山よ! |
高尾山にのぼりました。 天狗の神社に行ったよ。 本気で開運を願ってしまう私。 縁結びのコーナーでは書いてあった謎の呪文を叫ぶ。 こういうときだけ神頼み。
そして「山よ!」を歌いながら自然に思いをはせました。 昨日書いた日記のごとき、つまらぬ些事である! と叫ぼう、いや叫びたい。 しかし叫ぶ事が出来ず、胃はシクシク痛み、山を下るときには胃の痛みで腹を押さえる青ざめた顔の女が1人。そしてそれを気遣う友。 やはり病人は家に引きこもれってことか。クヤチー!とか思いながら荻窪のカフェーでは大食ス。
家に帰宅し、親に相談。 大人の階段登る云々となんかの曲のような事をいわれる。 自分の部屋に引きこもり、某映画のDVDを見て号泣。 大人になんかなりたくないと青臭い事を言って恥ずかしくなる。
このような事を書いていると職につくのがさも苦行のように思われがちですが、仕事ってのは楽しいものだ。 自分にやる事があって仕事を与えられてそれをこなす、その充実感は何事にも変えられないと思う。 でも今のところでは、やっていけない。ここが悩みどころ。
支離滅裂。二日間何事もありませぬよう祈るのみ。
|
2004年09月20日(月)
|
|