オレンヂデイズ

下品なヲタクの絵日記 男女ほもゆりドリ無双乱舞[ネタバレについて]
頻出: 干支野球/侍狂/魂喰/街刃/蛙軍曹/POP'N/戦国BSR

# あかいいと

顎をつかんで無理やりこちらを向かせる。抗議の声を上げだす前に、唇を押し当てた。下唇をねぶって、噛み付く。滲んだ血液を舐め取って舌を差し込む。
歯列、上あご、舌、唾液を飲み込んで、自分のも送り込んで。オレを拒絶するくぐもった声も喉へ。溢れた粘液が口の端から零れ、輪郭を辿って首筋へ伝う。
行為から逃れようと、肩を押し返す腕。
放れさせやしない。
顎の手を頭の後ろへやって押さえ、もう片手で腰を引き寄せた。
と、口の中に錆びたような味が染み渡る。舌?唇?どちらだか分からないが、噛まれたらしい。
唇を離す。2人の間を橋渡す紅色の糸。呼吸をしようとしたところを、ままならぬうちにまた唇をふさいでやる。紅い糸が切れぬ前に。

全部、味わってやる。
全部、味わわせてやる。
忘れたりしないように。
忘れようともしないように。

オレを見るたびに思い出せばいい。



----------

勢いあまって書いてみたはいいけどやっぱり色々ダメダメん
ちなみにイメージはほ、ほた辰…で!
[2005年08月11日(木)]

# kissin' blue

5日花火大会、行ってきまんた!

毎度豪快でうっとりですよM戸花火
今年は青っぽい色の花火が多かったので妄想も膨らみますです

会話例↓
(A)
I「タケル〜ほら遊辰だよ」
私「わーほんとだいのの中にだー やーい受け辰伶ー」
(B)
私「あーだ」
I「周りは黄色だ」
私「ほた辰だね
I「ねー」
(C)
(橙色の連続花火を見て)
私「あああKYO電波が聞こえる…YUK.(別の友人と観に来てた)が私に色々言ってるのが聞こえるうぅ」
I「あっはっは

妄想もいい加減にするべきだNe!


屋台のたこ焼きとから揚げとチョコバナナおいしかったです。今年はアタリ引いた!
あとカイタさんとぱんつのみせあいっこしました。
かいたさんはね(以下自主規制)


カイタさん+Iちん+Tちゃん+私。
このメンバーで出掛けるのは3回目。
出来れば来年も再来年も再々来年も∞一緒に眺めたいものです




7日はケータさんと会いました。
しょっちゅう電話やメールをしていたから実感湧かなかったけど、顔をあわせるのは数週間ぶり〜

カラオケでは相変わらずほた辰でした笑
ケータさんKYOほとんど知らんのにいつもいっつもご協力ありがとう…(ホロリ)
ちょい前にほた辰ソングだと教えてもらった『神風』も歌ってもらったよウッフーン
前にも書いたけど『JAPANESQUE』はあんまりにもほた辰過ぎる…!!!
"命に燃ゆる火"だの"清かあふるる水"だの"逃れられぬ宿命の鎖"だのと…ほた辰的ワード多すぎだってバ!!
もうファナはHOTA-SHINてことでヨロシクデスネHAHAHA

ケータさんと遊ぶのはいつも楽しいのでまた次会えるのが楽しみですブヒ



こないだaikoの「秋 そばにいるよ」を手に入れた(遅…)のだけれども
『陽と陰』が辰伶ソングっぽい…
一部引用させていただくと(以下青文字は引用文)↓

自分は本当にここにいるの?誰かの為にがんばっているの?
この先勇敢な戦士になるの?それとも負け犬になるの?
とうとうぶつかった大きな壁 説いてくれる人はいないけれど
きっとあなたは知ってるんだ 上から笑って見てるんだ

と…
最近の本誌の展開とか、吹雪・ほた・狂との関係等をふまえて読んでみると… うわ…うわぁ…!み・た・い・な!
もちろん歌詞自体の一人称は"あたし"なんだけどね
この部分以外の歌詞も、なんだかとっても辰伶してる…

今横で流れてます(ローテ中) 気付いてからは もー彼にしか聞こえない!
YUK.やIちんやケータさんには一度歌詞を見てもらいたいわ!
[2005年08月08日(月)]

# それが私のポジティブリアクション

明日5日 水戸黄門花火大会へ出かけます
ご無沙汰な友だちと久しぶりに会うのだ!
浴衣を着るぜ!オレンジ味のかき氷を今年も食うぜ!(笑)
るるるーん☆



毎日暑くてそれだけならまだしも湿度も高いので体中に汗かきまくってしかも乾かなくてべとべとしちゃってイヤンです
この湿気がアジア人女性のつるすべお肌を作っているとしても、この湿気&かゆみ&べとべとはしんどいわぁ〜
肌が人並みより弱いらしく、汗をかいたまま放っとくとすんごく痒くなったり湿疹が出来たりしてしまう私…
お風呂 1日に2回以上は入らないともたないもの!

