もくじ行ってみようたまには振り返ってみよう次行ってみよう


2011年01月30日(日) 本能が。

えっっらい久しぶりにライブ見に行く気がするー。

アーポ恒例冬ツアー・ファイナル@渋谷BOXX
いつものクセで何となくFABに向かってしまいそうだ。
FAB好きだったなー…。

メモ

・ヒーローズ
イワンのギターがリニューアル。シェクター辺りにありそうなデザイン。
あぁ、でもソレくらいシンプルな方が人格にも合いそうだよね。
本家「冬唄」は素晴らしかったー…雅史とリンダの歌最高!!
しかし何でゴキミが歌っちゃうんだろう…名曲台無しだよぅぅぅぅ

・ケミカルピクチャーズ
新体制になってからは初のCPS。じみさんがいなくなって、白っぽいイケメンが二人増えてた。
うん。なんだかんだ子雲とJOEが核のままだから、相変わらず演奏はかっこいい。
カミテのイケメンは音的には存在感無かったけど、ステージングかっこいいね。
ボーカルからせめてあと少し清春臭を抜けば聞けるのに…と毎回思う。
この界隈、チンピラブルースはなかなか稀有だし、頑張れ!

・test-no
結論・バイセクは何年経ってもバイセク。
DENちゃんがいまだにスタインバーガー使ってて感動したよね。
ドラムの楓がいいねー。ギャロの時とは全く違うセッティングで。
フレーズもひねりをきかせつつシンプルなロックテイストで。
表情の作り方一つ取ってもギャロの時と全然違うんだねー。
なんだかとっても好きになりましたよ。コーラスも取れてるし。リスペクト。

・のーごっど
ライブの間隔が開くと、毎回のーごっどに対して絶望的な気分になったりするんだけど、
幕が上がって久々キリエを見たら、…好きだ!って思ったよねー(笑)
みんなして髪伸び放題だったな。新しい衣装との兼ね合いで切れないとか?
あ、そうそう来月から新衣装らしいね。脚の行方が気になるんですけどーーー。
鼓動〜心臓〜愚蓮ときて恒例MCタイム。が、団長眼帯外れの為、キリエのぼそぼそトークに。
久しぶりの冬ソング、とのことで「白鷺」スタート。いいねー。団長歌詞間違えすぎ!
で、久々に新曲も披露。新譜に収録されるかどうかは不明らしい。メジャーって大変すね。
その新曲が良かった!適度な疾走感がビジュアル系っぽくて、キリエと団長でツインボーカル風味。
お。第二のシャムシェイド来たな!とウハウハしていたら、どこからともなく「ウォー」と爽やか(笑)なコーラス。
あれ?この手のコーラスは大体キリエだけどキリエ歌ってないな…
団長は主旋律歌ってるし…華凛でもない…
…はいしんのさんの本気雄叫び出たよー!スマンちょっと笑えた。
しかしツインボーカルっぽい雰囲気良かったなー。
変にこじれたメタルバンドになるよりも、こういう路線の方が好きだなぁ…


セクアン前に撤収ー。さくっとヒーローズのDVDを買ってきてみた。
予告編が面白すぎたんだもん。NHKのオマージュのアレね。


2011年01月29日(土) ひとつの理想として

近頃音飛びの激しいコンポにCDを投入。
やっとじっくりヒーローズの新譜が聞けた。
やっぱりCDはコンポで聞いたほうが音いいなぁ…
そして何故か収録されているカラオケバージョン!
オケだけかと思ったら、ちゃんとリンダのコーラスまで入ってる!
試しにちょっと歌ってみたら、何かすっっごく気持ちいい(笑)

やっぱナマでハモ取れるバンドっていいよねー。
色んな意味で、ヒーローズってワタシの理想のバンドだなぁ、と思うよ。
「本命バンド」としてではなくて「こういうバンド出来たら最高」的な目線で。
曲好き、アレンジも好き、ドラムは完全に今のワタシの目標、
全員キャラクター立ってる、MCも適度にユルい、ボーカルの声は超好み。
んー。好きだー。明日楽しみだー。

あ、もちろんキリエも楽しみだ(笑)
ホントに最近のーごっど見に行ってるってより、キリエ見に行ってるって表現の方がしっくり来る気がしてきたなぁ…


MAIL(有)大森商事