ツアーに煩悶 |
バインのツアーチケ、ファンクラブの人はもはや手にしているのですねえ。 ていうかこんなにバインバインいっておきながら、 ファンクラブに入らない私って・・・・。 会報とかの話題をあちこちで見聞きするとうらやましくなるしさ。 いつもぎりぎりの金銭生活を送っている私はあの安いと思われる年会費がきついのだ。アホ。 いや、次回は入るで。
「ぴあ」を立ち読みして日程を確認したんだけど、 平日ばっかりやないですか。 私のバイン友はかなり少なく、2人だけです。 そして一人は好きでもライブは苦手なので行かないのだ(ちいさいからね)。 で、もう一人はバインの好きで好きでしょうがなくて、私の好きなもんは絶対あいつも好きだというくらいシンクロ率の高い友人なのですが、 あいつは今年から社会人です。 残業多すぎなんです。 というわけで、チッタしかいけない模様。 なので他の公演は一人参加。悲しい。 けどあのアルバムの出来だったら一人で行っても後悔はないな。 なんてったってアフロだし。一人で踊り狂ってやるさ。
そういえば某インディーフォークバンドのHPがリニューアルし、ヴォーカルの写真が公開されていた。 愛、再燃。ヴォーカルのあの声はやみつきになります。 ライブにいきたいなあ。
愛といえば(笑)、 前に好きだった人に再会。 友達とHRのホイさんの真似をしていたら、笑い声が。 奴が偶然に学校に来ていたんだよ。 ・・・・未練たらたらだった。 彼を見たとたんに心臓がバクバクいい、 体温の上昇ぶりが面白いくらい感じ取れた。 しかし奴は「相変わらず動きが小動物っぽいなー」といって笑うのだ。 お前にこの動揺を分けてやりてーくやしい。 やーもうなんでなんでしょう。 本当に私の弱点はお前だといいたくなるくらい崩れてしまいます。 もう一人の冷静な自分があまりに純情な反応をせせら笑っている気がした。
ていうかバイトの人が好きなはずなのに、この動揺は一体。 本当は理由はわかってる。 告白とかもしてないから、気持ちに区切りがついてないんだろう。 いつかは言おうと思っていたけど、 もういえやしないんだろうな。 ああ、確かに小動物みたいに肝が小さい。くそう。
|
2002年11月21日(木)
|
|