もくじ行ってみようたまには振り返ってみよう次行ってみよう


2010年11月04日(木) サザエ・マイラブ

twitter上の「サザエbot」に人生諭されまくりの今日この頃。
全然サザエさん関係ない事ばっか書いてあるんだけどさ(笑)

曰く「マスオさん?あなたの立場からすればあなたが正しくて、私の立場からすれば私が正しい。それでいいでしょう?違う答案なら、意味のない答え合わせだと私は思うわ〜!」

曰く「自分のことを好きな人・評価してくれる人にだけ囲まれて生活してる人間は、いつまでたっても変われないと思うわ」

ホントその通りだよなー。んー。
と、bot相手にニヤニヤしているんです。
こんな哲学的なことばっか書いてるわけじゃないんだけどね。だからより一層ニヤニヤ。
ツイッタ始めたら真っ先にフォローするよ。まぁ、始めるつもりはないんだけど。


ライブはあさってだよー。
土曜日だと思って慢心してたら、意外と集客に苦心しているよー(笑)
人助けだと思って予約すればいいじゃない!
次いつ見られるかわかんないよ!ワタシ本気で気分屋だから!


2010年11月02日(火) 目からウロコのフッフフー!

やー久しぶりに籠もった籠もった。丸一週間籠もってやったー。
人間てこんなに眠れるもんなんだな、って感心しちゃったよね。
はい、今日からは通常営業ですよ。
籠もってる間に意外とカラダが萎んでたみたいでさ。
職場の清掃員のマダムに「…初めての方??」って言われちゃったよね。
いやいやいや、以前アナタに痩せすぎって怒られてますから!
ちなみに今日も「ご飯食べてる?」って聞かれたけどね。
ああ、食べているさ。ただちょっと最近はセルフコントロールが上手くいってなかっただけだ。

休んでる間にごっそり溜まった仕事にウンザリしつつ、
やっぱこういう時はキリエでも補充せんといかんだろう!と思い立ち、
定時に会社を出て即チッタに電話。
私「のーごっどとおずが見たいんですけど、何時に行けば間に合うかだけ教えてもらえませんかっっっっ」
チ「のーごっどと…どこですか?」
私「おずです!!!!」
チ「お待ちください…えーと7時に来ていただければどちらも間に合いますねー」
私「すいませんっっっありがとうございますっっっ!!!」

…思い返せば何て必死な電話(笑)

途中微妙に止まってる東海道線にヤキモキしつつも、無事18時半頃チッタ着。
想像以上にスカスカだー


・ALiBi
入ったらちょうど「イェーイ!フッフフー!」やっててテンション上がったー。
好きではないけど、結構小気味いいバンドだと思うんだよな。
何よりステージを降りてからのキャラクターにまでこだわってる姿勢に脱帽なんだ。
こういうドラム不在のバンドって、誰がドラムのアレンジやってんだろうね。
サポートドラムがなかなかウキウキといい感じだったもんでさ。気になった。
あとね、今日本気で目からウロコだったのが、
ここのベースが、思いっきりカッコつけて大した事無いフレーズ弾いてる姿。
あー、そうだビジュアル系ってこういうジャンルなんだった!
って事を忘れていたことに気付かされたというか。
いやー、変な方向に呪縛されてたのかもなぁワタシ。と思ったら元気出てきた。
ありがとうアリバイバイ。ところで活動休止なの?

・born
出たー、区別するのに最も難儀するタイプのバンドー!!
何回か見てるはずなのに、何も記憶に残ってない。ガゼット系、っていうの?
同期がキラキラしてるからそれなりに聴けてしまうけれども。
ここのドラムみたいな、明らかにクリックに合わせてふわっふわ叩くタイプのヒトってさ、
同期無しの時にどうやってバンド引っ張っていくんだろう?
単純に疑問に思った。まぁ、5年前のワタシとかそういうタイプだったんだけどさ。

・NoGoD
あのさー、単発イベントライブだからセトリ楽しみにしてたのにさー。
何でツアーの延長っつーか、ツアーのダイジェストみたいな組み方すんだよー。
そんなセトリ↓
心臓
愚蓮
少年と地図
蝋翼
サァカス
カクセイ
冷静になってみると、今回のアルバム「カクセイ」「果実〜」「緋キ日〜」以外はそんなに化けなかったな、と。
大体ツアー終わる頃には、曲が消化されて、いい具合にバンドに馴染むもんなんだけどさ、
何か、イマイチ定着してないんだよね今回。
客席のノリ(特に「少年と地図」)もそうだし、メンバーのステージングもなんだか?
まぁ、背負うものが予想外にでかかったんだろう。と思っておく。
良かった。まだのびしろが見つけられた。別名・難癖(笑)
しかし同期使ってるバンドに囲まれると、NoGoD音数少ないなー!!
うわっ地味っっ!って思ったもん。あ、だからって同期は使わないで欲しいけどね。
華やかだけどつまらないライブ見るくらいならCD聞くよ。

・-OZ-
超久しぶり!音源よりも音がいい不思議なバンドだ。特にドラム。
クリック使いながらもきちんとバンドを引っ張れる音。だと思う。好感触。
程よくヘヴィ、程よくピロピロ、程よくメロディアス、程よく古臭い。
安心するんだよなー。ワタシの中でDuelJewel的立ち位置。
ボーカルが残念過ぎるんだけど、何か好きなんだ。
下手ギターの子の前髪が普通になっていたね。あっさり顔が誰かに似ている…

あ、そうそう。今日のキリエは何か今風でイケメンだったんだ。
派手にアタマ盛ってるし。今日のヘアメはよっしー氏か?
帰りにチェキでも買って帰るかなー、と思ってたんだけど、
予想外に-OZ-が楽しかったのと、キリエ以外が出る可能性について考えたりしてるうちにどうでもよくなってきたのでさくっと帰宅。
いやぁ、NoGoDとScar.以外でヘドバンしたの、今年初かも(笑)
たまに馴染みの無いバンド見るのもいいねー。

すっかり元気。
…と思ったらまた出る不整脈。もう何なの。


MAIL(有)大森商事