べとべとになるのは辰伶と子津ちゅとへーすけ君だけでイイよ… あ、やっぱりサトウさんも追加
[2005年08月04日(木)]

# 妄想暴走迷走

夏になると、ゲームをやりたくなります。
それもPCの。しかもフリーゲーム。
ついでに自分でも作ってみたくなります。
一昨年手を出してあっけなく挫折したんですが。

この粘っこい衝動は夏独特のもののようで、夏以外の季節にはほとんど湧きません
なんでだー


そんな感じで最近作ってみたいなぁ、と思ったのは
S.D.KYOで『ほたる(螢惑)総攻め恋愛アドベンチャー』(無論HOMO)です
相手は 辰伶・アキラ・遊庵・庵曽新・灯・狂・紅虎・梵天丸・幸村・サスケ+隠しキャラの吹雪・ひしぎ・紅の王で計14人。
プレイヤーは主人公=ほたるとなって、漢たちをパックンチョモノにするのです
通常バージョンはチッスまでですが、オコサマ禁バージョン(笑)には隠しルートで工口描写アリ。「○○はいいけど、△△の工口はだめ!」というお姉さま方にも対応。
どこをほじくり返してもほた攻めまみれな、まさに(私の)理想のほもゲーム!


しかしこれ、仮に作っても基本カプがどマイナーすぎて遊んでくれる人誰もいなさそうだよネ(HAHAHA)
辰伶総受けゲームのがまだ需要ありそう!(それもオイシイ!!)

辰伶総受け恋愛アドベンチャー概要↓
プレイヤー=主人公=辰伶
相手: ほたる・遊庵・狂・庵曽新・吹雪・ひしぎ・幸村・アキラ+隠しキャラで紅の王・鎮明・庵兄弟全員(!)・村正(!!)・辰伶父(!!!)
内容: プレイヤーは主人公=辰伶を操って、漢たちにパックンチョされる(笑)
チッスまでの全年齢ver.と工口ありオコサマ禁ver.アリ!


ついでにドリ夢的なものも考えてみた
主人公はオンナノコ
プレイヤー=主人公となってKYOキャラを落とします
メイン攻略キャラ: ゆや・真尋・阿国・灯・小助・歳子&歳世・庵姉妹・安底羅&珊底羅
隠し攻略キャラ: 朔夜・時人・るる・因陀羅

ん?
何かおかしいトコあります?(笑)



うわぁ作りたい!(でもK談社こわい!)
てゆーか ヤ り た い !
誰か作って!!!(他力本願)





こんなこと真剣に考えてる自分自身がちょっぴり哀れに愛しく思えてきました
[2005年08月03日(水)]

# うっかりと

自給自足というフリゲにハマりました。
前々から興味はあったんですが 難しそうでなかなか手を出せずにいたところ 初心者向け指南ページをみっけたのでおどおどしつつDL。

スコンと落っこちました。

なにこれおもろい!(システムが)
なにこれ超もえる!(キャラに…)
ナナにメロンキュー。なにあの私好みのショタ少年。
カイタさんもナナたんにオチるといいよ。
ケータさんはコールドにいくとおもうよ。

そのうち同じ製作サークルさんのほかのゲームにも手を出すのだろう…
Chihara's summer 2005 は、これに注ぎ込まれ、る、 予感。



今 スペースを借りてるサーバーのRental Caveさんが近々サービスを終了させるそうなので、移転先に決めた某有料サーバーへ申し込みをしようとしたら
希望アカウント全部すでに使用されてるでやんの…
"usako" "usa" etc...
ほかにアカウントにつけたいと思う文字列が思い浮かばないよυ
URLは出来るだけ短い方が好みだし、自分のHNは何となくヤだし、うーん…アカウントでこんなに悩むなんて!
いっそ hotashin とか neduchu とか shishamo とか abemiha chiepoo とかとか… つけるべき?
アカウントにこだわるなら他のサーバーを選んだほうがいいんだけど。でも、安いんだよなぁ…


それにしてもRental Caveさんの閉鎖は惜しい!!
去年の夏見つけたときに『理想的なサーバーだ!』と思ったのに〜

さてさてどうすべきか。うぅむ。



本日夕方4時台と夜9時台に拍手してくださった方、ありがとうございます!
大量のパチパチが来てたもんだからちょっぴりビビリましたーわはは
どうもありがとうございまっす〜**
[2005年08月01日(月)]