# あなたとわたしとチョコレート
ちまたでは、ポップンプンの、13が、でているらしい、ですね。
ゼンゼンシラナカッタデヨヨ…
行動範囲にポプン筐体がある環境じゃなくなってしまったので、そふいふ情報が入ってきても遊びにいけないのがせつない。かなしい。さみしい。こりゃアクティヴに・アグレッシヴになれって神さま(MZD)が云ってるの?
ぽろぽろと見かけた13情報によると、ジャンル名『メガネロック』のナカジという少年が人気あるらしい。同盟もすでにいっぱいある。(こちらさまとこちらさまのバナーが素敵だ)
ナカジ。メガネ+マフラー+学ラン。
―― う わ ぁ あ あ ぁ ぁ あ
何その、その、Myときめきメガネ条件満たしまくりのびずある。
青さ加減モサさ加減満点。気になる。
あとアルビレオ(猫さん)と太郎(少年)とF-TRAIN(電車)とゆーキャラさんも気になる。
猫。猫。猫。ウェイターっぽい(?)猫。
太郎君はいなかっぺ大将的少年。
電車。
…うわぁぁぁぁああぁああああぁぁぁんん!
ポップンやりたい!
ポップンやりたい!
ポップンが超やりたい!!
そんなわけで カイタさんとケータさんは今度わたしにつきあってくでせい直にメールしちゃいますからねうふふヒャハ―――――!!!
ゼンゼンシラナカッタデヨヨ…
行動範囲にポプン筐体がある環境じゃなくなってしまったので、そふいふ情報が入ってきても遊びにいけないのがせつない。かなしい。さみしい。こりゃアクティヴに・アグレッシヴになれって神さま(MZD)が云ってるの?
ぽろぽろと見かけた13情報によると、ジャンル名『メガネロック』のナカジという少年が人気あるらしい。同盟もすでにいっぱいある。(こちらさまとこちらさまのバナーが素敵だ)
ナカジ。メガネ+マフラー+学ラン。
―― う わ ぁ あ あ ぁ ぁ あ
何その、その、Myときめきメガネ条件満たしまくりのびずある。
青さ加減モサさ加減満点。気になる。
あとアルビレオ(猫さん)と太郎(少年)とF-TRAIN(電車)とゆーキャラさんも気になる。
猫。猫。猫。ウェイターっぽい(?)猫。
太郎君はいなかっぺ大将的少年。
電車。
…うわぁぁぁぁああぁああああぁぁぁんん!
ポップンやりたい!
ポップンやりたい!
ポップンが超やりたい!!
そんなわけで カイタさんとケータさんは今度わたしにつきあってくでせい直にメールしちゃいますからねうふふヒャハ―――――!!!
[2005年09月15日(木)]
# 割と精悍な顔立ちをしてると思うの
なんでかな なんでかな
8月の終わりごろから今にかけて数週間の間に 4体以上ものGKBR(伏字)に遭遇しております
それもただの遭遇じゃなくてほぼ同一時刻同一場所での遭遇です
時刻がいつかというと
草木も眠る丑三つ時(の前後)
場所はどこかというと
風呂場(&洗面所)
身につけてるものが下着のみorバスタオルのみorもしくは 全 裸 の時に限って現れる黒いア☆イ☆ツ
なんでかな なんでかな
まー○ンチョールぶっかければすむし、GKBR自体は自分にとって特別怖かったりキモかったりな生物でもないむしろ結構カッコイイ姿かたちをしてるよなーなんて思ったりしてるんですけど、素っ裸で髪の毛洗ってて頭がシャンプーまみれのときにご光臨あそばすのはやめて欲しいです シャンプーが目にしみてキ○チョール取りにいけないじゃない!(我が家のキン○ョールは洗面所とドア一枚隔てた玄関にある=前述の状態で取りに行くにはスッパorタオル巻いて廊下に出にゃなんない…)
8月の終わりごろから今にかけて数週間の間に 4体以上ものGKBR(伏字)に遭遇しております
それもただの遭遇じゃなくてほぼ同一時刻同一場所での遭遇です
時刻がいつかというと
草木も眠る丑三つ時(の前後)
場所はどこかというと
風呂場(&洗面所)
身につけてるものが下着のみorバスタオルのみorもしくは 全 裸 の時に限って現れる
なんでかな なんでかな
まー○ンチョールぶっかければすむし、GKBR自体は自分にとって特別怖かったりキモかったりな生物でもないむしろ結構カッコイイ姿かたちをしてるよなーなんて思ったりしてるんですけど、素っ裸で髪の毛洗ってて頭がシャンプーまみれのときにご光臨あそばすのはやめて欲しいです シャンプーが目にしみてキ○チョール取りにいけないじゃない!(我が家のキン○ョールは洗面所とドア一枚隔てた玄関にある=前述の状態で取りに行くにはスッパorタオル巻いて廊下に出にゃなんない…)
