働く人

今までせっせと作ってきたものが認められてきたようで、
最近関わる案件が増えた。
でも関わる数が多くなればなるほど、把握しきれない事も増えてくるものなのね。
今日なんか人に頼んだ仕事が先方からすべて直しがきてしまい、結局私がやる羽目になってしまった。
人に頼むならばもっと上手く教えられる技術も必要なのだと痛感。
しかも仕事が大きくなればなるほど関われる割合も少ないので、悔しい思いをしたりするんだよね。
なんて日々の反省。

または定時が5時の友人に「今日残業しちゃった〜6時だよ!?ありえなくない?」といわれてのたうち回るほどむかつく今日この頃。たかが1時間や2時間残業したくらいで疲れたとか抜かすなと説教したい。こんなイヤーな性格の自分を直したいです。
2004年07月30日(金)

らもさんが…!

中島らも氏逝去。
信じられません。新聞で読んでも「ウソだろー」って言葉しか出てきません。
オリーブ連載でらも氏を知ってからちょくちょく読んでいました。
友達もらもが好きだから一緒にトークライブとかに行ってました。
今月のライブも観にいったのに。元気だったのに。最近体調もよさそうで、創作活動の方も意欲的だっただけに残念すぎます。
「今夜すべてのバーで」とか「ガダラの豚」とか、だいすきです。
もっとたくさん面白い本を読みたかった。
でも最後にでも姿を見れてよかったと、一ファンとしては思いたい。
2004年07月28日(水)

日々ノオト / kica

My追加