかけています。 何時からすきなのか覚えていませんが大好きなところです。 去年は紅葉を見に行った。 お寺に泊まったのですが、そこが穴場で。 早朝に起きて庭を見ると目に入る赤い色・秋の色が目にやさしくて、まだ夢を見ているのではないかしら。と思うくらいでした。 私と友達しかいない秋の朝はとても特別な気持がしました。 今年も行けたらいいなあ。
2、あの曲が聞きたい理由。 そういやバインの「ふれていたい」が発売したばかりの時にも京都旅行に行きました。 そこで夜行バスの中で眠れなくてあの3曲を聞きまくっていた思い出があります。 バスから見える高速のオレンジのネオンが規則的に視界を通り過ぎて行く様とか、ゴォォと言う音や友達たちの寝息、徐々に冷えて行く車内の温度を妙に覚えています。 あの時も「あの日、三十度以上」を一番沢山聞いていました。 だからこの時期になると聞きたくなるのねえ。 しみじみ。
3、想像は雲の上 今日も彼と会えた! やつの仕事が始まっているというのに長々と立ち話。 ウキウキです。掃除をしている姿まで可愛いです。 あー好きかもしれません。 私の欠点なのですが、想像・妄想を膨らましているうちに思考回路が後ろ向きになり、あきらめに入るという傾向があります。 というわけで自分から好きになった人と上手く行ったためしがありません。 だから付き合っても続かない(我ながら嫌な奴だ)。 なので、本当に好きなのだったら今回ばかりは前向きに行動しよう。
といってるけど、店長の意向でシフトが変更されるので、全くあえなくなる確率もあります。寂しいねえ。
|
2002年10月24日(木)
|
|