もくじ行ってみようたまには振り返ってみよう次行ってみよう


2011年01月01日(土) あけました

おめでとう。

年末はパソコン買ったりマッサージ行ったり
買い物行ったりゴロゴロしたりしてましたよ。
そうそう、新しいパソコン買ったんすよ。
同時に無線LAN環境を整備したんすよ。
父のお下がりのPCカードとルーターもらったもんでさ。
…そしたら古いパソコンのネットが随分と速くなっちゃってさ。
これなら新しいパソコン買わなくても良かったんじゃ…的な。
まぁ、新しいパソコンは音楽製作とデザインと映像編集と、
ちょっとカブれた使い方用にカスタムしていこうと思ってるので。
ネット関連は老パソコンでしばらく続けようかな。
設定とかいちいち移すの面倒だし。
あ、ウォークマンも老パソコンの方が便利だな。

今年の年明けは例によってアーポのカウントダウン。
琢磨にあまりにもナチュラルにもたれかかるキリエを見て
腐りながらのカウントダウンでした(笑)
いやー。ホントに人腐らせるの上手いなーキリエ。

相変わらずの日常ですが。
今年もホントにヨロシクどうぞ。


2010年12月31日(金) 恒例の

年末はアーポのカウントダウンイベント

モッキーも見たかったんだけど、タイムテーブル的に微妙だったので、
19時スタートのヒーローズより鑑賞開始。

・東京ヒーローズ
humanity、twinkleと個人的2010ヒット曲が聞けたので満足。
しかしイワンのギターが不調気味で、サウンドが微妙だったなー…
リンダ、マサヨシ、とコーラスが上手いメンツが揃ってるのに、
何でキミちゃん歌っちゃうんだろうなー…って思いながらのヒーローズ納め。

・ニンジャマンジャパン
戦隊モノのヒーローショーだったね。
悪役忍者ダンサーまでしっかり仕込んであって、ネタ的クオリティは高め。
一曲目までは楽しかった。アニソンぽい曲が続くと飽きるんだもの。
さりのは相変わらずB級アイドル臭かった。

・マモノ
時間が押してたせいか、曲減らされた…??
でも楽しかったなー。ユルいMC、ユルくていかついステージング。
このアングラ感がクセになるんだ。
下手でナナがフトモモ全開にしてたので、ちょっと触りに行きたかった(笑)

ここらで一回休憩タイム
バディーズの後半より復帰

・バディーズ
ちょうどMCやってる最中に戻ったんだけど、ミネムラが何だか投げやりだった。
BLUE BAD BOYまでは割と好きな雰囲気なんだけどなー…と思ったところに
ラストにブラッサムが来たよーーー!!!懐かしいーーー!!!アレンジ変わってたけどさ。
うん。やっぱビリーの空気は好きなんだよな、今でも割と。

・NoGoD
ここんところずーっとルナシーづいていたので、どうでもよくなってたんだけどさ。
…うん、やっぱりコレはコレでイイよね!って思えた。好きだー。
セトリがアッパー系中心だったのが良かったわー。
楽しく踊れて楽しく咲ける。マイナーにはマイナーの楽しさがあるんだよね。
ワンダーワールドがこんなに楽しかったのは初めてだ。
キリエのうさぎポーズ可愛い…
やっぱりカクセイはかっこいい曲だねー。改めて。
今年マニアックに拗れてしまったNoGoDの唯一の個人的ヒット曲だったかな。

そしてカウントダウン。
セクアン、ヒーローズ、バディーズ、マモノ、NoGoDがステージに集結。
イワン完全に出来上がってる。
マモノ完全にスッピン。
キリエ細い二の腕剥き出しにして、琢磨に後ろから抱きつ…うわー腐る!!!
そんなキリエにロックオン状態で2011年を迎えたワタシです。

・セクアン
一曲目の「グッドモーニングサブカルチャー」だけ聞いて撤収。
いやー、コレだけでも楽しかったから満足!
何気に演奏まとまっててホント安心して聞けるよ。


そんな2010年でした!チャオ!


MAIL(有)大森商事