2003年04月26日(土) |
しゃ・・・洒落にならねぇ(殴) |
起床したら3時30でした。夢もみないで爆睡。お陰で今(PM9:00)なのですが、一食もしてません。昨夜の2週間ぶりのアルコールが効いたのか(どうなのか?)
さっきからTOPのデザインとか色々いじってるんですが、アップするまでに確実に3回はマウスが動かなくなって、強制終了しました。一から立ち上げ・・・幸い保存してから作動しなくなったので、何とか難は逃れてますが。 保存してない時に動かなくなったら、洒落にならんってば・・・ これから原稿なのですが、途中で止まったりしたらそれこそ大泣きだな、なんて考えてます。 というか、今夜中に終わるのかな。(か〜な〜り〜焦ッ!)
とりあえず食事します。ハイ。
2003年04月20日(日) |
週末。洗濯。時間の早さは本当不思議。 |
金曜の夜はずっと楽しみにしていた一歩を満喫し「やっぱり一歩は宮田にゾッコンね☆でも木村が一番ラブッだわ(>‐<)」と妄想を繰り返し、気が付けば日付けが変わらないのにTVの前で爆睡してました。 起床した土曜の朝、あぁ・・・もったいない・・・と心底感じ、その夜は原稿やってしっかり夜更かしして気が付いたら真っ青な空が広がってました。 そして日曜はダラダラと過ごし、ワンピが終わった頃にようやくエンジンがかかり・・・そしたらもう日付け変わって1週間の始まりです。 本当、時間の流れって怖いぐらいに不思議です。 結局この週末、「何かしましたか?」と聞かれるとたまってた大きいブランケット洗濯して終わりました。って感じです。 ・・・これでいいのか、自分。まぁ、駄目人間だしねぇ(苦笑)
平日が精神的にきつい日々ですので、まぁこれぐらいゆっくりしても・・・なんて甘い考え持ってると、月曜の朝がすごい自虐的傾向に走ってしまうので駄目だな、なんて思ってはいるんだけどね。 ただ、すごい・・・落ちこむ時ってないですかねぇ・・・(アハハ〜・・・) 今の自分の状態が、 喉痛くて(煙草が主な原因。薬も効きやしねぇ) 熱あって(嫌な汗かいてるし) どうしても浮上できなくて(半分思いこみ) 一晩寝たらすごいイヤな奴に合わないといけないし(激個人的) つー状態ってのもあるんですが。 ・・・喉だけでも、治ってくれないかな。
そういえば2年ぶり(爆)にるろの原作を読みました。 斎藤さんのかっこよさは、今の自分にはとても表現しきれない・・・ それにしても、宇水戦、かっこいいですね。
2003年04月19日(土) |
ウワァ・・・恥かしい・・・ |
SCSのオフ本の印刷所探しで始めて印刷所に電話して「至急同人誌という本を作ることになりました」と正直な台詞を吐いたら、電話口のねーさんにひどく優しく説明をして頂き、最後には「原稿頑張って下さいね(^^)」と応援まで頂いた藤峰です。思わず感涙。その後いくつか電話をしていろいろ聞きましたが、やはりそのねーちゃんが一番接待がよかった・・・(涙)結局そこの支店では予約が出来なくて、翌日お昼に部屋の隅でコソコソ本店に予約をとりました。あとは、仕上げるだけ・・・です。はい。結局の決めては「締め切りがとにかく一番遅いところ」だったのですが。あと1週間・・・1週間はあるのだが、来週はメチャクチャ忙しい・・・HARUコミの時は引越し。今回もプライベートの事で。
もう、呪われているとしかいいようがない、同人とプライベートの不一致。 頼むよ、神様。
っつーか、やっぱり「事前準備」ってのは自分には合わないみたいです。 今回のオフ本の内容的には、多分原作版です。パラレルで1作品書きたい話があったのですが、多少長くなりそうですのでまたの機会に。あ、もちろん斎左です。 以前から書こうとは思っていたので出だしはあり、あとは残りを仕上げて全体的な修正をして・・・本当に1週間でおわんのか!??考え出したら不安になってきた(汗) で、先程それを開く前に「依存症」って作品が出てきたんですよ。以前喧嘩屋倶楽部っていう左之受け合同誌に書かせて頂いた斎左同棲物語です。
ものごっっっっつ、恥かしかった・・・(赤面)
よくこんな駄文を人様の前に曝け出したな、お前。エッ?! って感じ。最後まで読めなかったもん。マジで。 だって斎藤さん、左之の為に会社休んじゃうからね!!ありえねぇ〜! 自分の文章能力のなさ(それは今もだけど)と、恐れ知らずの度胸に乾☆杯(死) ・・・これでオフ本仕上がらなかったら、自分最低だ。
|