2004年07月16日(金) |
クーラー無しでは生きていけない。 |
えっと・・・どうやらよーやく日記がかけ(そう)です。 こうやってる今も時間がおしてて、もう頭がパニック起こしてます。 おはようございます、藤峰です(ダメダメ)
もう毎日暑いっすね・・・マジ暑いです。溶けちゃいそう(++) 日焼けが何より苦手なんですよ、自分。焼けちゃう、というよりか赤くなるタイプなんで、もうヒリヒリ感が辛いんです(泣) 先日風呂場でフト腕を見ると、うっすらと腕時計の跡が・・・もうショックやった〜!!翌日から日焼け止め塗って、さらに長袖着て外に出ましたよ! この夏は昨年の分まで暑いとか。 夏コミの時、大丈夫かな・・・?倒れる人って絶対でてくると思う!
きっと夏コミ行く人ってオリンピックとか興味ないのかな?とぼんやり考えてる藤峰でした。こんなんだから原稿なんて進まない進まない(**) あぁ・・・春のペーパーに「夏は最長になります」なんて書かなければよかったわ(マジ反省)
よーやく機材一式がNT○から届き、手順通りに繋いだものの・・・どうやってもつながらねぇ。も〜おかげで目頭がアイタタタ、ですよ。 機械に弱いって最悪。NHKのパソコン基本番組で勉強しなおしたいと思います。
新居になってから、なぜか泡風呂のはまってしまいました。シャワー浴びてる間にドドドドッ・・・とお湯をためてると、ムクムクと泡が発生して、ハッ、と気がつけばすんごい量が発生しててビックリしちゃいました。 一人ハイテンションで風呂場で遊んでます(子供ですので) もっぱら本とか持ち込んで。で、ゾロサンなんかも開いちゃったりして、風呂場で一人悶えてます(危険だわ) 先日、バラの液体なんぞ入れて満喫してたんだけど、すっかりのぼせてしまい、上がった瞬間クラクラ〜何事も適度に楽しむことが大切ですな(^^;)
2004年06月19日(土) |
「太陽と月にそむいて」 |
若かりしレオさま主演の映画。これで「ホモの世界」にはまった人も多いかと。 これって実話で、だからそこランボーの詩を真正面で捕らえることができません・・・もう間違いだらけ。 でも放浪してた時の二人は、最高に楽しかったんだろうね。きっとあの三年間は二人の詩人にとったら、濃密で苦しくて。そして幸せだったんだと思う。 ある意味うらやましいかな。
それにしても今日は暑い・・・汗がダラダラ。梅雨のくせに雨は降らないしいい天気だし! 異常気象もいいトコだっ!
|