はじまり

誕生日です。2*歳になりました(かくすことないんですが)。
人は死に向かって生きているというひともいますが、
やっぱり誕生日は嬉しいものです。
なんかメールとかやたらに来るしね。
20を過ぎるとちょっと10代に戻りたい気がしますけど。
なんか心機一転今年はいい年にしたいと思うのです。
自分にとっての元旦みたいなもんですね、誕生日って。
これからなにやら誕生パーチーに行って来ます。
私の友達はなぜか誕生日が密集(今日の前後が2人と同じ誕生日が2人)しているので、一気に片付けられてしまう。およよ。
同じ誕生日と言えば友達の誕生日で多いのは3月10日なんです。
なんか周りに多いです。

来月からヨーロッパに行くのですが、ミュージカルとか、オペラとかライブにもいけたら行こうかと思っております。
しかし予約が外国語だからなあ(当たり前だ)。
常に日本語で突き通そうとする姿勢の私には困難な仕事です。
ていうかまだ国際学生証を作っていない。やばいね。

そういえば、バインリーダー西原氏、活動再開?なんですか?
あれ?義肢とか義足作る人になるんじゃなかったのか(信じ込んでいた私)?
音楽を続けられると言うのは、良かったと思います。うれしい。
・・・やっぱり音楽から離れられるわけないよなあ。うん。
どんな曲なのかとても気になるところです。

活動再開といえば、ナンバガのひさこさんがどこかのバンドに入ったと聞きました。今から調べよ。
2003年02月26日(水)

トルコに行ってまいりました。

いやあーひさしぶりもひさしぶりですね。
日記更新していませんでした。
なぜなら、
トルコに旅行に行ってきたからです!!

最高ですよトルコ。
モスク大好きモザイク大好きローマ帝国大好きな私にはたまらない国。
さらにはシルクロードの終着点だけあって、ヨーロッパとアジアの融合がなされた国なのでかなり文化が面白い。
家の色とかありえないくらい可愛いし。
しかもトルコ人はとても優しかった!
一番感動したのは洞窟ホテルですけどね。
洞窟の中に泊まれるんですよ!(カッパドキアの奇岩石の中にホテルがあるのです)あったかいし、エレガントだし。
なにを見ても神秘的。いろんな顔をもつ国です。
イスタンブールでお祈りの時間にいそいそとやってくるイスラム信者の方たち、お祈りしている姿は何か満たされているようでうらやましい感じがしました。
最高の(約)2週間でした。
もっと詳しく書きたいですが、後ほど一気に更新します。

そして来週もローマ帝国の本拠地にいってまいります。
楽しみすぎです。
2003年02月23日(日)

日々ノオト / kica

My追加