藤峰的戯言

2002年07月21日(日) 暑いです・・・

いきなり暑い日々の突入してしまいましたが皆様いかがお過ごしでしょうか(爆)
こんばんは。藤峰です。
ここ最近ひたすらクーラーのお世話になってる気がする・・・
小さな頃は暑さってあんまり感じなかったような気がするんですよね。常に動いていたようなきがするし。
でも今はクーラーがないと生きてけない・・・寝る時はタイマー。目覚めたら速攻でリモコンに手がいきます(死)
部屋もガンガンに冷えてないと駄目。

週末は屋根裏から(この部屋には屋根裏が付いてるんです。いらない荷物は全部突っ込んである)扇風機を引き摺り下ろしてきました。クーラーと扇風機の二刀流(笑)
そこで、この週末は部屋から出ずひたすらダラダラ過ごしました(死)
花火大会の誘いも適当に断り、本読んでビデオ見て。
そして原稿。流石に5〜6時間ぶっとうしでパソコンしてるとクラクラしてくるけど(当たり前)

まだまだ暑い日が続きますね。海行きたい・・・



2002年07月20日(土) 会津〜!

書こう書こうと思っていたらこんなに時間が経ってしまいました・・・
と、いうわけで行って来ました!会津若松(^^)
週末を利用して1泊だけの小旅行。藤峰は土曜日の午後からの参加となりました。
もう・・・マジ楽しかったです!!今回は「張子市場」のちやこ嬢が何から何までして頂き、とてもステキな時間を過ごす事が出来ましたVV
斎藤氏の墓前の前ではひたすら・・・謝りました(><)でも、長年行きたかった場所だけに胸に・・・きたねぇぇ(涙)ジ〜ンときました。
夕食は倉庫を改造した和風なお店でステキな御膳をいただきました。郷土料理なのですがとっっても美味しくてVVV(しかもお店の場所は斎藤さんの目の前なのです)量も味も大満足☆
そして「夜明かし語れる斎左トーク」炸裂(爆)
絵描きの皆様から沢山の「斎左画」を頂くことが出来至福の時間でしたVV

短い時間でしたが、会津のステキなところを沢山見る事が出来、幸せ一杯の時間でした(^^)そして何よりもステキな方々に囲まれて夢の様な日々VV
是非何度でも訪れたい場所です。
ちやこ嬢、何から何までありがとう!生原稿には感動モノでした。
そして「漫画の書き方1,2,3」を教えてくれて感謝です。手伝う事は絶対出来ないと思ったね(爆)
夏コミ新刊、楽しみですVV



2002年07月11日(木) 藤井フミヤ氏

えっと・・・
唐突ですが、本日は藤峰の愛する藤井フミヤ(郁弥)氏の40歳のBDです。
とりあえず・・・

ハッピーバースディ!やっさん!!

藤峰のフミヤ好きはかなり年月入ってます。といってもソロ活動してからですが(^^;)
フミヤ好き(知り合いに言わせると「フミヤ狂」)はこれからも続くだろうし、これは一生変わらない気がする。
それぐらい彼の存在、というか歌声は藤峰の心の中に入りこんでしまってます。
ある程度自由に時間が使えるようになってからは、行けるライブは参加するし、年末のカウントダウンライブの度に家族に小言を言われてます(笑)
なんかね。
とにかく好きなんです。
ちっさくても童顔でも(笑)
理由もなく他人を愛する事が出来るってこうゆう事を言うのかナァ?

・・・って、ここんところ音楽の話しかしてない!?自分。
ヤバイですね〜(^^;)
ま、B’zもフミヤ氏ももう別格で愛しちゃってるって事で(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


藤峰蒼 [HOMEPAGE]

My追加