2002年09月28日(土) |
おわったぁ・・・(死) |
こんにちは。 もういつ過労死してもいい藤峰です(なんだそりゃ)(・-・) 怒涛の様に過ぎ去ったこの9月。毎年の事なのですが一年振りの忙しさに体がついていかなかった。もちろん精神もボロボロっす・・・そのうえ風邪までひきかけて最悪。夜中にグスグスして大変でした(涙) その中の唯一の楽しみ(息抜き)として心のより所としたのが「最遊記」 詳しくは峰倉かずや先生の作品。 特に画集の言葉には毎晩励まされた・・・シャワー浴びた後ベットで画集3冊広げては「・・・ウゥ、がんばんべ・・・」と何度思った事か(思うなよ) 「プライド捨てて さぁ 笑え」 ・・・カッコイイなぁ。 「頑張れ」って励ましの言葉好きじゃないんですよ。 だからこうゆう直球の言葉にはかなり影響されてます。 ・・・そして夢の5分間は過ぎ去っていくのです・・・ 最遊記については、もっと語ってみたいっす(><) 読み直して改めて思った事。 原作はなんて「悟浄×三蔵」なんだっっっっ!!!
ちなみにBGMは最遊記のイメージアルバムでした・・・ちょっと気になって購入したらさぁ大変。どっちかというとギャグっぽくて笑えるのに(最悪)1を買ったら3までしっかり揃えてしまいました(・▽・)/ 好きなアーティストだったら音楽に集中してしまうのですが、これだったら聞き流せるし♪ でもアルバムとしてはカッコイイです!ちなみにお気に入りはニィ博士の曲(笑) サイコっぽくていい感じVV
ども、平均睡眠時間2時間で1週間過ごした藤峰です(・▽・)/もう駄目・・・土曜日の昼4時にようやくベットに横になったら・・・日曜の昼1時でした。 それでもまだ眠たい・・・寝たりねぇ〜〜!! 扇風機を付けっぱなしで寝たせいか、前日から痛めていた咽頭がさらに悪化。 平均体温が35℃の自分には36℃でも関節がいたぁい(×◇×) とりあえずあと1週間、あと7日だけ体よ、もってくれ(涙) 栄養ドリンク、1日2本飲んでも効かなくなってきた今日この頃。 流石に3本は止めたほうがいいかも・・・
こんばんは。GLAYのラジオ聞いてTVでは美しい世界遺産が映し出され・・・「音」に溢れた部屋におります藤峰です。(なんだそりゃ) 彼らのアルバム、楽しみです♪ヒサの曲がすげぇ楽しみ♪機械じみてて壊れた世界観っつーのに憧れてます。 えっと、本当脳みそ腐ってきたます・・・だれか「身体的栄養」と「精神的鎮痛剤」を下さいませ。水なしで一気に飲み干しますので。 自分が望んだ世界というのはもう、見る事は許されないのでしょうかね? では、いつまで「夢」が「夢」で有り続けていたのでしょうか? そのボーダーラインっていうのは、どこで引かれているのか。 誰かに解り易く説明してほしいです。 でも、それを受け入れる「容量」が自分にあるとは思いませんが。
あぁ、本当にどうでもいいことばっかりだ。
とにかくもうやだって事で(馬鹿)
自分が望んだ「道」ってのはどこまでが「自分」が設定した道なんだろう。 少なくとも、全て自分自身で決めて生きている人って心から尊敬します。 レールだらけの道をただ歩く毎日ってこんなにも辛いなんて、「あの時」は考えもしませんでした。本当なら、今すぐにでも抜け出したい。 でもそうする事によって少なくとも哀しい思いをする「だろう」人間がいる。世間体ってマジ見えない鎖だなってつくづく思います。 それに今ほっぽりだしたとしても、生きていける自信ないし。好きな事続けられる保証もないし。 人間って「泡」みたいに消えないから苦しいナァ
ラジオもそろそろ終了。酒でも飲んで寝たいのは山々なんですが(明日休みだし)やっぱり今夜も徹夜になりそう。 いい加減、朝日を浴びながらベット「下」で仮眠するのは疲れた・・・(溜息大)
|