なめこ

辛酸なめ子さんの「処女伝説」がついに、図書館で!
というわけで発見したのですかさずかりました。
2003年芸能人を斬る的な内容だったので、2004年の年末に読んでいる私って…と思いましたが、非常に楽しく、私もなめ子さんのソウルメイトになりたいと思いました。高校時代の活動が意欲的で、自分の実に微妙な高校時代を思い少しうらやましく思いました。

今日は久々にケーキを作りました。
くるみの木というカフェからでている本を参考に、
ロールケーキを作ってみました。
それが非常においしく上手に出来上がったので、ほぼ自分で平らげそうになりました。
しかもイチゴが入っていて非常にかわいらしいです。
2004年12月18日(土)

呪怨ではらいた

友達のうちで「呪怨」をみました。
いまさら感をひしひしと感じますが、アメリカでリメイクされたので(これも結構前か)記念に。
すっごくこわいというので、みんなで見ようってことだったんですが、

まったくこわくないYO!

ていうか解決しないので、むかつきました。
むかついていたら、おなかがすごく痛くなりました。
これも「業」のせいなのでしょうか。
ひいー。
多分寒かったのと、鍋の中の肉が生っぽかったのが原因なんですけどね。


気になる人なんですけど(以下Kさんでいきます)、さっき電話していたら、彼氏がいるとか思われていたみたいで、口論してしまいました。
Kさんはなんでそういう発想をするかわかりません。相当ブチギレていました。「わけわかんねえ、お前は禅僧か」といわれました。禅僧…禅問答している気分ってことでしょうか。
とりあえず和解に至ったのですが、もう嫌われカウントダウンですね。
人との対話は本当に難しいと思います。
2004年12月17日(金)

日々ノオト / kica

My追加