オレンヂデイズ

下品なヲタクの絵日記 男女ほもゆりドリ無双乱舞[ネタバレについて]
頻出: 干支野球/侍狂/魂喰/街刃/蛙軍曹/POP'N/戦国BSR

# 放課後の教室で

猥談に走る女子高生3人: チハラ・Kもさん・Iちゃん。
前●腺マ●サージだとか、ドラ●オーガニ●ムだとか、乳●開発だとか そういう女子高生のお昼の話題に相応しくない内容に花を咲かせました。主に私が。
(「訳の解らん単語ばかりだ」と思った人は そのままの貴方でいてください…)

一足お先に抜け出した…もとい、帰ったIちゃんによると「駐輪場(注:話をしていた2階の教室から10mは離れている)まで丸聞こえvv」だったそうです。はずかC。

で、その後なぜだか二つ隣の3組の教室で私とKもさんとY女史とK島氏とT君・K君(3組におけるヲタク男子×2)、計6人で「『コスプレ』といえば一般的に何のコスチュームか?」について語り合いました。

それぞれの意見(うろ覚え)↓
私: ナース
Kもさん: メイドさん
Y女史: セーラー服
K島氏: メイドさん
K君: 猫耳・巫女
通りかかったS先生: スッチー

個人的にメイドさんは一般的意見じゃないと思うの で す が 。
(それ以上にこんなことについて真剣に話し合うこと自体一般的じゃないというツッコミは却下)

あとねK君 『巫女さん』ていう答えは
ヲタキッシュなものに触れている人じゃないと導き出さない答えだと思うの…
だって家事手伝いとか家政婦さんていう職業を知っている人でも お手伝い=メイド=コスプレ なんて方程式… 一般のひとは…一般のひとは…

↑といったことを皆に切々と語ったのですが 反応はいまいちだったです
や でも メイドさんも猫耳も巫女も思いックソギャルゲー的アイテムでイメクラや宴会なんかで使われるようなコスプレのスタンダードじゃないと思うよー……!!! ←相当こだわるらしい。



帰り道、K島氏にデニーズでご飯奢ってもらっちゃいましたvv
人の行為には素直に便乗甘えてやるぜゲッヘッヘと ビビンバーグ・巨大フルーツパフェ・ドリンクバー と調子に乗ってご馳走になる私。
明らかに食いすぎ。実際食後プチ腹痛発生。莫迦。
K島氏!ご馳走様でした…!!(いや、ここ見てないと思うけど…)
[2004年07月13日(火)]

# 確かに好きなんです 戻れないんです

某Y女史からひよこのぬいぐるみを貰いました。 →写真日記参照
ワタクスの誕生日プレゼントです。遅いですネ★(両者許諾済!)
ひよこの額に赤いはちまきリボンを巻きたかったそうです。
そして次に何かあったらイヌのぬいぐるみをくれるとのこと。
その際にはイヌの耳には赤いリボンをくくりつけ加えてひよこの隣に並べて飾れとの指定です。

……意味がわからない人はさむらいでぃーぱーなオトモダチに聞こうね!(耳血)

とりあえず、現在の私のPCの右脇には ひよこさんが鎮座中であります。





今日は三者面談がありました
持ってこようと思っていた大学の資料を忘れた自分にプチ凹み…
先生から聞いた話を参照しながらあとで家に帰って大学の入試情報を読んでみたら、どうやら推薦入試は受けられそうな模様。
エセ優等生やってた甲斐があったネ!(笑)



更新履歴に描いてなかったんですが、6月半ばに携帯サイトりぬーあるしたのでよかったら見てみてくださいー >> Petit*Rabbit


ザンプ本誌の子津ちぅがたまらなーくいじらしくかわゆい…弄びたい…



>>こっそり私信 コト江 
お元気ですかー…!!メル返事してなくて御免よ…(耳血)
日記見る限りではあのその、心配なんですがっっ
またメッセしたいよー つかコレみてるかな…
[2004年07月12日(月)]

# さぁ、噛み砕いてくれ

長らくの地道かつ大胆に強引(どっちだよ)な布教活動のおかげで、同級生の友人たちがことごとくKYOにハマってくれています。ヤッタネ!

