
もくじ行ってみよう|たまには振り返ってみよう|次行ってみよう
最近やたらパソコンがガラガラガラガラ無駄な動きばっかしてんなー と思うと、windows updateだのウイルススキャン更新だの… そんなことしなくていいから!年寄りは黙ってネット専用機になってればいいの!
で、さっきまでNHKでやってた「もしも明日…」という番組を見て、 ちょっと考え込んでしまったワタシがいますよ。 ちなみに特集は『葬式』だったんですが。 祖父母の葬式は何だか知らないうちに誰かが段取り組んでやってくれたので、 ワタシはただ乗っかってニヤニヤしてればよかっただけなんだけどさ。 多分次に身近で葬式が起きるとしたら、 仕切らなければならないのはワタシになるはずで。 こりゃ元気なうちにイロイロ相談しとかないとなー、と思ってさ。 今度の両親の誕生日(共に還暦)には「エンディングノート」を贈ろうと思いました。はい。 もし自分が死んだときのためにも多少準備しといた方がいいのかなーと思ったりも。 ワタシ人付き合いが割と適当…というか、 あんまり密に連絡取ったりしないかわりに、 何年かに一度しか会わないヒトとの距離感も常に一定なタイプだからさー。 死んだときにどの辺りまで連絡したらいいんだろ?ってちょっと思ったんだよな。 ブログで報告するわけにもいかないしねー(笑)
さて今日は暑い最中、目黒で見仏散歩してたら芯から疲れたぜ。 今日のルートは
不動前駅 ↓ カレー屋(ラーム・インドレストラン開拓) ↓ 五百羅漢寺 ↓ 目黒不動瀧泉寺(HPの造りがすごくアレ) ↓ 目黒寄生虫館 ↓ 目黒駅(アトレでちょっと休憩)
で回ってきたよ。 目黒不動なんて何度もウロウロしに行ってるけど、 見仏、って目線で見たらかーなーり面白かった! ここの本尊って実は等々力不動から借りパクしたものらしいですね(笑)
そして五百羅漢も貸切状態でよく見れたよ。 アレを一人で彫り上げたのって凄いよなー… はい、影響受けやすいワタシは仏像彫りたくて仕方ないです今。 まだ松本城(去年の暮れに思い立って買ったプラモ)も造って無いのに。 ここの羅漢像は一つ一つにキャッチコピーが付いてて楽しいですよ。 えーと…メモしたのがあるのであとで上げます。
寄生虫館は久しぶりに行ったら、ちょっとだけキレイになってた気がしますね。 標本入れてるビンの透明度が違った気が…。 あ、今なら「ゴキブリ特別展」開催中ですよ。 「コガネムシは金持ちだー♪」の「コガネムシ」は、実はゴキブリなんだとか。
んー目黒のユルさ大好きだー。住みたいー。 目黒散歩ルートに今までは「サードステージ見学」も入ってたんだけどねー。 閉店は残念極まりない。あの強気な値段設定が大好きだったのに。
あ、明日は迷った挙句にマカソニに行くことに決定。 漆黒もX JAPANも色んな意味で疲れそうだし。 だったらマカソニが一番安全な気がするもんな…。 ヒーローズ見たらさっさと帰ってこようと思いつつも、 マモノも見ちゃうんだろうなー。最近ナナ嫌いじゃないしなー。 実はワタシのステージメイク、ナナ参考にしてるとかいうのはナイショ。
この時期にエアコン切って昼寝するのはなかなかの自殺行為っすね。 水が欲しいのに起き上がれない…!!!的なアレでした。 生きててよかった。
あーもーホントに18の夏を思い出すようなこのイライラ感はどうしたもんか。 何も手につかないし。世の中全てに腹が立つ。 いかんいかん。若くも無いのにこの焦燥感。何の役にも立ちゃしない。
明日は天気が回復するようなので、仏像でも見てこよう。 ココロ穏やかに。 あ、等々力渓谷もいいかもな。
つーか真巳で検索してるひと多すぎでしょ(笑) さすがのジャニーズ効果。
|