[2005年09月12日(月)]
# 羽なんていらない
2005年9月11日。
いろんな出来事のある日でしたね。
自分が未成年であることを悔しく思ったりーの
海の向こうに思いをはせたりーの
とりあえず子津忠之介くん、お誕生日おめでとうございます。
君も難儀な日に生まれたもんだ。
いつか作りたいなな乙女ゲームメモ↓
★ お嬢様になって執事さんとメイドさんにご奉仕されるゲーム ★
主人公: 亡くなった祖父の遺言により遺産が転がり込んできた以外はごく普通の少女
* 攻略対象
執事: 沈着冷静で物腰の落ち着いた執事の中の執事。"お嬢様教育"に熱心で厳しいが普段は温厚。天然ボケ説あり。メガネ。
メイド: 主人公の身の回りのお世話担当。いつも微笑みを絶やさず優しく主人公に接する。芯の強い大人の女性。腹黒説あり。メガネ。
婚約者: 祖父が決めた婚約者。主人公と結婚して財産を我が物にしようと企んでいたがおバカなのですぐ見破られる。が、その後もしつこく主人公に付きまとうヘタレ。
幼なじみの少年: 主人公とはおしめが取れる前からの仲。突如生活環境が変わった主人公を心配し、執事やメイドたちに反発する。主人公に密かな想いを寄せているらしい。
少女漫画的ラヴ米タッチのストーリー。展開とかキャラはお約束をふまえた色々でにゃむにゃむ。
こんな日にこんなことを真剣に考える私は相当頭があったかい、と
いろんな出来事のある日でしたね。
自分が未成年であることを悔しく思ったりーの
海の向こうに思いをはせたりーの
とりあえず子津忠之介くん、お誕生日おめでとうございます。
君も難儀な日に生まれたもんだ。
いつか作りたいなな乙女ゲームメモ↓
★ お嬢様になって執事さんとメイドさんにご奉仕されるゲーム ★
主人公: 亡くなった祖父の遺言により遺産が転がり込んできた以外はごく普通の少女
* 攻略対象
執事: 沈着冷静で物腰の落ち着いた執事の中の執事。"お嬢様教育"に熱心で厳しいが普段は温厚。天然ボケ説あり。メガネ。
メイド: 主人公の身の回りのお世話担当。いつも微笑みを絶やさず優しく主人公に接する。芯の強い大人の女性。腹黒説あり。メガネ。
婚約者: 祖父が決めた婚約者。主人公と結婚して財産を我が物にしようと企んでいたがおバカなのですぐ見破られる。が、その後もしつこく主人公に付きまとうヘタレ。
幼なじみの少年: 主人公とはおしめが取れる前からの仲。突如生活環境が変わった主人公を心配し、執事やメイドたちに反発する。主人公に密かな想いを寄せているらしい。
少女漫画的ラヴ米タッチのストーリー。展開とかキャラはお約束をふまえた色々でにゃむにゃむ。
こんな日にこんなことを真剣に考える私は相当頭があったかい、と
[2005年09月11日(日)]
# 君を知ったその日から
ニンニキニキニキニキー
ここ3日くらい日記の存在を忘れてたよ!ギャフン!
ずっと欲しかった、アニメ『創聖のアクエリオン』の主題歌『創聖のアクエリオン』シングルCDを入手しました〜ん
近所になかなかなかったんだよこれ!
BGMにエンドレスリピートで流しまくっております
この歌ほんと好き好きー。兄がDVD集めだしたからそのうち見よう。
今はもう、OPは変わっちゃったらしい?ちょっともったいない気がする。でも、深夜アニメなのにOPやEDが変わるってちょっと珍しいよね?(ネギま!は例外として/笑)
変わった後のOPをまだ聴いたことはないので今度見たときチェックしよう。どんな曲なんだろう?
というわけでやっぱり『創聖の〜』はほたしんにしたいな!とかいったらなぐられるよね!
私の友人約2名(笑)が ほぼ同時におお振り熱上昇中◎
その2人は、共通点といったら私の友人であることぐらいで面識はもちろん交流もなんも全くないのに、ほぼ同じタイミング・ほぼ同じベクトル(キャラ&カプ)で加熱してる。
かたや サイトにおお振り作品がものすごい勢いで増えだし。
かたや 携帯に電話をかけてきたと思ったら1時間にわたる萌えトーク。
なんだかちょっと、面白い…笑。(それが不快という意味ではぜんぜんなくてね念のため!何でこんな必死だ私!)
