禁断のCDショップ

金欠なので、あんまりCDやには寄り付かないようにしています。
本当は気に入ったら全部買ってしまいたい。
しかし、今日は休み時間に来てしまいましたCDショプヘ。

もうだめだー
singersongerとか聞かないようにしてたのに欲しくなっちゃったじゃん!
とくにカップリングが良すぎだよ。
どうしよう…とブルブルしていると、

故意に買い逃していたBECKのアルバムがー!!

最高!とか書いてあるよ煽らないでよ!
もうだめだ…と視聴。いいじゃん、前作よりいい感じだよ。
この前はまったりしすぎだったんだよ…と御満悦。

横を見ればoasisの売れまくりのアルバムが!

これも聞くしかないだろ、と視聴。
あーやっぱりoasisだよなーフレーズが。

あーcoldplayが!聞かなくちゃ!
とまあ、こんな感じで視聴しまくっていたら、

横にUKロックコーナーが…。
高校時代がUKロック全盛だったので血が騒ぎます。
Roosterのアルバムが気になりすぎましたが、ここは我慢。
でも視聴しただけではすごく良かったー若いのにすごい完成度高いバンドだ。
あとKASABIANも初めて視聴したんだけど、プライマルスクリームっぽくてすごいかっこ良かったよ。

そんなわけで、ロックインジャパンも行きたいんですが、
サマソニも行きたいんです。
あ、サマソニサイトみてたら、THE ORDINARY BOYSのオフィシャルに言ったらいきなり曲が流れててかなり気に入った。何この変な感じ!
http://wmg.jp/ordinaryboys/
(↑すみませんがコピペでよろしく)
もうだめだ、結局なんか買っちゃいそう。
2005年06月10日(金)

もどってきた

さよなら映画とか言ってジャンルを変えたんですが、
自分の日記を見つけられないと言う結果に陥ってしまいまして、
再び映画ジャンルに帰ります。
もう仕方ないので、たくさん映画の事を書く所存です。

石井聰亙監督の「鏡心」。
暇ができれば見に行きたいです。

石井聰亙監督と言えば、安部公房の「箱男」を撮っているとかいないとか。気になります。
2005年06月09日(木)

日々ノオト / kica

My追加