もくじ行ってみようたまには振り返ってみよう次行ってみよう


2011年06月04日(土) あの時一緒にいた瞳たち。

高校の同級生の誕生日会的な女子会っぽい何かをしてきましたよ。
名目・誕生日会
主旨・リア充のコスプレ
目的・一般女子の生態調査と擬態

ムダにおしゃれっぽいカフェにアタリをつけて向かってみたら
…潰れてた(笑)!!
出鼻をくじかれつつ、第二候補の店でまったり。

一見一般女子っぽく擬態をしているものの、
しかしどうにも言語のチョイスがユルみがちな我々。
友「野菜食おうぜー」
私「ダメだよ!!『サラダ食べよう♪』って言わなきゃ!!」
…いちいちめんどくせぇ集団(笑)

気を使わず、使われず。
毒気に溢れた言葉が飛び交っても、だれも目くじらを立てない。
つくづく奇人集団、居心地いいなーと思いましたよ。
あー…ホントに高校ここにして良かった。って今なら思う。
まぁ、当時は当時なりにイロイロ大変なことはあったけどさ。

500円以下、の条件付きプレゼントもそこそこウケたので良かったぜ。
あー…喋り疲れて眠いや。


2011年06月03日(金) ぐったり

やはり気が進まなかったので、鹿鳴館は行かず。
その分来週のエリアに行こうそうしよう。
のーごっどとエリアの相性はイマイチだと思うけど、
対バンが安心のダールジャールに、ちょっと見てみたいZUCKにR指定もいるもんな。

図書館で「樹海の歩き方」っていう、ワタシ好みっぽい本があったので借りてきたんだけど、
寝起きのアタマでぼんやり読んでたら、巻末袋とじ(開封済み)に「樹海で見つかった自殺者の写真」が載っててギャー!!
割と耐性はある方だとは思うんだけど、突然来られるとさすがにギャー!!

ちょっと怖くなりながらも顔を洗いに洗面所に行ってみたら、
洗顔フォームのチューブの内側にカビが大量に繁殖してるの見つけちゃってギャー!!!
まだ残ってるけど、さすがにコレは使う気が起きない…。

そんな比較的踏んだり蹴ったりの日。

コメダでのんびりシチューとサマージュースでくつろいできたんだけど、
会計が1400円もしちゃったぜ。喫茶店で払う額を超えてるよな!


MAIL(有)大森商事