中でもY女史ときたら、当初は「えー20巻以上もあるの?面倒くさい…」とか何とか言っていたにも か・か・わ・ら・ず
Iちゃんに単行本を借り始めたが最後、ほんの一週間ちょいで全巻借り&読み終わり、現在私とIちゃんとともに「辰伶は受けだよね☆」と会話を交わすまでになりました。ヤッタネ!!
にしても互いの支持受け攻めが逆になんなくてよかった。よかった。

そんなノリで。
美術の授業中に(待て)先生の目を盗みつつほた辰絵の描き合いっこをY女史としてました。
「版権キャラ絵なんか描けないよ!」と渋るも「描けv」と笑顔+命令形で無理やり押し切られ(私に)、涙目辰怜を描かせられるY女史。
やっぱり等価交換(流行り廃れ気味の!)は必要かなぁと思い直し険悪気味ほた辰チッス☆絵をもそもそと描き殴る私。
お互いオイシい思いが出来ました。

てめぇら本当に受験生か。



ケータさんからのメールで、前回の日記に書いたBetty's Blueコレクションのワンピースがセールで半額になっているという情報を入手。
ほ ほすぃ ……!!!
これは アレだよね。
私に「買え」と言ってるんだよね、エイミーちゃんが(注:コレクションにエイミーはいねぇ!!)!!



>はるるん
絵本―――!! アレは 悶えずには いられない ヨネ☆
兄弟のお散歩なんかかわゆらしすぎで酸欠になるかと思ったよ。
お話ーお話ー したいよーぅ…!週末辺り如何ですか〜?
[2004年07月01日(木)]

# 寄らば斬る!!

ついに十日経過。チハラです。ゲロリ。
実はあの少し後にNEWハードディスク買えたのですが、
忙殺されてました。文字通りに(憔悴)。

ふと気付いたら本館カウンタ50000、日記も11000でビビる私。
色々ほったらかしにしてしまっていて御免なさい…!
お絵かき掲示板も消えたし…(涙)

出来ることから少しずつでも …
…とか言いながら何日経ってんだ私の馬鹿め!(ギニャー



色々とややこしくしかもさっさと片付けねば周りにも自分にもためにならない出来事が、自分だけの中でも自分が直接かかわっているところ以外でも同時発生して、立ち直りかけてたパッションがしおしお気味です。
無駄に忙しいよ高校○年生!
フォントタグいじる気力もねぇよ!(逆切れ)


こういう時にはおいしいものを食べます…

しばらく前に出来たデザート屋さんで、バニラorヨーグルトのアイス+好きな果物3種類を選べるフルーツミックスアイスを売っていて、ケータさんと食べに行きました。
私はヨーグルト+カシス+オレンジ+イチゴで。
もぅ めっちゃ美味しかったー!また今度行きたいです。
バニラアイスにブルーベリーとバナナを混ぜるんだーい


あと久しぶりにBetty's Blueのお店に行きました。
近頃のベティーズ服はエイミーちゃんのキャラものばっかで疎遠になってたんですが(ハマったのがそうなる少し前の時期)、今日見たら普通にかわいい洋服が増えてましたー**
ステッキーなワンピースを見つけたので、まだ貰ってない(!)誕生日プレゼントに親におねだりしてみようと思います…(笑)
ちと高価(28000円強)なのでドッキドキ。でもかわゆいんだーコレがっ





例のほたから(←略してみた)絵本。

あの、端握って表紙に触れるのもままならないんですが。(ぎゃふん=3)

でも読みました。悶えました。色々かわゆかった。ギニャ。
さーて、今度Y女史に貸さねば…
[2004年06月28日(月)]

# 譲れないもの

一週間も空けたのは久しぶり…

またもやパソ子さんがアララなことになってしまい、ろくにネットが出来ずにいますチハラです。オロロ〜ン

父と「こりゃいい加減ヤバいだろう」という話になりまして、新しいハードディスクを買うことに決定しました。
今週末には復活出来る…か なー…(希望)



ところで。
既刊をまだ揃えていないのに…

KYO27巻限定版、買っちまいました(エヘ)☆
だ、だって…特典に…
ほ、ほ、ほ…の……

絵本が…付いているんだもの!!!(ギャー!)

これが買わずにいられるのか。否、いられまい(反語)。

嗚呼。この日をどんなに楽しみにしていたことか…!!
一カ月以上前から予約してたのヨ!ゲロゲロゲロ
WonderGooでバイトをしている兄に取り置きを頼んだのん。

26巻での発表の時から心待ちにしていた限定版。
二カ月前から楽しみにしていた限定版。
16日、なんと前日に予約に来た人がいたようで、危うく「店員の予約だから」という理由でその人に回されそうになったらしい私のKYO27巻限定版(しつこい)。

ええいっ甘い!甘いわ!!
本当に好きで欲しい本なら遅くとも半月前は基本中の基本!
んな甘々のアホの子ちゃんに私のKYO27巻は渡せん!渡しはせんぞぉお!!!



…これから封を開けます。
持ってるだけで動悸息切れ不整脈。

果たして私は 平常心のままで絵本を読み切れるのであろうか…(…無理っぽ*)
[2004年06月17日(木)]