
もくじ行ってみよう|たまには振り返ってみよう|次行ってみよう
AmazonでマイナーなCDを予約購入してはいけない。 …って話は確かに聞いたことがあったんだけども。 今まで普通に買えていたので、いつものように注文してみたのさ、ヒーローズの新譜を。 で、今日が発売日。 アカウントサービス→注文履歴を見ると「未発送」…ってオイ! 商品ページを見ると「通常2〜4週間でお届け」…って更にオイ!! 先に言えっつの!! …あーこれがかの有名なkonozamaってやつか。勉強になりました。はい。 というわけで、明日渋谷に行く用事があるのでジール某でも覗いてこようかな。
コンポのCDデッキがいよいよ寿命なのかも。 まぁパソコンに取り込むようになってから使用頻度が激減したせいもあるんだろうけど、 中の機構がスムーズに動かなくなってる予感。 電源入れた直後は必ず1〜2曲目が音飛びするんだもん。 もう10年以上使ってるもんなー。 専門時代の入学祝と貯金を注ぎ込んで買った記憶があるもん(笑) 音は勿論、ちょっとレトロな重厚感も気に入ってるんだけどなー… …ってそれならもっと頻繁に使えって話だよな。 ホントCDって聞かなくなったんだよな、最近。 たまには腰すえてじっくり何か聞いてみよう。 王道ロックのCDも大量にもらってきたことだし。
先週大量に送りつけた営業メールの返信が、忘れた頃にぽつぽつやってきております。 このペースが、あぁワタシと縁のあった方々だもんな(笑)と思わずにはいられないのです。 あ、面白がっているだけだよ。ワタシ自身こういうのには返信しないタイプだし(笑)
しかしライブハウスでチケット予約をしてもらってると、 全然動員が読めなくてちょっとドキドキするなぁ… ちゃんとウチのバンドの名前で入ってね。ヨロシク。
|