# ぐだぐだテキストファイルに書いてあったの発掘したから貼る
BASARA政宗が隻眼になった理由はゲーム中か公式ノベライズかなんかで説明(明言)されてたっけ?「戦闘中敵に潰された」って設定の二次創作をみたことがある。そこからギシアンにもってった展開に当時ヒいた。
けど、今よくよく考えれば当然戦国BASARA≠史実であり、ゲーム内設定が明かされてない限り二次で作者のオリジナル設定が出てきても設定自体の是非はつけられない(「オリジ設定挿入すること」の是非はとりあえずさておき)、史実無知厨pgrされる筋合いはないな。わたしの感想のほうがおかしかったのかもしんない
二次創作って時点でもともとの原作に(史実に・現実に・どこにも)ないことを空想して捏造した作者オリジナル設定とモーソーの塊だし優劣とかない
BASARA二次創作を読んだとき、キャラに当然のように史実の趣味、癖、性格、結婚相手、エピソード等がくっついてるのをみて、違和感をおぼえたこともあったな……。どっちがどっちだ(わたしがな)
BASARA政宗は実在した人物をモデルに作られたキャラクター、あくまでフィクションの登場人物。むしろ伊達政宗公の色々をBASARA政宗にも投影することの方が、「ゲームと実際の歴史を混同すんなよpgr」ともいえる
[2010年07月09日(金)]
# ヒーローマンさんがイケメンすぎてつらい
どこまでもショタコンなので今季アヌメはHEROMANのジョーイきゅんをおっかけます
ズボンのヒザやぶれたとこから覗く膝小僧おいしいれふぅ
ヒーローマンさんは意思持ちなの? リモコン操作なの? 鉄人と正太郎きゅんあるいはGロボと大作きゅんなの?
かっこいいからどっちでもいいれふぅ
[2010年04月14日(水)]
# ´3`
エイプリルフールネタが間に合いませんでした。
ンモー! お正月もクリスマスもバレンタインもキャラ誕生日もろくに祝わないあるいはド遅刻が恒例だけどこの日だけは当日にノりたかったのに! ふぃー(´3`)
という訳で今年はなんもないですゴミンネ
絵だけは描いたので後日うpろうとおもいます
[2010年04月01日(木)]
# 326's Day!
![326's Day! [100326/326's Day!]](http://usk.eek.jp/ck/worx/art/day/100326_001.jpg)
日付は3月26日だけど実際書いてるのは27日深夜です気にしない。
サブローの日!
[2010年03月26日(金)]
# 平成22年2月22日
![にゃんにゃんお! [100222/にゃんにゃんお!]](http://usk.eek.jp/ck/worx/art/day/100222_001.jpg)
毎年恒例にゃんにゃんにゃんの日
平成22年2月22日22時22分22秒とかゾロ目好きには鳥肌もんでしたね
そういえば去年の2月22日もねこみみマカクロ描いたような……HAHA☆彡