アフロ |
タワレコ行った。 試聴しまくった。 スーパーバタードックの人がソロのやつを聴いた。 いいねえ。 キリンジを友達に借りたので、聴いた。 いいねえ。 金田一先生、事件です!というコーナーがあってなんか嬉しかった。 このコーナーもかなりまったり。 そう、今私に必要なのは癒しなのね。いまさらながら。
友達の恋愛相談にのった。 びっくりしたんだが、人を好きになるのって雰囲気・服装なんですかね? 確かに好きな服装・雰囲気だったら仲良くなりたいと思うけど。 好きって言う気持ちは話してみてから、関わってから生まれる感情だと思っていた。 一目ぼれって言葉もあるけどね。それは論外として。
何でこんな話しかと言うと友達が「好きな人が***の服、着てて幻滅した」なんていうからなんです。 また「一緒にいた女の子の服装が全然(彼の)好みじゃないのになんで一緒にいるのかな」なんていうのです。 前者は好きな人をあきらめようという作用の一種で、 後者はいわゆる悋気なんでしょうが。 人を好きになるのはそういうんじゃないだろ、と思うのでした。 私は好きな人がジャガーさんの格好をしたって親父くさい格好をしたって好きであることは変りありません。 ただし、アフロの人は無条件に好きなので、心変わりはありますけど(笑)。
そういや、オアシスのリアム、大乱闘ですな。 オホホ。やばいんじゃないの? 大人になったと思ったのにねえ。 前歯がなくちゃ公演もそりゃあ中止になるわ。 ていうか前歯が差し歯のロックスターなんて・・・・(笑)。
|
2002年12月05日(木)
|
|