オレンヂデイズ

下品なヲタクの絵日記 男女ほもゆりドリ無双乱舞[ネタバレについて]
頻出: 干支野球/侍狂/魂喰/街刃/蛙軍曹/POP'N/戦国BSR

# たいらのまさかど

カイタさんチュエルキスって(笑)



あいあい。
27日。
行ってきましたよ東京は新宿へ。
はるるんあさぴょんに会いに!
かわいこちゃんと美人さんでビックリだたよハァハァε=(*´Д`*)
私 終始テンパりまくりですんませんでした…
でも、出来ればもっとセクハラしたかったです。

3人で撮ったプリは宝物にします。アヘヘ

はるるん八ツ橋ごっそさん!また東京おいで*
あさぴょん、たいらのまさかどは名言です(笑
[2006年01月31日(火)]

# ちょっとそこまで

東京は新宿へはるるんあさぴょんに会いに行ってきま〜す
明日は5時起きで〜す
ちゃんと起きられる自信がありませ〜ん
[2006年01月26日(木)]

# 決めた

私、YUK.と辰伶総受けサークルつくります
[2006年01月22日(日)]

# I am ジモティー*

昨日に引き続き來無さんから受け取ったバトンの回答れーす(´ε`*)



☆ 地 元 バ ト ン ☆

* どの都道府県に住んでいますか?差し支えがなければアバウトにでも地元周辺を教えてください。
納豆と水戸黄門ぐらいしかとりえのない茨城県の真ん中辺り、自給率が1%であるゴマの国内シェア100%を誇るI市です☆ 字面が地味だな。

* 標準語圏に住んでいますか? 方言があるなら種類と珍しい方言や特徴を教えてください (例: 土佐弁
バリバリの茨城弁圏内でっすー
「〜だっぺ」語尾と、県外の人と話すと十中八九「何でそんなに怒ってんの?」と言われる語尾上がりケンカ腰口調(早口)が特徴です。怒ってないのに…!(涙)
珍しい方言とゆーと
「青なじみ」→ 青あざ
「赤ナス」→ トマト
「つこでる」→ 転ぶ
「ごじゃっぺ」→ バカ・分からず屋・いいかげん (※ニュアンスは関西で言うところの「アホ」に近いのかな?)
「ひゃっけぇ(しゃっけぇ)」→ 冷たい・寒い
「へしけぇ」→ つまらない・ショボい (※"へ"は"へ"と"え"の中間の発音)
とかかな。
詳しくは 茨城王 を見るよろし。

* 住んでいる近くの有名な場所などを教えてください (例: 通天閣がある
税金の無駄遣いと名高い常陸風土記の丘の獅子頭とかどうですか。

* 地元の究極な自慢をどうぞ!
茨城県のドライバーは交通ルールを守らない・マナーが酷いことで有名で、近県の教習所では「茨城県に行くときは気をつけろ。黄色信号で交差点入ってくるから」と教えているそうでーす!キャハ!
泣けてくる。

* 住んでいる都道府県出身の有名人や歌手を教えてください
芸能人だと栗山千明ちゃん、池内博之さんなど。
作家・漫画家だと折原みとさんとか。私の母校ではないけれど、多数の友人が折原先生の出身中学に通ってました

* 私の地元に住んだらこんなメリットがある!ということをアピールしてください
適度に田舎、適度に都会で生活しやすいよ〜
住むには一番向いている地域の一つだと思う。

* 地元で一番多い名字は? (複数回答可)
中学の同級生にやたらと「高野」「関」って苗字の人が多かった
通ってた中学校周辺の某N地区に多い苗字らすぃ…
全国では珍しいけどこの辺りには多いだろう苗字は「海老坪」とか、県北だと「鴨志田」とか。

* ネット友達で近くに住んでいる子はいますか?
高校の友だちと、同人関係で知り合った皆々様はほとんど地元です〜v

* 上で答えたネット友達にまずはバトンを回しましょう あと5人を指名してください。
ええええええ上の人+ネット友だち5人!?…うーんうーん
昨日に引き続きケータさんカイタさん流架さんはるるんあさりちゃんそれからしやちゃん・火透ちゃんもし良ければいかがでしょうー



何か今回、回答にやたら熱が入ってる気がする(笑)
だって地元大好き茨城県民だもーん!
[2006年01月21日(土)]

# うきうきんぐ

来た来た来た来た来たァアア―――――!!!!!

>> CASIO W41CA製品ページ公開
>> W41CA スペシャルサイト


CASIOの!新作WINが!それもオレンジ色で!新登場だようおおおおおぅ…
2年間待った甲斐がありまった(/A`゚)
小窓が付いてないのは残念だけどオレンジ色それだけで私は救われる。
発売日を今から首を長―〜――〜――くして待ちます☆
春よ来い♪早く来い♪(人´ω`)



という訳でウキウキ気分でもらったバトンに答えたいと思いまっす〜*
3本全部來無さんより。來無さんどうもありがとうございます!&答えるの遅くなってゴメンナサーイυυ



☆ 17 歳 バ ト ン ☆

* 17歳の時何をしてた?
ほた辰に恋する5秒前。

* 17歳の時何を考えていた?
日記読み返してみたら某ひよこ頭さんのことしか頭になかったみたいです。
ヤだ私ったら☆

* 17歳の時のイベント
誕生日が学校の遠足(校外学習)で デズニーランド行きましたん。
17歳最後の夜は弥由ちんのおうちにお泊り!
日付が変わった瞬間におめでとうコール(*´▽`*)
彼女からもらった誕生日プレゼントはオレンジのトートバッグ四聖天お守り!
ほんっと私を分かってるよね君は!
ていうかこれ17というより18のときのイベントだーまちがいた!OH!

* 17歳でやり残した事
漫画投稿しそこねた。
あとせっかく女子高生だったんだから、もうちょっと夜遊びしとけばよかったかなーと思う。

* 17歳に戻れたら。
18歳の秋に亡くなった伯母さんに、連絡取る

* 17歳に戻って頂く方。
ケータさんカイタさん流架さんはるるんあさりちゃん良かったらどっすかー



☆ 日 常 バ ト ン ☆

* 平日は何時に起きますか?
プーなのでお日さまがてっぺんに昇ってより後。
でも今日は珍しく6時半に起きたれ〜

* 午前中は何をしてますか
ご飯食べて、仕事に出掛ける親の見送りして、雨戸開けて、あとはぼんやりTVや読書やPCなど。
毎週月曜は「ペット百科」見てるぜ!
KYO友(YUK.・弥由ちん・教祖・K井ちゃん)やカイタさんと約束がある日だと、大体午前中から出掛けます

* お昼ご飯のメニューを教えてください。
家にいるときは朝ごはんの残りかインスタント食品か、稀にお金がある+気が向くと外食。
出掛けてる先ではミスドかマックかモス

* 午後は何をしていますか?
午前中とさして変わらんれす
あ、休日だとケータさんからいきなり呼び出しかかって出掛けるとか結構あるかも(笑)

* いつも持ち歩いてる必需品は?
お財布+携帯以外には
おやつ袋(飴やチョコレートなどを入れた巾着)
身だしなみポーチ(目薬・くし・リップ・メイク道具)
プリクラ帳
文庫本
らくがき用筆記用具(ペンケース+ノート+ファイルに入れたコピー用紙)(笑)
など。
まるきり女子高生のカバンの中身ですね笑

* 次に回す10人。
同上の方、よかったらどうぞどうぞ〜



ちょっと時間なくなってきちゃったυ
來無さんからのバトンはあと1つあるんですけどまた明日やりますー!
[2006年01月20日(金)]