藤峰的戯言

2003年08月01日(金) やったよ、ママン〜

何とかゾロサンSS一本UP!有言実行が出来たのは生まれて始めてかもしれません。それを思うと北○選手はすごいなぁ・・・
って、規模が違いすぎますよ。
「君が背負う 僕の存在」
某中学生同士が殺し合う、社会現象巻き起こし、政治家のオッサン方を敵に回しても尚、かっこよかった監督さんの遺作です。第弐段。
すごかったですよ・・・何がって映像。直視できなかったシーンも何度もあって、持ってたアイスコーヒー、カタカタ震えてた。
でも、それを上回るメッセージ性の強さ。
人々の生きる意思。
究極の立場に置かれた人間がとるであろう、その行動にはある意味共感すら覚えてしまいました。
そして、一部の大人の勝手な思考。
それに振りまわされる大人がなんだか哀れで・・・
ピラミットの頂点からは、何もみえちゃいないんだよ。

「全ての大人に宣戦布告する」

キライじゃない言葉です。

で、それから2時間後ぐらいに見た「事件は現場で起きてるんじゃない!(略)」では、青島と室井のラブッぷりに腰砕けそうになりました(萌!)
すんごいんですよ・・・もう!!
青島が怪我する事を何より恐れる室井・・・!あぁ・・・愛なのね・・・VV
同人出てる意味がバリバリ分かります!!


なんか慌ただしくも色々手加えてみました。サマーバージョン。
そうそう。夏のイベント「グッコミ」の通知が先ほど届きました!何とか新刊を・・・!実は表紙に(もしかしたら)イラストが使われるかもしれないんですよ(狂気乱舞)
もし当日ニヤニヤしてたら「あぁ、これね」って笑って下さい(死)

先ほどネットできる時は毎晩チェックしてた某作家さんのサイトへ久しぶりに行ってみました。
更新、4月からされてません・・・
まだ自分は救われるのかっ!!



2003年07月31日(木) 間空けすぎ・・・

・・・こんにちは(弱気)

ええと。もういい加減にしろよ、ってぐらい更新が滞っております。
もうどうにでもして・・・
7月は本当眠気との戦いでして・・・週末もろくに寝れなくて、頭がいつぶっとんでもいいだろう、って感じでした。
夏の原稿とかとか・・・なんて言ってる暇なかったですよ。マジで。
夏コミ落ちたのはある意味何かしらの「神様の思し召し」だったのかしら・・・
そんなこんなで、昨夜からようやくパソコンに向かってる状態。

で、TOPの更新みてビックリ・・・

「六月」
ってなに!?!駄目過ぎ・・・
未だに紫陽花飾ってるの、ウチだけだろ・・・

今から(只今PM4:50)色々更新する予定。SSの一本でものっけれたら、これ幸い。

それにしても夏ですね。
冷夏冷夏と騒がれてますが、確かにそうですよね・・・未だに「・・・暑い!」と感じた事がない。夏コミが怖いですよ。



2003年07月14日(月) 「空が曇って僕は歩いた。どこまでもどこまでも」

奪還屋。
はまるもんか、と思っていたら思う分だけはまってしまいました。
原作なんて1Pも開いてないよ。アハハン。またチヤ嬢に怒られる(笑)
ま、アニメではまってしまったのですがね。

基本は蛮×士度。
シド萌え。あんた左之助?って感じだよ〜!かわえぇVV
でも、髪をオールバックにしたら斎藤だけどねVV

うんうん、これで月曜の深夜と水曜のゴールデン、と日曜のゴールデン以外に。
土曜の夕方の楽しみも増えました☆
ガンダムもノリでしっかり見てたら予想以上に面白いことが判明。
「ガンダムはアムロ時代まで」
と信じて疑わない信念が、ボロボロと剥がされてゆく勢いです・・・
ガンダムはEVAと並ぶぐらい哲学的なアニメ!1週間、暇があれば絶対全部借りて見たい!

それにしても、どーしてこうも原作からははまらないのかね・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


藤峰蒼 [HOMEPAGE]

My追加