ヨーロッパ

帰ってまいりました。
イギリス、イタリア、ロンドンにいってきました。
本当に楽しかった。
やばいくらい。
友達ともめる暇もないくらい楽しかったので、最高の2週間だったとおもう。
ローマ最高ですよ。
町自体が生きる遺跡って感じで。
イギリスとフランスも何度行っても刺激を受ける国だなあ。
特にフランスは、パリコレ期間だったこともあっておしゃれな人がちらほらいて、どこを見ても楽しかったな。

で、昨日帰ってきて、今日既に映画を見に行ってきました。
ドラえもんとロードオブザリング。
なんと言う取り合わせ、と言いたくなるでしょうが、どちらもかなり楽しかったですよ。
一言感想をいっておくと、
ドラえもんは泣いた(笑)。
ロードオブザリング、レゴラス最高。
後日もう少し長い感想を書きます。


2003年03月16日(日)

さらばバイト

いよいよ明日出発なんですがなぜか今日、バイトがあります。
最後のバイトです。このまえ一番仲の良い女の子とはお別れしまして、少しセンチメンタルになりました。
しかし・・・・・キィ!忙しい!
なのでいま慌てて荷作り中。

そういや新宿って便利ですね。
国際学生証も、トラベラーズチェックも外貨両替もすべて駅の中で出来てしまいます。
ていうかルミネバンザイ。
ルミネワンにはJTBトラベランドと言うところがあり(フランフランなどの雑貨店がある階)、そこで旅行用品ももちろんそろうんですが、国際学生証がつくれちゃいました。30分で。
25歳以下の方も学生でなくとも割引の出来る身分証明書が作れるのでおすすめですな。
で、ルミネ2には青山ブックセンターの階のはしっこに外貨両替のコーナーが小ぢんまりとしてありました。
レートとかは良くわかりませんがそんなにわるくないと思う。
東京三菱グループだし。トラベラーズチェック発行手数料は1%です。
今の時期は若干混んでいますが、銀行で待たされることを思えばたいしたことありません。お姉さんも銀行より親切でした。
ていうか本屋行くついでや買い物ついでに出来るから楽です。

バイトといえば気になる人が私と同じ日にやめるのさ。
今日なんだけど(笑)。
まあ、飲み会やるから仲良くはなるだろうけど、彼がやめるってことはバイト先にいっても会えるわけではないのよねー。
いや、連絡取ればいいんだけどね。マメじゃないんで。

そういうわけで慌しくいってきます。
ミケランジェロのピエタ像と、ヴァチカン市国がまっているわ!
2003年02月28日(金)

日々ノオト / kica

My追加