
もくじ行ってみよう|たまには振り返ってみよう|次行ってみよう
会社にて。 朝いつものようにPCを立ち上げ、ついでにブラウザも立ち上げる。 スタートページはexcite。 気になるニュースの項目をクリックして記事に移動…
…あれ??今何だか見覚えのある色合いの変な人が見えたような…??
ニュースを読む前に「戻る」ボタンクリック。 …ぉぉぉぉやっぱり団長じゃねーか!!! なんで「がんばろう日本」のバナー背負ってるんだよ!!! 今日発売のシングルの宣伝も兼ねてんの?? 普通のストリートスナップっぽいバックナンバーの中で、ひときわ異彩放ってたぜ。
というわけで、そんなシングルを帰りに買ってきた。 今回はもちろん「あ、ポスターはいらないです」と言ってきたぞ。 アレ、ホントに処理に困るもんな。 で、特に予約も何もしなかったけど、普通にミニライブの整理券もらえた… …うれしいんだけど、同時に切ない…。 さて、風呂から出たら聞いてみよう。
昨日からずーっとギルガメばっか聞いてたから、脳内が「終わりと未来」一色。 ギルガメってずっと食わず嫌いというか、食って嫌いだったんだけど、 必要に駆られて何曲か聞いてみたら、意外と曲は好みだったな。 声が嫌いってのはでかいファクターなんだな、やっぱ。 あとUnsrawも聞かなきゃならないんだけど、こちらは好きになれる要素がまるで無い…ぅぇぇ。
そしてしんのさんのブログを読んで、どえりゃー共感。 ワタシも震災鬱、だったのかも。うーん、エア被災乙だな自分。
今度は和歌山で地震すか…
先月マックス病んでた時期に、一人旅に出ようかと計画してたんだけど、 その候補地が次々と地震に見舞われているのは、偶然なんだろうけど…何か…うん。 嫌な予感がする時は、誰かに伝えれば回避できるっていうのがワタシのジンクス。 というわけで、当時天気さえよければ本気で行こうと思っていた地↓ 松本 大室山 熊野古道 東尋坊 秋吉台 網走 …何かこのリストだけで、ホントにワタシ疲れきってたんだなーって思うな(笑)
のーごっどの仙台公演、セトリのリクエスト募るのかー。いいなー。 やっぱ行こうかなー。ちょっと無理すれば行けない事もない日程だしなー… …って事を言い出したときって、大抵実行してるよな、自分。
|