NINJA-SYSTEMS
warm snow




。。+゜* warm snow *゜+。。



゜。+゜。゜。゜+。゜。゜*。゜。゜+。゜゜。+゜。゜


水商売やるかもしれない・・・・。 2002年09月30日(月)

この前の日記で住民課から異動になってしまうと書きましたが今日、辞令交付式がありました。で、ワタクシ建設課に異動することになりましたm(_ _"m)ペコリ



建設課って一番係わりのないところでどんな仕事するんだろー。全く未知の領域です。建設課にいたAちゃんが今日から外国に半年出張なんでその代わりかなーなんて予想はしてたんだけどね。で彼女は水道の係だったんで(建設課の中に水道の仕事もあるんだ)I君には「水商売かい?」なんて言われたんだけど(笑)、どうやら別の係になりそうです。(でも兼務だって有り得るしまだわかんない・・・。)あ、そういえば前好きだったT君もいるところだ!(T君の失恋話はこちら)って彼氏に話したらちょっと不機嫌そうでした(^▽^;)



で、肝心の人間関係ですが席の隣と向かいの人は優しい人なのでホッとしました。戸籍の仕事もうちょっとしたかったけど、建設課で気持ち新たに頑張っていこうと思います。


My追加
sanskrit snow(写真付き)    

いっこく堂♪ 2002年09月17日(火)

いっこく堂、観てきました!!
なんと、自分の住んでる町に来たんですよ。会場となる大ホールは430席くらいだったらしいんだけど、すぐに売れ切れてしまったようです。しかも自由席なんで仕事終わってからすぐ並んで前から3列目をゲット(= ̄▽ ̄=)V 真ん中だったし、とっても見やすかったです。




内容は短いコント(って言えばいいの?)をいくつかやったという感じ。子供からお年寄りまで楽しめる話で終始、笑い声が絶えませんでした(^-^)んで、かわいい人形が突然シブイ声を出したりするところがツボでした。ホントにいっこく堂っていろんな声が出せるよね。しかもそれ、全部演技しなきゃなんないし、尚且つ人形も動かしながらでしょ。台詞もハンパじゃないし、感心しちゃうな〜。あと、最後に野口五郎と西条秀樹のモノマネを腹話術しながら歌ってました。口開かないで歌うってどんな感じなんだろうね。全然、想像つかないや。早い話だけど、また来たら行ってみたいな。いっこく堂はおすすめです♪






↑エンピツ投票ボタン
明日から旅に出ます・・。


My追加
sanskrit snow(写真付き)    



゜。+゜。゜。゜+。゜。゜*。゜。゜+。゜゜。+゜。゜

  ★  

<< 過去  *  イチラン  *  未来 >>    BBS    (C) 紫悠歌 → Mail






Designed by Kano