NINJA-SYSTEMS
warm snow




。。+゜* warm snow *゜+。。



゜。+゜。゜。゜+。゜。゜*。゜。゜+。゜゜。+゜。゜


数え方 2006年12月11日(月)

韓国語をたまーに勉強してるんだけど、「数」がなかなか覚えられません(−−;
というのも、日本もそうだけど、普通に

いち、にい、さん、し(イル、イ、サム、サ)

の他に

ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ(ハナ、トゥル、セッ、ネッ)

って、あるよね。それが韓国語にもあって、年齢は「ひとつ・・・」の方でいうんだよね。で、20・30・・・90まで別な言い方があるって、面倒臭すぎ・・・。あと、時間の言い方。

日本だと、いちじいっぷん、にじにふん・・でしょ?
韓国は、ひとつじいっぷん、ふたつじにふん・・・って感じ。
(実際は、ハンシイルブン、トゥシイブンです)

でも、韓国人から言わせると「ろくじろくふんじゃなくて、ろくじろっぷんでしょ?あとくじきゅうふんだし。難しいよ。」とのことでした。。

いくら、文法が似てるといっても外国語ってやっぱり難しいもんだね〜〜。


My追加
sanskrit snow(写真付き)    

What's goin' on A.I. Japan Tour 2006年12月04日(月)

というわけで、AIのライブ行ってきました!
いつもは思いつきで行くライブだけど、今回は友達に誘われての参戦でした。実はシングル曲しか知らなかったけど、AIの歌のうまさはお墨付きだし、即OKしたのでした(^^;



で、9月にリリースされたアルバムを予習してから行ったので、知ってる曲がほとんどで、すごく楽しめたよ^^
やっぱり、あの歌唱力は本物だなぁって思ったよ。あと、ダンスも!!MCも鹿児島弁なのかな?素朴で面白いしゃべりでAIの人柄がでてました^^かと思ったらバックダンサー達(全員L.Aから来たらしい)と流暢な英語で話したりと、かっこよかったです!!
というか、演奏&バックコーラスもほとんど黒人の人達でかなりいい音&声だしてました♪それぞれのソロコーナーも見応え、聴き応えあり過ぎだったし♪



印象に残ったのは、観客全員でハモッたことかな^^
まぁ、みんなで歌うってのはよくあることだけど、それだけじゃ面白くないので。。。。ってことで、AIが観客を適当に3つに分けて、(バックコーラスが3人だったので)何度か練習したあと、全員で・・・・!!
こんだけの大人数でハモるのって、もちろん初めての経験だけど、きちんと音が合ってたし、会場中に響いて凄く良かったです(^0^)/



振り返ってみると、今年はDef Techに始まり、マキシマムザホルモン、B'z、山崎まさよし、AIとかなり充実してたなぁ。。。来年は、どんなアーティストのライブに行こうかな♪



http://www.amountboyz.com/
↑はAIのバックで踊ってた人のサイトだよ。AIが何度も「彼らに宣伝してねって言われたので。。で、BOYZのズはSじゃなくてZだからね(笑)」って言ってたので、私も宣伝してみました(笑)


My追加
sanskrit snow(写真付き)    



゜。+゜。゜。゜+。゜。゜*。゜。゜+。゜゜。+゜。゜

  ★  

<< 過去  *  イチラン  *  未来 >>    BBS    (C) 紫悠歌 → Mail






Designed by Kano