そんな2人に影響されてか、私も乙女ハートがおお振り方面にきゅんきゅんし始めまして 振り系サーチをちょっと、あさった、り…
でもでもでも さみしいな
いやいやサイトめぐりする前から分かってたことだ・け・ど・!
…西広君v千代ちゃんて、ないの ね…
だってだって、かわいいじゃない。野球初心者のオトコノコと、マネージャーのオンナノコ。
なんていうかなんていうか、うぶうぶしいきらめきとときめきにおいたつ少年少女のきよらかなそれっていうか、もう何を言ってるんだ私は。
こないだ電話でケータさんに話したら、割と好感触を得られたので嬉しい。
んでシチュエーションの神(と今から呼ぶことに決めた)・ケータさんによる西千代的シチュエーションも得られたのでさらに嬉しい** うぇへへへ並んで下校〜手つなぎ〜…
おお振り男女カポーで好きなの言えっていわれたら真っ先にあげるだろう、それくらい好きな2人なんだけど…
栄千代も水千代もかわいくて好きだけど…っ
ここはやはり 自給自足か…
ここ3日くらい日記の存在を忘れてたよ!ギャフン!
ずっと欲しかった、アニメ『創聖のアクエリオン』の主題歌『創聖のアクエリオン』シングルCDを入手しました〜ん
近所になかなかなかったんだよこれ!
BGMにエンドレスリピートで流しまくっております
この歌ほんと好き好きー。兄がDVD集めだしたからそのうち見よう。
今はもう、OPは変わっちゃったらしい?ちょっともったいない気がする。でも、深夜アニメなのにOPやEDが変わるってちょっと珍しいよね?(ネギま!は例外として/笑)
変わった後のOPをまだ聴いたことはないので今度見たときチェックしよう。どんな曲なんだろう?
私の友人約2名(笑)が ほぼ同時におお振り熱上昇中◎
その2人は、共通点といったら私の友人であることぐらいで面識はもちろん交流もなんも全くないのに、ほぼ同じタイミング・ほぼ同じベクトル(キャラ&カプ)で加熱してる。
かたや サイトにおお振り作品がものすごい勢いで増えだし。
かたや 携帯に電話をかけてきたと思ったら1時間にわたる萌えトーク。
なんだかちょっと、面白い…笑。(それが不快という意味ではぜんぜんなくてね念のため!何でこんな必死だ私!)
そんな2人に影響されてか、私も乙女ハートがおお振り方面にきゅんきゅんし始めまして 振り系サーチをちょっと、あさった、り…
でもでもでも さみしいな
いやいやサイトめぐりする前から分かってたことだ・け・ど・!
…西広君v千代ちゃんて、ないの ね…
だってだって、かわいいじゃない。野球初心者のオトコノコと、マネージャーのオンナノコ。
なんていうかなんていうか、うぶうぶしいきらめきとときめきにおいたつ少年少女のきよらかなそれっていうか、もう何を言ってるんだ私は。
こないだ電話でケータさんに話したら、割と好感触を得られたので嬉しい。
んでシチュエーションの神(と今から呼ぶことに決めた)・ケータさんによる西千代的シチュエーションも得られたのでさらに嬉しい** うぇへへへ並んで下校〜手つなぎ〜…
おお振り男女カポーで好きなの言えっていわれたら真っ先にあげるだろう、それくらい好きな2人なんだけど…
栄千代も水千代もかわいくて好きだけど…っ
ここはやはり 自給自足か…
[2005年09月10日(土)]
# トキメキのココロ
状況: 榛名・阿部・三橋 対面
三「あ あのっ…あ、あ、阿部くんを、どうもあり、がとうございま…す!」
阿(っ…!?)
榛「…はぁ?」
三「あ、いえ、あの阿部くんがホシュで…おれが投手で…あの、そのっ…(小声)」
阿「ちょ、お前だま
三「そ、それで…あのっ、もう返せないけど、いいですか!?」
阿「…ばっ!?」
榛「ああ、お前等って…そうゆう」
阿「ち、違う!おれはモノじゃねえ!っていうかなんか違う!」
榛「殺し文句だな〜(笑)ラブラブ?」
阿「ちがっ…
三「え、まあ、そう、です……?」
阿「お前等黙れー!」
昨日ケータさんと会ったときにケータさんが語りだしたミハベミハ+ハル的シチュエーションに身悶えたので 無理言ってMy携帯に打ち込んでもらいました*その転載です
阿部君を好きすぎる三橋がかわいいよ
からかう気満々の榛名てんぱいが素敵だよ
無理やりだったのに慣れない携帯で一生懸命(ほんとに一生懸命)頑張ってくれたケータさんに万歳三唱!!(違う。)ありがと――!!ラ・ブ!!
