もくじ行ってみようたまには振り返ってみよう次行ってみよう


2011年02月21日(月) ねもい

大阪から夜バスに乗ってご出勤。
ただでさえ寝不足でボロボロなところに、上司が風邪でダウン…
一人でパタパタ仕事してきましたよ…。
何だかたっぷり仕事が残ってたけど、残業は基本的に禁止なんだよ…
明日には片付くかしら…

サンプルでもらったBBクリームでささっとメイクを済ませてみたんだけど、
いつもより随分肌の調子が良い…5500円のファンデより1200円のBBか…安上がりな肌だなぁ。

昨日のメモはまた後日。楽しかったー行ってよかったー。
露出こそないものの、今回の衣装も実は結構きわどかったな…あ、キリエの話。
メタルな曲で突然フライングVを使い出したしんのは面白かったなー。
思わず笑っちまったよ。


2011年02月20日(日) ppph!kreh!

今年初の遠征。ぶらっとこだまで行く大阪も慣れればあっという間だ。

のーごっど@江坂
今日はなかなかの良番だったので、ヒジョーに見やすかった!!
のーごっどは個人的にキリエとK君の間辺りで見るのがベストなんだけど
何かもう、理想のポジションだったよ。
あまりにもK君の動きまで良く見えたもんだから、前半は完全にドラマー目線で見てたもんね。
ふと「あ、もっと萌えなきゃもったいない!!」と気づいてからは、努めてきゃーきゃーするようにしてたけど(笑)
そうそう、間近で見たキリエの新衣装。
巻きスカートの中はタイツ?みたいなの一枚なのね。
ふと巻きスカートが肌蹴た瞬間なんて、フトモモから膝下までのラインがくっきり!!
…なんつーかフトモモ露出時代よりエロいものを感じたよね(笑)
途中華凛にスカートめくられててハラハラしちゃったけど、何だ中にショーパン穿いてるのか…。
足元はマーチンのブーツ。何かトータル的に10年前のワタシの私服みたいな系統だなソレ(笑)
ついでに華凛の超ミニスカートの中身も何度か見えてしまったよ…
ブルマーっぽいの穿いてるのが、エロい通り越して変態っぽいよ!!
隙あらばスカートをめくりに来る華凛と、怒ってるフリしたキリエの茶番劇にこっそり和む俺。

セットリストは前回のWESTとそんなに変わりはなく。ちょっと残念。
コンセプティブライブではなくて、単に二枚目っぽい組立てだったのかなー。
インストセクションの繋ぎがちょっと微妙だったか。
曲中で印象に残ったことと言えばアレだ。しんののフライングVだ。
「敬虔」のイントロで団長が「メタルだからしんのもフライングV」的な事を言っていたので、ふとシモテを見たら…
あはははははは!!!!しんの本気だ!!!!黒のフライングV!!!!
あのミスマッチ具合にはもう笑うしかないだろう。パクるなよ(何を)

MCなど
・俺は金がたまっても整形はしない
・お前らの好きなキラキラしたバンドのやつはみんな整形だ
・東京ドームを一杯にするには可愛らしさは必要ない
・まぁperfumeくらい可愛ければいいけど、可愛さではあーちゃんにすら遠く及ばない
・…あ、今さりげなく失礼なことを言ってしまった
・もうバンド界のシルクドソレイユみたいなもんだ
・キリエさん、チューニングはちゅーにんグゥ?なんちゃって
会場のテンションとMCがうまいことマッチしてて、かなり楽しかった!!

そして今日はキリエも「やれば出来る子」感を遺憾なく発揮してたね。
団「(ppphのノリで)きーりえっ!フー!!きーりえっ!フー!!」
キ「…待て、それでどうしろっていうわけ??」
団「そりゃお前こうだよ(アイドル風に満面の笑みで両手を振る)」
キ「えー…(とか言いながら苦笑いで手を振る)」
…こういうキリエを見ると図に乗るのがカミテ住人の悪い癖(ワタシ含む)
事あるごとにキリエをいじる団長に便乗して
団「きーりえっ!フー!!」
客「きーりえっ!フー!!」
キ「待て待て!こいつら(客)調子に乗ってるだろ!!」
団「乗ってるねー」
キ「言えば何でもやると思ってんだろ!!」
団「だってキリエさんやってくれるもんねー?きーりえっ!フー!!」
客「きーりえっ!!フー!!(結構しつこくやってきた/笑)」
キ「…(観念して手を振る)」
…ずるいキャラクターだよなぁ。ムカつく位絶妙な可愛さ(笑)
途中でエクステが気になったのか、ずーっと頭頂部をもぞもぞもぞもぞやってる仕草がまた可愛いんだ。
おばさん、直しに行きたくて仕方なかった!!

全体通して、すごく楽しい、とにかく何か笑ってしまうライブだったんだ。
大阪では過去最大の動員だったらしいし。良かったー地味に伸びてたんだねー。
アレンジと演奏面はどんどん良くなってると思うので、ますます頑張ってくれー。
反面サビのメロがイマイチな曲が増えてるのがちょっと気になるところだけど。
新曲の「PAIN」もオケのカッコよさに乗るメロがそれかよ!!と思ったもんなー。んー。

まぁ、まだまだ期待している!ってことで。


MAIL(有)大森商事