もくじ行ってみようたまには振り返ってみよう次行ってみよう


2010年10月28日(木) フル放電、のち充電

よーし。脳ミソからっぽー!
出すって大切ー!!

丸二日、何も考えず、何も為さず生活していたら、
さすがにそわそわそわそわしてきたので、よしいい機会だ!
ってことで、録り溜めてた映画を延々と見ておりました。
こういう時じゃないとまず見ないしね、映画なんて。
・ルパン3世の何か(テレビのスペシャル版?イマイチだった)
・おくりびと(前に一回見てるはずなんだけど、記憶に一切無かったので)
・誰も知らない(やっと見る覚悟が出来たので)
の三本立て!ルパンはイマイチで、おくりびとは普通にじゅん、として。

今日のトップさんはやっぱりこのタイミングで見た「誰も知らない」かな。
文系右翼の友人が「映画館に見に行った後、一緒に行った友人と一言も口をきかずに帰って来た」とその質量を端的に表現していたので、
そりゃ迂闊に見れないな…と敬遠してた作品。
そんな前置きがあったので、割と覚悟して見てたんだけどさ。
途中で一箇所、あまりの絶望に「うぅぅぅぅ」と唸ってしまったよね。
コレ、確か実話がベースなんだよね…うぅぅぅ。
子供に対する親の愛、よりも、親に対する幼い子供の愛、が深くて重くて絶望的なんだ。
前に進む事、後ろに下がる事、止まる事、左右を見る事。
このアタリマエの智慧を得ることが出来た人生に、ワタシは安堵してしまったね。

あー寒い。
明日は会社に行かなきゃな。沈んでる余裕は無い。


2010年10月26日(火) 短期冬眠

ダウナー期間延長中
さすがに20時間も絶食すると飯が旨いな!


しかし昨夜は不整脈が酷くて眠れなかった…
なんだろ、昨日寝る前に自分らの演奏をじっくり聞いちゃったせいか(笑)
想像以上にアレだったので落ち込んだのは確かなんだ

だがしかしいつまでも凹んでる暇はないんだ
猶予はあと半日。
妄想に少しでも近づけますように。


MAIL(有)大森商事