アベミハベが好きなひとは ケータさんちの日記を見るがいいよ 鼻血が出るほどうっとりしちゃう アベミハベ的シチュエーションが拝めるよ!!
昨日 ケータさんと遊びました
後半は↑のように ハーゲンダ○ツのお店でおお振りアベミハベ的トークに花を咲かせ
前半は私の買い物、ショルダーバッグ探しに付き合ってもらいました
愛用していたLHのミルクちゃんのショルダー(昔カイタさんに貰ったもの)の肩紐に切れ目が入ってしまい、今にもちぎれそうだったので 新しいものをしばらく前から探していたのです
当日3時台まで母親をジャスコに付きあわせ ケータさんに呼び出された夕方からM戸駅前でうろうろうろ
自分の身勝手さに若干凹みながら、気にせず(ぇー)探しまくり
駅ビル内のSWIMMER雑貨のお店でやっとこ素敵なバッグをゲットしました〜◎
デニム地に黒白水玉+無地のフリル&スパンコールとビーズで白猫があしらってある きゃんわゆいショルダーバッグです
大きさもちょうどよくて(B5ノートが入るくらい)、使い勝手もよさそう〜
早くこのバッグを持ってお出かけしたいです。ウキウキします。ウヒョヒョ!!
買い物のときケータさんにはかなりお世話になりました
私のわがままな"こんなのが欲しいよ条件"に付き合ってあっちこっち見て回ったり「あのお店にもいいのあるかもよ」と教えてくれたりアドバイスしてもらったり、条件に適当なものがあるかその場で携帯のオクまでチェックしてもらったり…
ケータさん、昨日は本当にありがとうございました!ラ・ブ!!(2回目)
三「あ あのっ…あ、あ、阿部くんを、どうもあり、がとうございま…す!」
阿(っ…!?)
榛「…はぁ?」
三「あ、いえ、あの阿部くんがホシュで…おれが投手で…あの、そのっ…(小声)」
阿「ちょ、お前だま
三「そ、それで…あのっ、もう返せないけど、いいですか!?」
阿「…ばっ!?」
榛「ああ、お前等って…そうゆう」
阿「ち、違う!おれはモノじゃねえ!っていうかなんか違う!」
榛「殺し文句だな〜(笑)ラブラブ?」
阿「ちがっ…
三「え、まあ、そう、です……?」
阿「お前等黙れー!」
昨日ケータさんと会ったときにケータさんが語りだしたミハベミハ+ハル的シチュエーションに身悶えたので 無理言ってMy携帯に打ち込んでもらいました*その転載です
阿部君を好きすぎる三橋がかわいいよ
からかう気満々の榛名てんぱいが素敵だよ
無理やりだったのに慣れない携帯で一生懸命(ほんとに一生懸命)頑張ってくれたケータさんに万歳三唱!!(違う。)ありがと――!!ラ・ブ!!
アベミハベが好きなひとは ケータさんちの日記を見るがいいよ 鼻血が出るほどうっとりしちゃう アベミハベ的シチュエーションが拝めるよ!!
昨日 ケータさんと遊びました
後半は↑のように ハーゲンダ○ツのお店でおお振りアベミハベ的トークに花を咲かせ
前半は私の買い物、ショルダーバッグ探しに付き合ってもらいました
愛用していたLHのミルクちゃんのショルダー(昔カイタさんに貰ったもの)の肩紐に切れ目が入ってしまい、今にもちぎれそうだったので 新しいものをしばらく前から探していたのです
当日3時台まで母親をジャスコに付きあわせ ケータさんに呼び出された夕方からM戸駅前でうろうろうろ
自分の身勝手さに若干凹みながら、気にせず(ぇー)探しまくり
駅ビル内のSWIMMER雑貨のお店でやっとこ素敵なバッグをゲットしました〜◎
デニム地に黒白水玉+無地のフリル&スパンコールとビーズで白猫があしらってある きゃんわゆいショルダーバッグです
大きさもちょうどよくて(B5ノートが入るくらい)、使い勝手もよさそう〜
早くこのバッグを持ってお出かけしたいです。ウキウキします。ウヒョヒョ!!
買い物のときケータさんにはかなりお世話になりました
私のわがままな"こんなのが欲しいよ条件"に付き合ってあっちこっち見て回ったり「あのお店にもいいのあるかもよ」と教えてくれたりアドバイスしてもらったり、条件に適当なものがあるかその場で携帯のオクまでチェックしてもらったり…
ケータさん、昨日は本当にありがとうございました!ラ・ブ!!(2回目)